最終更新:

39
Comment

【7002786】国立大附属小→外部私立中。バレますか?

投稿者: 胡桃   (ID:0l3Fn6VzuMU) 投稿日時:2022年 11月 14日 12:51

大学附属の小学校に通っています。思うところがあり、別の中学を受験するか検討しているのですがその場合、合否関係なく附属中には内部進学・外部受験ともに出来なくなります。

これ、何故バレるのでしょうか?わざわざ申告しなければ大丈夫なのでは?と思うのですがそんなに甘くないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【7003246】 投稿者: んー  (ID:RF.Qz3yG/UE) 投稿日時:2022年 11月 14日 19:37

    国立都立と一部の私立中は出願時に小学校からの報告書が必要なのでコッソリ受験はできませんが、大部分の私立中なら受験はできると思います。

    ただし塾の行き帰りや学校説明会などで結構知り合いにバッタリ会いますから、「受験するか迷ってる」テイで貫き通したとしても2/1などに学校を休めば限りなくクロ認定で噂になると思います。

    合格して外部に出ても小学校の友達とは絶縁になるでしょうし、不合格だったら更に居られない。どちらにしても附属中に進むことは無いので、隠す必要も無いような気がします。

  2. 【7003249】 投稿者: そもそも  (ID:nIaMMe2ieRo) 投稿日時:2022年 11月 14日 19:39

    中学受験小や公立小学校以外から中学受験する時点でそれなりの覚悟があってやるんわけで戻れる場所確保なんて小賢しいことする意味ないのよ

    それこそ一応中学受験塾に通っておいて附属中学より上に行けないと分かったからさっさと見切りつけてしれっと当たり前に内部進学するとか逆に難関に受かると確信出来たら堂々と中学受験して外部進学すればいいんですよ。

    あと休むや休まないも臨機応変にやればいい
    推薦じゃあるまいし頑張って休まなかった!なんてなんの加点にもならないんだから休んだ人が受かって自分が落ちても文句言わないこと

  3. 【7003465】 投稿者: ふ  (ID:JYWN3n0yNJA) 投稿日時:2022年 11月 14日 23:45

    これ、子どもが普通に学校や塾でしゃべってますよ。
    埼玉だけ受けるんだーとか。
    確かに2/1を受験しないで1月半ばに1日休む位なら目立たないし、2/4は土曜日ですし。
    ばれたら即退学なのによくやるなと思います。
    子どもに嘘つくことを強いる訳ですから。

  4. 【7003509】 投稿者: そこに愛はあるのか?  (ID:ZgGnexJDCGk) 投稿日時:2022年 11月 15日 01:15

    内部進学を辞退して、どうどうと中受験に集中すればいいと思うよ。

    子供に嘘の振る舞いを強要して、内部進学をするフリをして他学校を受験するとか、すごく悪い教育でしょ。小さいうちから脱法を教え込むって何考えているの?

    子供の教育は無関心だけど、学歴は非常に拘る愚かな親の典型だね。
    目を覚まして子供に愛情持って接して欲しいな。

  5. 【7003601】 投稿者: かなり図太くないと無理  (ID:fON4F.VfaCQ) 投稿日時:2022年 11月 15日 07:16

    筑附や学大附属など高偏差値の都内の国立であっても、中高一貫じゃないし、進度遅いし、全員高校へ上がれるわけじゃないから先生の評価を気にして中学三年間ビクビク過ごさなくちゃいけないし、のびのびしたい優秀なお子様は御三家はじめ難関進学校や私大附属校へ抜ける人もいます。

    堂々と夏休み明けに内部進学を辞退し、秋から追い込みかけて外部受験してください。

    国立小の良さは、一生の幼馴染ができる仲の良さです。
    コソコソ外部受験しても、普通にバレますよ!外部受験仲間に気付かれるし、学校休むとすぐ話題になるし、塾の様子でわかります。
    隠れて受験して、晴れて難関中学に受かったら、国立小のお友達は縁切りですか。外部の学校に受かってしまったら行きたくなるでしょう。小学校の同窓会にも出られないような、後ろ指さされる生き方はお子さんにとって、良くないと思います。

    退路を断って外部受験に挑む仲間と共に、正々堂々と外部受験をすれば、内部進学をする友達も応援してくれるし、中学生になってからも皆と楽しく会えますよ。

  6. 【7003638】 投稿者: あー  (ID:M8oDxsBMaJE) 投稿日時:2022年 11月 15日 08:28

    ベストアンサーですね。
    外部受験仲間たちと、堂々過ごせばよいと思います。
    (上位校狙いか?内部進学ボーダーだからか?動機は分かりませんが)

    ・子供の様子
    ・塾の講習や模試
    ・一月や、二月の欠席
    分かりますね‥そういうところから。


    調査票の要らない学校だけを選んで併願するのか?そんな基準で出願する学校を選択するのは馬鹿げている気が。
    第一志望のみ受験する気なのか‥

    わが家も6年春時点で判断予定です。
    がんばりましょう。

  7. 【7003706】 投稿者: 良くも悪くも  (ID:nIaMMe2ieRo) 投稿日時:2022年 11月 15日 09:22

    中学受験するなら中学受験熱が過激でもかと言って目立つ程の少数派でもない、ほどほどの人数多めな公立小学校からが一番楽でしょうな
    要は目立たないで済む

    超難関校進学者もいれば下位校進学者もいるし公立中学進学もいる。もし志望校不合格で抑えには行かず公立中学へとなっても大きな学区なら中1で他の小学校からの合流や転勤族の流入ですぐ不合格組ってことは忘れてもらえますしね。

    国立小はどこでも私立中学へ抜けるひとは一定数いるし私立小学校にたまーにある外部受験禁止とか通塾妨害とかやってないでしょうし中学受験することを隠さずやるべきでしょうね。わざわざ公表せずとも生活でバレます
    これは公立でも同じでしょう

  8. 【7003728】 投稿者: 妨害ではないけれど  (ID:zQ9cZM62Il6) 投稿日時:2022年 11月 15日 09:42

    >国立小はどこでも私立中学へ抜けるひとは一定数いるし私立小学校にたまーにある外部受験禁止とか通塾妨害とかやってないでしょう

    妨害ではないですが、国立小だと学校の制服で通塾してはいけないところもあります。一度家に帰って着替えてから、という訳です。

    そうなると、塾の開始時間に間に合わないので、親が途中で迎えてどこかで着替えさせて・・・の家庭もあります。
    それもルール違反なんですよね。厳密に言えば。

    どう考えても中学受験には公立が一番ですよ。
    でも、そういうデメリットがあることはリサーチすればすぐにわかるのに、国立に子供を入れようとする保護者は少なくありません。
    勘違い親が多いんです。国立は。
    スレ主さんもそのクチかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す