最終更新:

824
Comment

【4735124】息子の女遊びを容認する母親

投稿者: 不思議   (ID:Ox8eQtWPl0E) 投稿日時:2017年 10月 12日 09:10

甥っ子は容姿は普通ですがコミュ力が高く若い女性によくモテるようです。
(例えるならロンドンブーツの淳さんのような雰囲気)
高校、大学までは全くそんな話を聞かなかったのに、一流企業に就職してから叔母である私にまで二股自慢をしてきたりするのです。母親である義姉は困った顔をしながらなんだか誇らしげ。それどころか「どうせ結婚はまだまだなんだから色んな女性とつきあえばいい」「でも決定的な言葉は言うな」「○○大以下の子は遊びで、結婚は○○大以上の子」等、遊び人息子にアドバイスする始末。
お相手の娘さんが不憫でならないし、娘しかいない私には到底理解できません。
昔女友達が悪い男に遊ばれて泣いているのを慰めたことのある人も、自分の息子が女遊びをするのは誇らしい気持ちになるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 52 / 104

  1. 【4739879】 投稿者: 故事  (ID:bF31Nnmhe7U) 投稿日時:2017年 10月 16日 05:59

    きになるので様へ

    よこですが、
    「自分がされて嫌なことは他人にもしてはいけない」というのは、孔子の教えが元になっているようです。マナーの基本かと。

    勿論「自分がされて平気なこと(嬉しいこと)が、相手にとっても平気(嬉しい)な事とは限らない」「自分がされて嫌ではないことでも、嫌がられることはある」も人付き合いにおいては、ひしひしと感じる事ではあります。

  2. 【4739959】 投稿者: ワリカン問題  (ID:LkQ0qz0r0fg) 投稿日時:2017年 10月 16日 08:25

    いくらイケメンでも社会人になってデートで完全ワリカンする男子はモテないのではないでしょうか? 髪ボサボサのジャージ姿でデートに現れる女子がモテないのと同様ではないかな。

    両者とも「見栄をはってよいことはない」「素の自分を受け入れてほしい」というところが共通しているような。でも相手に対する心遣いは大切だと思うんですよね。それに「素の自分を受け入れてほしい」って実はすごく高慢なんです。時間をかければよいのに恋愛ベタな男女は最初の関門に持ってくる。

    金額の問題ではなく少し多めに出してくれるその心遣いが女子は嬉しいのです。
    それを察することができるか、できないかの違いかな。察する能力の低い男子はどうしても損してしまいがちですね。だからある意味母親次第かもしれません。そういった最低限のマナーは母親がきちんと教えるべきだと思いますね。

  3. 【4739988】 投稿者: んー?  (ID:O216aDEtem6) 投稿日時:2017年 10月 16日 08:56

    今はワリカンなんじゃない?
    うちの娘はワリカンOK、むしろ、ワリカンじゃないと嫌だと言っています。
    というか、20数年前の私もそうでしたよ。
    夫に出してもらって当然と思ってなかったし、自分の分は払ってました。
    デート費用は、男性が出すのが当然って、どういう理由からそうなるのか私にはよく分かりません。

  4. 【4740031】 投稿者: えー!  (ID:qSCLh3588LY) 投稿日時:2017年 10月 16日 09:45

    例えば男性からデートに誘われても割り勘ですか?
    私は北米生活が長かったからか初回デートから割り勘って信じられません。
    学生でなく社会人でそれって下層階級の人達ですよ。
    東海外しかしらないけど、それじゃデートしてくれる女性は見つからない。
    もちろん恋人になれば「ここは私に払わせて」ってことはありますよ。
    日本ではもはや普通なの?
    娘には奢られるのは当然ではないと教えてるけど
    息子には誘ったらご馳走するのがマナーと伝えてますよ。

  5. 【4740043】 投稿者: ワリカン  (ID:lXPbMe.4y0A) 投稿日時:2017年 10月 16日 10:05

    今は常識だと思ってた。会社(メガバンク)の20代の女の子がワリカンが当たり前だと口を揃えて言っていたので、女子も大卒でキャリアを積む時代になるとお財布も男女平等になるんだなと思っていましたが、たまたまだったのかしら?

  6. 【4740044】 投稿者: 例えば  (ID:lWG4cmyGcKM) 投稿日時:2017年 10月 16日 10:06

    お会計が4888円だったとして
    「2000円で」と爽やかに言える男子はまだいいでしょ
    「2444円で」とレジの前で女子に財布開かせるような男はダメだよ

    女子もテーブルの下でそっと2500円渡すような子はモテる
    「いやいやいいよ〜、じゃあ1000円で」となる
    財布も開かず奢ってもらって礼も言わないような子はダメ

  7. 【4740054】 投稿者: んー?  (ID:O216aDEtem6) 投稿日時:2017年 10月 16日 10:15

    女の子の友達と会うときと同じ感覚だと思います。
    誘われたから奢って貰って当然とは思いませんよね。
    何故、男性だと奢って貰って当然になるの?
    女性というだけで、男性から奢ってもらう価値があるってこと?
    なんだか嫌です。

  8. 【4740058】 投稿者: ↑  (ID:lWG4cmyGcKM) 投稿日時:2017年 10月 16日 10:18

    彼氏彼女の話ですよ?
    男友達、女友達、異性の同僚はワリカンでしょ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す