最終更新:

105
Comment

【6912922】急加速する少子化における中学受験

投稿者: 不幸競争   (ID:O3SIIa.LoTk) 投稿日時:2022年 08月 31日 04:53

速報値によると、22年上半期の出生数は38万人で、
初めて40万人を下回りました。
速報値は、日本在住の外国人や在外日本人の数が含まれが
確定値は、日本に住む日本人の数で集計するため、
速報値よりも少なくなる。
22年度の出生数は、70~72万人になるだろう。
少子化が急加速している。
50万人を割るのも時間の問題になってきた。
ここまで少子化になると、中学受験の体をなさなくなるだろう。
入試選抜が出来なくなり、学費が高いだけの私立中学希望者は
ほとんどいなくなるのではないだろうか。
定員を減らせばいいと思う人もいるだろうが
経営が成り立たなくなるので、それは不可能だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【6919636】 投稿者: 第  (ID:KYymK0AXEHA) 投稿日時:2022年 09月 05日 13:45

    中学受験者数が増えれば増えるほど、
    中学受験産業が利益になる構図を改めて知ったら
    誰も中学受験をしなくなるだろうな。

  2. 【6919717】 投稿者: レアケースでしょ  (ID:B0xmJ/5xQuc) 投稿日時:2022年 09月 05日 15:10

    似たような立ち位置ですが

    本人 会社員(年収800万円)※当時の年収も800万円
    妻 専業主婦
    子供 小学生

    6200万円のマンション購入の頭金がご両親からの600万円だけで、5600万円を35年ローンがまず異常。
    メーカー勤務で35歳までに貯蓄してないの?と思っちゃいますね。普通なら一千万以上の貯蓄があってその物件を買うはず。
    実際我が家は6000万の物件買う際に2500万を頭金にしてローンは3500万。金利は1%未満ですので月々の返済は8万円台です。

    そして、6500万のローンを組んでるのに、現在小学4年生のお子さんは中学受験塾に3、4万円のみならず、個別指導や家庭教師代に10万円かけてるなんて頭がおかしい。塾代+習い事で十分。

    そんな人がゴロゴロ居たら笑っちゃいますよ。

  3. 【6919721】 投稿者: 塾も解っています  (ID:ncyJLsq1k0s) 投稿日時:2022年 09月 05日 15:12

    近い将来中学受験人口が減少することは火を見るより明らかで、塾も私立中学も十分認識しているはずです。子供や保護者には言わないだけで。

    サピックス親会社の代ゼミは放課後デイサービスに参入するなど多角化、日能研は低レベル層を見捨てない戦略など、今も各塾それぞれ工夫していると思います。

  4. 【6919727】 投稿者: ヤバい  (ID:AmdXoo5ejXo) 投稿日時:2022年 09月 05日 15:15

    70万人って、もう末期状態だな・・・
    第二次ベビーブームの1/3。
    減った世代が子どもを産め時代になるとさらに減るだろうから
    50万人を割るのは確かに時間の問題になってきたな。

  5. 【6919763】 投稿者: 塾も解っています  (ID:ncyJLsq1k0s) 投稿日時:2022年 09月 05日 15:45

    東京ってこの後数年、小学生が一時的に増えるんですよね。
    2015年生まれ、中学受験だと2028年頃に小ピークがきます。そのせいで世田谷や江東区にお住まいだと危機感が無いのかもしれません。

    23区でも2020年生まれからは出生数急減、都市部は子だくさんが少なくその後減少ペースは速いでしょう。

    未だに、私立中学人気は衰えない とか書き込むエデュ民いますが、ちょっと危機感ないなーとは思います。

  6. 【6919777】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:L9ayskBCWzw) 投稿日時:2022年 09月 05日 16:01

    > 中学受験者数が増えれば増えるほど、 中学受験産業が利益になる構図を改めて知ったら、誰も中学受験をしなくなるだろうな。


    紛争が増えるほど、軍需産業の利益になることを知っていても、、、戦争はなくならない、、、のが現実。

    受験産業の利益のために、「公立中はイジメ地獄、内申の奴隷」とか、「東大国医の現役合格ランキング」とかで掲示板が埋め尽くされて、、、

    低学年からの青田刈りが更に進むと予想する。

  7. 【6919779】 投稿者: え?  (ID:Y4qMS/vNUko) 投稿日時:2022年 09月 05日 16:05

    紛争と中学受験を同列に扱うのは無理があるよ。

  8. 【6919792】 投稿者: 危機感の意味が・・・  (ID:B0xmJ/5xQuc) 投稿日時:2022年 09月 05日 16:21

    中学受験しようと思ってる人にしたら将来とか関係なく自分の子が受験する際の倍率や難易度だけが気になると思います。

    塾関係者でも30代と50代では意味が違うでしょう。例えば都内の50代半ばの塾経営者とか、正直逃げ切りで塾畳むまではなんとかなりそうだし。

    子供の数が減ろうが、人気のある私立中学は、やらかさない限り生徒は確保できる。所詮公立には限界があってそれを良しとしない人は一定数居るのです。

    結局人気が無い私立は減少するでしょうけど、消費者としてはそもそも人気がないので、無くなってもだから?って感じ。

    危機感というか、子どもが減るから中学受験人口が減って楽に私立に入れるかもとか安易に考えてる方が危機感無いように思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す