最終更新:

211
Comment

【2375383】大学は文理を比べると文系の方が難しい?

投稿者: ゆうこ   (ID:GJz/xvYwoAs) 投稿日時:2012年 01月 06日 16:56

私の子供は今年大学受験があります。
知人(知人の子供は大学2年で文系で私立大に通っています)と大学受験の話になり、私の息子が理系の学部を受験する、と話すと、「ああ~いいじゃないの。理系のほうが文系に比べて難関大に行くのが簡単だから」と言われました。
その話を聞いて、私はすごく違和感を感じました。

子供が通っている高校では、校内学力の最上位層の生徒たちのほとんどが理系クラス(とうぜん、文系にも上位層であった生徒がいますが、割合が低い)を選択している、という話を聞いたことがあるので、
私はてっきり、賢い子≒理系の方が多い、という図式が出来てしまっていたからです。

そして知人が言うのは「偏差値が文系のほうが高いから難しいのよね~」と。
パソコンで各大学の各学部別偏差値を調べてみましたが、たしかに、文系学部のほうが理系学部よりも偏差値が高くなっています。
しかし、偏差値を比較して、単に文系のほうが難しい、と決めるのは間違っていると思うのですが。

そして知人は「うちの子も理系を選択していれば旧帝大ぐらいは行けたのに・・・」と言います。

大学は理系のほう簡単なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 23 / 27

  1. 【5526833】 投稿者: は?  (ID:oKR4hlblNgo) 投稿日時:2019年 08月 01日 15:59

    難関私立文系と中堅?私立理系を比較して何か意味があるの?

  2. 【5526834】 投稿者: 大学のレベル  (ID:XhZf0Wyj2xE) 投稿日時:2019年 08月 01日 15:59

    >理系の方が、コミュニケーションに難、の数は多いですよね。

    それも大学のレベルにかなり関係します。
    難関大にも確かにエキセントリックな理系の学生はいますが、賢い大学生の多くは文理に関係なく、最低限のコミュニケーションは取れますよ。
    それに、どちらかというと、研究職に付こうと考える方が、コミュニケーションが苦手と自覚しているケースが多いと思います。
    ですから、就活とはあまり関係ないでしょう。

    下位大学の理系が企業からそれほど認められていないのは、あらゆるスキルが低いためだと思います。

  3. 【5526860】 投稿者: やっぱり  (ID:yS.BvxrZRnY) 投稿日時:2019年 08月 01日 16:44

    理系でかつ文系就職もスイスイ出来るような人は、ごくわずか。
    理系はせっかく身につけた高い専門能力があるのですから、
    それを活かせる分野で活躍するのがベストでしょう。

  4. 【5526903】 投稿者: 大学のレベル  (ID:XhZf0Wyj2xE) 投稿日時:2019年 08月 01日 17:23

    >理系はせっかく身につけた高い専門能力があるのですから

    そこが難しいところです。
    大学や大学院で研究したことを、研究所等に入って実地に活かせる人は決して多くありません。
    うまく企業の研究所に配属された場合も、活かせるのは専門性よりも、研究科で身に付けた「研究のすじみち」ぐらいのケースが多いのです。
    ですから、大学のレベルが高い=能力が高い方がいいことになります。

    それから、理系出身者のコミュニケーション能力ですが、コミュ力を下支えするのは語彙力と論理思考です。
    理系の方にコミュニケーションを取るのが苦手な方もいますが、難関大の理系には、論理思考ができる&語彙も豊富という方も少なくないので、しゃべろうと思えば必要最小限はしゃべることができます。
    理系=コミュ力がない、というのはステレオタイプだと思います。

  5. 【5527211】 投稿者: 1ランク2ランク。  (ID:cF1f6BrZ/8w) 投稿日時:2019年 08月 02日 00:09

    >IT大手の採用で、難関私大文系からかなりの人数が技術者採用されています。
    文系にも論理思考に強い人はいますし、プログラミング言語も一種の語学なので、文系でも対応できるのがその理由でしょう。
    企業としては、理系か文系か、で選ぶより、少しでも賢い人材を採りたいのでしょう。

    文系学生を就職後プログラミングを習得させプログラマーに。上流工程を担当できずIT土方と言われ嫌われていたはずだが変化してきたのか?



    >従って、理系>文系という図式は、「同じ大学なら」あるいは「1ランク違う大学でも」ということだと思います。
    理系でも2ランク下位(あるいはもっと離れると)の大学になると、微妙かもしれません。

    文系からもIT業界が人気だが採用職種も違うが採用人数が大幅に違う。1ランク大学が下がる程度で理系に行けるなら。

  6. 【5527222】 投稿者: マーチあたりが分かれ目  (ID:XVAmIs1rcLY) 投稿日時:2019年 08月 02日 01:00

    マーチより上は理系≧文系、
    マーチ以下は文系>理系が多いかな。
    理系はそれなりの設備だけでなく教える側の質も必要だけれど、マーチ以下ではそれが難しいかな。

  7. 【5527227】 投稿者: やっぱり  (ID:yS.BvxrZRnY) 投稿日時:2019年 08月 02日 01:25

    >理系の方にコミュニケーションを取るのが苦手な方もいますが、難関大の理系には、論理思考ができる&語彙も豊富という方も少なくないので、しゃべろうと思えば必要最小限はしゃべることができます。

    必要最小限のトーク力で、いわゆる文系の就活を最後まで突破するのは無理でしょう。
    理系でコミュ力の高い人は、引っ張りだこですが、数的に多数派ではない。

  8. 【5528117】 投稿者: まったく  (ID:39p9k26Nfy2) 投稿日時:2019年 08月 02日 22:52

    理系と文系の偏差値は比べられないと言っておきながら
    国立と私立の偏差値を単純比較する人が多い

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す