最終更新:

54
Comment

【6075738】内申の上げ方教えて下さい

投稿者: 晴天   (ID:0Me/5HvXQ.Y) 投稿日時:2020年 11月 03日 13:10

先日、塾の面談に行き、衝撃を受けました。
同じ中学校で、うちの子より定期テストの点数が低い子の評定がうちの子より高かった事を告げられたのです。
指摘されたのは理科と英語でした。
授業も真面目に受けており、提出物も全て出しています。
ちょっと可愛そうですね、という様な事を言われました。

思い返してみると、小学生の時から「よくできる」があまり付かない子でした。当時は特に気にしていなかったのですが、ペーパーテストの点数が同じくらいの妹にはたくさんの「よくできる」が付いていました。
どうしてなのか不思議に思いながら過ぎていました。

きっと何か原因があるのではないかと思うのですが、本人にも親にも思い当たる事がありません。
機会があれば学校に聞いてみたいところですが、コロナ禍で学校に行く機会がありません。

同じような経験お持ちの方や、改善方法などありましたらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【6075900】 投稿者: 先生による  (ID:vBu9WhiYdjw) 投稿日時:2020年 11月 03日 15:55

    今の公立中の内申はテストだけでは決まらないのでどうしようもない。テストだけで内申が決まらないことは説明があるはずです。テストを重視する先生や普段の授業を重視する先生もいて一概には言えないと思います。

  2. 【6075919】 投稿者: 志望校  (ID:vBu9WhiYdjw) 投稿日時:2020年 11月 03日 16:09

    志望校が私立高校なら学校の内申以外に加点されるものとして検定や生徒会または部長経験、皆勤などがあります。学校の内申が厳しい状況ならこうした加点を狙うもありだと思います。

  3. 【6075921】 投稿者: ある意味究極の方法  (ID:jCIHgavt7v.) 投稿日時:2020年 11月 03日 16:11

    公立中なら転居する。
    文教地区で周りができるために内申が取れないなら非文教地区に、態度が問題なくとも教師に対する印象が左右するなら今の学校以外に。

  4. 【6075939】 投稿者: 親じゃなく  (ID:UyT96OHxrtM) 投稿日時:2020年 11月 03日 16:31

    学校の成績について、本人が聞いたらいいのでは?

    普通に「先生、僕は私はもっと成績上げるためには何をしたらいいですか、何が足りないですか?○○の学校目指したいから教えて下さい」って。

    余程の理由が無い限りは、君はもっと発言しようとか、理解したなら他の人にもアドバイスしようとか、ノートに自分の意見やメモを書こうとか何か言ってくれるはず。

    教科で先生は違うから、気になる教科の先生に聞いたらいいのでは?担任は全部を把握してないと思うし。判定は教科の先生で違うから、その先生が何を求めているか、何をよく見ているかは知るの大事です。

    戦うなら(他生徒と)勝てる戦いにしないと!作戦は大事です。

    よく出来るのは大事だけど、出来るように努力する姿勢も大事で先生は見てると思います。
    聞きに行くのは、まさにやる気の意欲と関心態度になりますし。

  5. 【6075944】 投稿者: ノートは?  (ID:fyM6ZJ7yu8.) 投稿日時:2020年 11月 03日 16:37

    ノート点や日頃の小テストはどうでしょうか? 
    提出物も出せばよいというものではなく、中身の評価もされているはずです。
    どうしてですか?と聞くより、どうすれば上がりますか?って教科の担当の先生に勉強方法を聞いてみるのもよいと思いますよ。

  6. 【6075972】 投稿者: 青空  (ID:0Me/5HvXQ.Y) 投稿日時:2020年 11月 03日 17:11

    そうですよね。親が担任以外の先生にコンタクトを取るのはなかなかハードルが高いですし。
    今はまだ中1で、本人が先生に聞きに行くほどのモチベーションや勇気(?)もなく、私がヤキモキしてる状態です。
    ただ、4の教科はまだ余裕を持って見ていられますが、3の教科はなるべく早い段階で4になってもらわないと心配です。
    中3でいきなり3→5は無いでしょうから。
    基本的に今の学年の先生がそのまま持ち上がるので、心配です。
    1学期は休校もあり、期間が短く判断材料も少なかったでしょうから、気にしすぎないようにとは思うのですが。
    とは言え、文句無しの点数、100点とか取るのが一番簡単なような気もするのですが、なかなか我が子には難しいようです。

  7. 【6075976】 投稿者: 晴天  (ID:0Me/5HvXQ.Y) 投稿日時:2020年 11月 03日 17:14

    なるほど。
    どうして?ではなくてどうすれば?ですね!
    ありがとうございます。

    ノートは、もしかしたら苦手分野かもしれないです。
    それこそ、何もノウハウが分かっていないような気がします。先生に聞いたら教えてくれそうな部分ですね。
    友達のノートとかも、興味がないようで見たことも無いんじゃないかと思います。

  8. 【6075980】 投稿者: 晴天  (ID:0Me/5HvXQ.Y) 投稿日時:2020年 11月 03日 17:20

    確かに、加点を頑張らないとヤバいかもしれません。
    実は、極度の緊張が出る事があり、塾でも普段の授業ではできているのに、テストになるとガチガチに固まってしまう事があるようです。
    このような感じなので、まさかの滑り止めで落ちるなんてこともあり得るので併願優遇必須なのですが、そんなに偏差値の高くない学校でも併願優遇となると結構基準が高くてビックリしています。
    生徒会は全く興味がないようなので、検定系はやらせないとダメですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す