最終更新:

14
Comment

【7345104】公立中と私立中の併願

投稿者: 青   (ID:nA/0TmyGM.M) 投稿日時:2023年 11月 22日 23:42

公立中高一貫校は適性検査、私立中学は学力試験、
傾向が違うそうですが、両方対策して両方とも合格することは可能でしょうか?
虻蜂取らずにならないようにどちらか片方に絞って対策した方が無難なのですか?

身の回りで公立中高一貫校と私立中を併願してダブル合格した事例があれば教えてください。具体的な学校名を添えて。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7345199】 投稿者: 身の回りって、、、  (ID:DH/EXSOoLEo) 投稿日時:2023年 11月 23日 06:42

    塾に聞けばすぐわかるじゃん。
    Y系列だけど
    都立小石川と渋渋
    都立三鷹と中大附
    とか
    毎年校舎から数人いたよ。
    作文のオプションをつけて、より大変になるのに、良く頑張ったよね。
    筑駒第一志望の子は、対策無しでどの都立でも大丈夫と言われたらしいけど、筑駒と試験日同じだから受けられなかったらしい。
    ということで、Y偏差値70超えてれば、対策は要らないが、普通は対策必要になる。
    都立向け塾で都立のみ対策してたら、併願はY40台以下の学校しかできないだろうね。都立の勝率も一般的に3割くらい?もちろん人による。でもどんなに優秀でも併願はY40台。
    私立向け塾でY60くらいあれば作文もつけて(ハードモード)都立もY60の私立も、かなり高い確率で行けるんじゃない?でもY60が条件。

  2. 【7345206】 投稿者: 身の回りって、、、  (ID:DH/EXSOoLEo) 投稿日時:2023年 11月 23日 06:58

    まぁ、東京の事情を書いたけど、
    地域で違うよね。
    でも、何がなんでも実力相応な一貫校に行かせたい家庭は私立向けのが確実に安全だからオプションつけて私立向け塾
    落ちたら高校受験(地元中進学)も受け皿私立も厭わない(その私立にもいいところ見出せる。特待もある事がある)家庭は都立(適正型)塾
    オプションとか大変だから(もちろん虻蜂取らずは怖い)はじめっから私立ロックオン(我が家)で、私立向け塾

    色々いる。

  3. 【7345224】 投稿者: 武蔵と小石川  (ID:YDH5/5WFVqE) 投稿日時:2023年 11月 23日 07:57

    武蔵の記述は特殊なので小石川にも強いのか、息子の友人は2名合格していましたよ。
    息子はSSのコースが違ったので、詳細はわかりません。

  4. 【7345425】 投稿者: 数年前、女子のケース  (ID:wrwW3DDxFr.) 投稿日時:2023年 11月 23日 14:39

    子供とその同級生はこんな感じでした。
    進学先:都立小石川
    合格した私立:渋渋、女子学院、頌栄、学習院女子、共立女子

  5. 【7345834】 投稿者: 通りすがり  (ID:PIgjDDDbtTM) 投稿日時:2023年 11月 24日 11:07

    Y60台の私立(4科)と公立一貫校に合格して公立に通っています。
    公立一貫校志望でも、私立コースのほうが合格率が高いと塾から言われるため、私立コースに通う子は多いです。(小6から適性対策追加)

    以下、私立コースからY60程度の公立受検について聞いた話
    (小石川や千葉中であれば、これよりも厳しい)

    Y70以上の御三家レベルの子は対策しなくても合格する。
    Y65の準御三家レベルの子では、適性をなめると落ちる。
    Y60以上(Cコース上位)で適性対策もきっちりすれば8割くらいは合格。
    Y50以下の子は私立対策と公立対策を両立するのが難しいので適性に専念。
    私立が第一志望であれば、作文や通知表(学校の提出物)に時間を取られるのがもったいないので私立に専念。

    うちは経済的な理由から公立熱望組ですが、私立に行かせられるなら併願より私立に専念したほうが楽です。
    公立志望だと学校の壁新聞やノート提出の手が抜けませんし、問題傾向が違うので子供は混乱しやすいです。(「グラフからわかることを書きなさい」など適性問題は出題者の意図がつかみにくく、模範解答を読んでもすっきりしない。)

    うちは小6夏までは私立コースで4科の全範囲を終わらせ、夏の合不合では御三家A~B判定でしたが、小6秋から土日を全て適性対策にしたため、私立の過去問に手が回らず安全校を受験。私立志望なら私立に専念をおすすめします。

  6. 【7345840】 投稿者: 算理がポイントなのかな?  (ID:93TYh4SMUOU) 投稿日時:2023年 11月 24日 11:24

    上の子、都立型の塾へ通う。
    →都立残念で適性検査で受けたY50ちょっとの私立へ進学。

    下の子、ガッツリ私立の勉強で6年の時はY68、算理で得点稼げる(Y70超え)女子。
    「1日、2日の結果次第で、3日に小石川でも受けてみたら?」と軽く言われるも
    本人拒否(作文なんて対策なしで書けるのか?と疑問)。

    同じ塾の子で早稲田中、女子学院に進学した子は都立にも受かってた。
    女子学院の子は、作文対策の授業を数回受けたようだけど、
    早稲田中の子はうちの子と同じで、塾から軽く言われて受験し、
    作文対策なんてほとんどしないでも受かったらしい。
    あとは内申がオール3、欠席0の満点だったそう。
    ちなみにその2人も算理で得点稼げるタイプだった記憶がある。

    算理を私立御三家なみにガッツリやって、作文をプラスする、くらいが
    一番受かりやすいんじゃないかという気がしています。

  7. 【7345849】 投稿者: 神奈川の保護者  (ID:4WpkWGRuJrQ) 投稿日時:2023年 11月 24日 11:34

    Q.両方対策して両方とも合格することは可能でしょうか?
    A.可能or不可能でいえば「可能」です。

    Q.どちらか片方に絞って対策した方が無難なのですか?
    A.そりゃあ、どちらかに絞ったほうが無難です。

    Q.身の回りで公立中高一貫校と私立中を併願してダブル合格した事例があれば教えてください。
    A.息子の塾では県立相模原とフェリスや慶應湘南の合格者がいたようです。

    >具体的な学校名を添えて。
     ↑これがネックでレスがあまりつかないのでは。身バレするからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す