最終更新:

29
Comment

【5253804】東京大学大学院学際情報学府について教えてください。

投稿者: 情報工学専攻   (ID:mM70weiT4Sw) 投稿日時:2019年 01月 07日 12:21

子供が東京大学大学院学際情報学府への進学を希望しております。
ここの出身者の有名人に落合陽一がいますが、AI関連のオピニオンリーダーとしての彼の発言に関するコメントも同時に伺いたいと思います。
彼の言うデジタルネイチャーの発達によって我々の生活はどう変わっていくのでしょうか?
また、次世代を担う子供たちにデジタルネイチャーとどのように関わり、職業選択していったらよいかについても、ご意見をいただきたいと思います。

高度なご意見だけでなく、素人のご感想もお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5255302】 投稿者: そもそも  (ID:tpYZbNYsZVk) 投稿日時:2019年 01月 08日 16:53

    スレ主さん(厳密にはスレ主さんのお子さん)が東大院を希望されていることはスレの内容から把握しておりますが、僕のレス中にスレ主さんのお子さんが筑波大を希望していると誤解しているのではないかと思われた部分がありましたか?
    落合さんの名前を挙げておられるので、彼の経歴を書いたのですが。
    ロンダという言葉がお気にさわりましたか?
    それならば彼は筑波大の学部から東大院ですと言い直します。

    落合さんは東大では講義はしていないと思いますよ。
    もちろん彼の講演を東大の学生が聴くことはあるでしょうけど。

  2. 【5255702】 投稿者: 情報工学専攻  (ID:AMC7wJSX9GA) 投稿日時:2019年 01月 08日 22:27

    落合氏が東大に2度落ちて筑波大に進学し、そのあと東大の学際情報学府に入ったことは知っております。でも、DC1(特別研究員)という特別な身分を得て博士課程に進学したことを思えば、ロンダというのは偏見だと思います。

    少々面はゆいですが、うちの子(女子)はピアノも得意ですし、絵画でもちょっとした賞を取ったことがあるくらいで、音楽にも美術にも関心があります。
    専攻は情報工学ですが、いまCG(コンピュータグラフィック)にはまっていて、自分で描いた人物を自分で作曲した音楽に合わせて踊らせたりという作品を盛んに作っています。
    AI関連の授業も取っていおり、その方面にも関心があります。
    グーグルの開発した3次元AR、VRには特に強い興味を示しています。
    ロボットよりも3次元AR,VRヒューマノイドのほうが可能性があるのではないかという話をよく親子でします。

    それで、親としては、そっちの研究にのめりこんだとき、どんな職業が考えられるかを真剣に心配しているのです。

    それで、大学院は学際情報学府がいいかな、と思っているのです。

  3. 【5255895】 投稿者: 残念ながら日本は周回遅れ  (ID:nUAiPZkEXQM) 投稿日時:2019年 01月 09日 02:05

    ボーカロイドを始めとするパッケージソフトがあり、中学生でも情報工学を学んだことのない素人でもアニメーションで人物を描き、歌わせて踊らせるぐらいはできます。
    デッサンなど地味な努力を怠り基礎がなくて美術系へ進むのは無理な子が陥りがちな、、、いえ、嫁入り先が決まるまで遊ばせておく口実ならいいんてすよ。いまどき「家事手伝い」より「大学院生」のほうがまだまともに聞こえますから。

    本気で情報工学やるなら留学しないのですか?言葉ができない?

  4. 【5256157】 投稿者: 情報工学専攻  (ID:sc8hHlc6FMw) 投稿日時:2019年 01月 09日 10:46

    ボカロやアニメがパッケージソフトで作れることは知っています。
    でも、市販のソフトではできることとできないことがあります。できないことをできるようにするソフト作りが問題だと思います。
    考えてみれば、AIが一般に注目されだしたのは、グーグルのチェスや将棋ソフトがプロに勝ったことです。AIの応用化が一番容易な分野はゲームだと言われていますから、いろいろな可能性が見込めます。

    本当に極めたかったらMITに行くのがいいのですが、GPA3.8くらいが必要で大変な難関です。それにお金もかかる。それで、学際情報学府を考えているのです。

    いま、うちの子が注目しているのは「触覚」です。この分野の専門家に渡邊淳司や仲谷正史がいますが、彼らの研究にも注目しています。
    3次元AR,VRに触覚を連動させれば、仮想の人物と会って会話し触れ合うこともできる。
    ロボットより実在感のあるヒューマノイドが作れるのではないか。

  5. 【5256792】 投稿者: 様々  (ID:GcqIg6GjWZI) 投稿日時:2019年 01月 09日 20:53

    VRに触覚を加えたものは、既にいくつか製品化されていたと思います。
    どの分野に進んでも、また同じ分野にしても必ず上手く研究成果が出るとは限りません。
    まずは院試を頑張って下さい。

  6. 【5256793】 投稿者: 勉強会  (ID:GcqIg6GjWZI) 投稿日時:2019年 01月 09日 20:55

    触覚講習会(11/21)のご案内 (2018/10/18)

    ■■■■■ 触覚講習会のご案内 ■■■■■
    「触覚技術の基礎と応用」
    ―ヒトの触覚理解を通して触覚技術の実現と価値を考える―
    https://sites.google.com/site/sicehaptics/activity/2018/course

    主催:日本VR学会ハプティクス研究会
    協賛(予定): 計測自動制御学会SI部門(触覚部会),
           日本機械学会(機素潤滑設計部門),
           日本ロボット学会

    [開催日] 2018年11月21日(水)

    [会場] 東京大学・本郷キャンパス・工学部5号館・56号講義室
      https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/

    [趣旨]
    医療・福祉,ものづくり産業,ロボティクス,VRなど様々な分野で触覚技術の重要性が急拡大しています.触覚は,低次から高次までの脳機能に関わる上,あらゆるヒューマンマシンインタフェースにも関係することから,理学的にも工学的にも重要度がさらに高まると考えられます.本講習会では,ヒトの触覚知覚メカニズムの理解といった基礎知識から,各種の応用デバイス技術にいたるまでの幅広い内容を,第一線で活躍中の研究者たちが紹介します.触覚の評価やデザイン,触覚技術の開発や応用製品・システムの開発をしたいと考えている技術者・研究者,感覚・ロボット・VRの研究者,さらに,触覚研究を志す学部学生・大学院生まで,触覚の理解に基づく新たな人工物デザインの一助となることを目的とします.
     なお,教科書として『触覚認識メカニズムと応用技術-触覚センサ・触覚ディスプレイ-【増補版】』が配布されます.通常価格32,400 円ですので,講習会聴講料込みで大変お得になっています.奮ってご参加ください.

    [題目・講師]
    9:40- 9:45
       はじめに  田中由浩(名古屋工業大学)
    9:45-10:40
       テクスチャの知覚メカニズム(粗さ,摩擦,温冷,硬軟の知覚)
             岡本正吾(名古屋大学)
    10:45-11:15
       触覚の末梢神経系における感覚生理学
             仲谷正史(慶應義塾大学)
    11:15-11:45
       皮膚表面における摩擦と触覚センシング
             野々村美宗(山形大学)
    13:00-13:55
       力感覚の特性理解とインタフェースへの応用
             栗田雄一(広島大学)
    13:55-14:25
       力触覚レンダリング―力覚・触覚の提示力計算とそのためのモデル
             長谷川晶一(東京工業大学)
    14:25-16:10 デモンストレーション(プレゼン+デモ)
    16:10-16:40
       静電力による映像ディスプレイ表面での触覚提示
             山本晃生(東京大学)
    16:40-17:10
       高周波振動の知覚とロボットの遠隔操作への応用
             昆陽雅司(東北大学)
    17:10-17:30
       質疑応答クロージング

    [デモンストレーション予定]
    岡本正吾(名大)「触覚テクスチャディスプレイ」
    吉元俊輔(阪大)「導電性塗料を用いた圧力分布センサ」
    昆陽雅司(東北大)「遠隔操作ロボットのためのリアルタイム触覚伝送システム」
    長谷川晶一(東工大)「詳細な摩擦モデルによる滑り感の提示」
    仲谷正史(慶應大)「3Dプリンタ技術を利用した触感デザインの研究」
    山本晃生(東大)「手掌部への圧力刺激を用いた疑似力覚フィードバック」
    田中由浩(名工大)「主観的な触覚情報を取得する皮膚振動センサ」
    など

  7. 【5256799】 投稿者: 様々  (ID:GcqIg6GjWZI) 投稿日時:2019年 01月 09日 21:01

    スレ主さんのお子さんは、上記の講演会は参加されましたか?
    もし参加されたのなら、どんな感じだったのか感想などお聞かせ下さい。

  8. 【5256881】 投稿者: 娘さんが決めれば良いことでは?  (ID:LQq65g2dH4U) 投稿日時:2019年 01月 09日 22:07

    東大の院を希望されてるくらいのお嬢さんなのに、親が職業を考える?
    そんな必要ないのでは。
    娘さんが決めれば良いだけだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す