最終更新:

35
Comment

【6959986】英検凖一級を取るために

投稿者: 未熟母   (ID:Z5K.n95dGHk) 投稿日時:2022年 10月 07日 10:18

小4女子の母です。

現時点では中学受験をする予定ですが、地方でレベルは高くない為、英語を先取りするつもりで小3冬から公文を始めました。
1日5枚。
現在はEでもうすぐFに入り、進度は早くも遅くもありません。
スマイルゼミの英語などもお遊び的な気分で楽しんでやっている状況です。

が、ここに来て、英語に特化した中学を考え始めました。
理由は、英語が嫌いでない事。親が気に入っている中学を娘があまり気に入らなかった事、そしてその中学より近い事、などです。

その学校は少し特殊で、中学3年で英検凖2級〜2級をとらせ、高校ではそれぞれのコースに分かれますが、基本的には凖一級を狙わせる方針です。
勿論、取れる取れないはその子次第となりますが、
もし娘がその中学を気に入った場合、帰国子女に混じって切磋琢磨して行く事になります。

もしその学校を気に入った場合、英検凖一級を取る方向で進むと思うのですが、
自営業ですので、留学や駐在の予定はなく海外旅行の予定すらありません。
私は、英語は壊滅的(特にリスニング)、国社理で稼いできたタイプで、主人も理系で期待薄です。
その様な環境でも凖一級まで手が届くのでしょうか。

また、
英語が嫌いでないというレベルでその様なルートを選択すると、
後悔する事が多いのでしょうか。

そして手遅れにならないよう、今のうちに出来る事(家庭での働きかけ、お勧めの塾など)がありましたらご教授頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6960856】 投稿者: 中堅女子校  (ID:aYQGnlz7HV6) 投稿日時:2022年 10月 08日 01:41

    おそらく同じ学校ですぬ。
    学校は英検を推奨していましたが、
    娘の学年はあくまでも勉強は各々で、
    とのスタンスでした。二次試験の
    スピーキングにはとても苦労しました。

  2. 【6960918】 投稿者: クアドリフォリオ  (ID:Ugt7z6lV9XA) 投稿日時:2022年 10月 08日 07:03

    子供が都内一貫校在学中。中3で2級を取り、高1の今週末準1級に挑戦します。学校では英検向けの指導は有りませんが、周囲のお友達は似たような進度の方が多いみたいです。中には英語は塾には行かず、公文のみで準1級に合格された方もいるそうなので、スレ主様のご参考になれば。

  3. 【6960969】 投稿者: 中2保護者  (ID:jRXYXgkUSr.) 投稿日時:2022年 10月 08日 08:20

    都立一貫校の保護者です。
    すでに書いてありますが中学3年で準2級以上当たり前ですが
    高2の段階を調べてみましたらCEFRA2が99%という事ですので
    下のレベルは最低準2級、上はわかりません。
    (GTECも学校受験があります。クラスに4,5人、賞状が付与される学生がいるようです。だからおそらく準1級レベル以上が中学でクラスに4,5人ほどいるのだと思います。)
    学校では準2級取得までは指導する、という事なのでしょうね。

    学校では英検むけの指導はなされていません。普通に英語の教科書とユメタンを勉強しているだけのようです。ただ頻繁にグループで課題が与えられ、それについて調べ、発表するという事を英語で行っているようです。

  4. 【6961051】 投稿者: 旅行週間  (ID:Aeh3pOKrkio) 投稿日時:2022年 10月 08日 09:50

    恐らく同じ学校に子供が通っていますが、

    >とんでもない。三級だって受かりませんよ。

    中3でこれは流石にのんびりすぎませんか。
    確かに学校から強い指導は全くありませんが、担任の先生によっては1学期の保護者会で時間を掛けてお話された先生もいらっしゃいました。

    点数化されて決定される付属の大学への学部選択の際には英語資格も点数化に入っていますよね。
    中1から英語を始めた同級生の方々も中1で3級、中2で2級の取得を目指し多くの同級生が合格するまで毎回英検受検されていますよ。

  5. 【6961090】 投稿者: 主です  (ID:Z5K.n95dGHk) 投稿日時:2022年 10月 08日 10:13

    ありがとうございます。

    ですよね、、、
    みなさまのお話を総合しますと、中堅校では凖一は2割ほどで、
    高校生で凖一級が当たり前というのは少し大袈裟。
    でも珍しい訳ではないという感じでしょうか。

    凖一は東大レベルと聞きますので、首都圏の中高一貫校とはそんなにもかけ離れていたのかとショックを隠しきれませんでした。

    まあ、良かったのか悪かったのかは微妙ですが。

    取り敢えず
    子供にやる気さえあれば無理なレベルではない。
    という事でしょうね。

    それにしても公文で凖一まで行けるのですね。
    そちらも衝撃でした。

    近所に英語に特化した恐ろしくお高い塾があるのですが、
    高校で凖一を目標に掲げています。

    そこに行かせる事を思えば、このまま公文でコツコツ積み上げていくのも悪くないのかも知れませんね。

    有益な情報をありがとうございます。

  6. 【6962558】 投稿者: うちの子の学校は  (ID:DS9VuDMm9q.) 投稿日時:2022年 10月 09日 10:21

    私はスレ主さんの疑問に対して、
    うちの子はこうで、うちの子の学校はこういう指導だと示しただけです。

    ご不満なら貴方のお子さんの通う学校の英検取得率を示し、当たり前かどうかを論じてください。

    >中3でこれは流石にのんびりすぎませんか。
    余計なお世話です。
    貴方にそんな事を言われる筋合いはありません。

  7. 【6962619】 投稿者: 主です  (ID:Z5K.n95dGHk) 投稿日時:2022年 10月 09日 11:13

    ありがとうございます。

    折角、情報を頂きましたのに、気分を悪くされるような事になってしまい恐縮です。

    ですが、うちの子の学校は、さまのレスを読みますと、
    N67の学校に通っておられ、全体的には中位にいらっしゃるとの事ですので、総合的には何ら問題がないのですよね。
    苦手な教科もあって当然ですし。

    英語は準一だけれど、全体的には下位よりは
    よっぽどいいですよね!
    羨ましい位です。

    そしてうちの子の学校はさまの書き込みで、みなさま本当の所を教えて下さった様に思いますので、とても参考になったと考えております。

    ありがとうございました。

  8. 【6962918】 投稿者: えいけん  (ID:RqFDtb3/4/.) 投稿日時:2022年 10月 09日 15:18

    もう出尽くしてるところすみませんが、少し全体像を…。英検はたしか、

    5級 中1終了程度
    4級 中2終了程度
    3級 中3終了程度
    準2級 高校前半程度
    2級 高3卒業程度
    準1級 短大卒程度…みたいな目安です。

    なので、公立中でも普通に取りこぼしなく勉強していれば、卒業する頃には3級に受かるんですね。
    ただ、高校受験がカブるため、加点のない自治体では受ける子が少ない感じかも。

    なので、一貫校だと、高校受験がなく中3の1月の英検も受けられるため、中学終了までになんとか準2級を取りましょう!となるわけです。

    高3で準1級目標なのは、もしかしたらMARCHなど私大受験で加点がつくからかも?(進学先の上限がMARCH辺りでないか確認してみてください)

    あと、上に書いた目安も実は過去の話で、2~3年前に学習指導要領が改定され、小5から英語必修になって、中学英語のレベルもガンガン上げられてるので、今後は中3前半に3級取れるのが公立でもスタンダードになるかも…です。

    ちなみに、一貫校もレベルはいろいろですが、難関校の生徒は理数の片手間に英語をやっても伸びるし、下位校はどうしても理数の苦手な子が多いので、学校は英語にチカラを入れて英検取得率の高さをウリにするしかなくなります。

    なので、中3で準2級!高3で準1級!とわざわざ掲げているような学校はおそらく、中堅~下位の学校だろう…とみなさん推測するわけです。

    うちも英語がウリの中堅校ですが、入学時点で最低4級、英語ができる子や帰国子女は準2~準1を取得済みで入学します。

    既に持ってる子も多いため、学校で英検対策をしてくれることは全くなく、家庭で英検の過去問やって受けに行くだけです。中3で準2級は暗黙の最低ラインで、うちは焦ってやらせてる側です…。

    英語に関しては、今の高1と中1の保護者の感覚にかなり違いがあるので、誰かに意見をきくときは注意してくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す