最終更新:

54
Comment

【6075738】内申の上げ方教えて下さい

投稿者: 晴天   (ID:0Me/5HvXQ.Y) 投稿日時:2020年 11月 03日 13:10

先日、塾の面談に行き、衝撃を受けました。
同じ中学校で、うちの子より定期テストの点数が低い子の評定がうちの子より高かった事を告げられたのです。
指摘されたのは理科と英語でした。
授業も真面目に受けており、提出物も全て出しています。
ちょっと可愛そうですね、という様な事を言われました。

思い返してみると、小学生の時から「よくできる」があまり付かない子でした。当時は特に気にしていなかったのですが、ペーパーテストの点数が同じくらいの妹にはたくさんの「よくできる」が付いていました。
どうしてなのか不思議に思いながら過ぎていました。

きっと何か原因があるのではないかと思うのですが、本人にも親にも思い当たる事がありません。
機会があれば学校に聞いてみたいところですが、コロナ禍で学校に行く機会がありません。

同じような経験お持ちの方や、改善方法などありましたらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【6076697】 投稿者: 観点  (ID:bLh6qFJDsKc) 投稿日時:2020年 11月 04日 08:49

    >思うのは、子の学校で関心意欲態度にAが付かない子など居ないのではないだろうか?という事です。

    もし、そのような中学でしたら、本人の性格や態度で評価が下げられていないので、完全にお子さんの学力不足・能力不足だと思います。

    絶対評価とは言え、どうしても他の生徒と比較して評価を付けることは間違いありませんから(人間の悲しい性です)、教育熱心な地域で優秀なお子さんが多いのであれば、他の子と比べて見劣りがあったということだと思います。

  2. 【6076708】 投稿者: はい  (ID:1bBv2Iu/ZMg) 投稿日時:2020年 11月 04日 08:54

    自身の経験を。
    中3の4月に父親の転勤で23区に転居。
    公立中に入り、成績では断トツでしたが都立でここにしなさい、と言われたのは学区3番手。
    地元の入学から通ってる成績が下のメンバーがその上の都立に振り分けられてました。

    はあ?でしたが、その時点で行く気は皆無。
    自己採点で満点でしたので合格発表にも興味無く見に行かないでいると担任から電話で行きなさいと。
    仕方なく合格書類一式貰ってきましたが、翌日学校に行くと呼び出され何で都立行かないんだと非難。

    自身の保身にどう影響があったのか、興味はありますが、公務員教師など所詮そんなもの。かなり前の話ではありますが、今も根幹は一緒でしょうね。

  3. 【6076722】 投稿者: う~ん  (ID:vhdaJZkJl.Y) 投稿日時:2020年 11月 04日 09:02

    先生を神のように尊敬するように見えるようにするなんて逆にバカにしてるように見えるだけじゃないでしょうか。
    内申のよい娘さんがいるのですよね。
    息子さんと娘さんの違いを冷静に考えてみればわかるんじゃないですか?
    このようなところで一般的なことを聞くより、PTAの役員を引き受けるなりて実際に評価をする先生方と会話をする機会を持つことの方がいいような気がします。

  4. 【6076726】 投稿者: ?  (ID:w1PXwpors2Y) 投稿日時:2020年 11月 04日 09:06

    うちは実家も主人も転勤族ですが昔からエリアによって違いますねー
    男贔屓、女贔屓の県までありそうです
    昔は社宅があったからもっと酷かったですよ
    ◯◯の子供達は勉強してないのになぜか勉強できる、とかね研究職の社宅は最悪です 笑
    しかも学区や学校で受験定員を制限してましたね

  5. 【6076739】 投稿者: 晴天  (ID:XA6Qn.ygb5M) 投稿日時:2020年 11月 04日 09:18

    なるほど
    となると、絶対評価と言われているけど、結局は相対評価という事ですよね。

  6. 【6076753】 投稿者: 観点  (ID:bLh6qFJDsKc) 投稿日時:2020年 11月 04日 09:29

    相対評価とは違いますよ。相対評価は2も1も付けなければなりません。
    おそらくほとんどの子が5~3しか付いてないと思います。

  7. 【6076921】 投稿者: 学校によるけれど  (ID:J/VPaPc9toA) 投稿日時:2020年 11月 04日 11:20

    PTAは内申アップにつながることが多いです。少なくとも先生ごとの対策の情報が入ります。
    生徒会長&運動部キャプテンで親がPTAの三役なら推薦で偏差値以上も狙えるのではないかな。実際に成功した人を知っています。友人はお子さんのためPTA役員になったけれど子どもは学級委員にすらなりたがらないし、勝手に文化部に入ってしまったので推薦や公立高はあきらめたと言っていました。

  8. 【6076980】 投稿者: 頭痛  (ID:SyzMPX6XL2c) 投稿日時:2020年 11月 04日 12:00

    中学校のPTA活動って先生と親密になる程の活動ってありますか?
    小学校は色々とボリュームがあったとは思うのですが。
    今年はPTA活動も中止ですし、来年以降も縮小ムードを感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す