最終更新:

74
Comment

【3828167】「22歳をピークに女性の妊娠のしやすさが低下」ってリケジョはどうすんの?

投稿者: りけじょ   (ID:fK48k2TXN86) 投稿日時:2015年 08月 23日 22:59

文部省の副教材に「22歳をピークに女性の妊娠のしやすさが低下」とあり、yahooニュースに出ていましたが、

データの信憑性はともかく、リケジョはどうするの?

政府は少子化対策のつもりかもしれないけど、一方では女性の社会進出を推奨してますよね。

22歳が妊娠のピークなのに、現在の雇用環境では、

少子化対策も、女性の社会進出も、全部女性に負担をしいているじゃん!!

そもそも、医師を筆頭に、理系女子はいつ出産すればいいのか・・・

大学卒業する前に妊活のピークアウトってのは残酷すぎる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【3828449】 投稿者: でも  (ID:say32qUkZAo) 投稿日時:2015年 08月 24日 09:59

    生物的には20代で産めたら産んだ方がよいのでは?
    もう少し早く子どもを産めたら、経済力があれば、本当は3人欲しかった人もいると思う。
    学歴やキャリアなどの社会制度と、生物的な出産適齢期が合っていない。

  2. 【3828456】 投稿者: 難しい、、  (ID:OY/9.e4ObbE) 投稿日時:2015年 08月 24日 10:07

    文系女子と理系女子の娘がいますが
    文系女子であっても
    22歳って大学出た歳ですよね。
    22歳で産もうと思ったら学生結婚、卒業後出産で間に合うかどうか。
    ましてや理系女子は大学院まで行くつもりですし。

    今年の成人式のニュースで
    今20歳の子達の生涯未婚率は女子で27パーセント
    男子は35パーセント?とか言っていましたが、、

    今後ますます女子も高学歴で仕事を持つ人は
    子供を持つどころか結婚もしなくなりそうで
    若くで大勢産む層と二極化しそう。

  3. 【3828459】 投稿者: リケジョの母  (ID:xDLSQRKt94A) 投稿日時:2015年 08月 24日 10:08

    妊娠、出産に20代前半が一番適しているということは、前々から言われていましたよね。少なくとも、私はそう理解していました。

    けれど女性が高学歴になり、社会的での活躍を考えると、出産、子育てに相応しい時期は、もう少し遅くなっています。
    幸い、何も22歳を過ぎると、妊娠しやすさも健康な子供を産む確率も、急降下するわけではありませんから、それぞれが、自分に相応しい時期に出産すればいいのではないですか?

    ただ、30歳を過ぎても、そのうち、などと悠長に構えている風潮には反対です。
    35歳を過ぎてからの妊娠、出産は、たまたま上手くいったと考えた方がいいと思いますね。

  4. 【3828461】 投稿者: 正当化  (ID:rONGXpqL4fo) 投稿日時:2015年 08月 24日 10:10

    今の時代、大卒で25歳までに子どもを産むのは難しいのは確か。
    でも、多勢の晩産を正当化するための、若い時に産んだ子はとか、若い親はとか、ヤンママなどの蔑視の文言は余計出産をためらうことに繋がるので、あまり言わない方がいいのではないか。


    それよりも若くして子どもを産みたいという人をサポートする事を考える方が、世の中よくなると思うのだが、違うのでしょうか。

    大学院生の時に子どもを産んだ友人がいたが、親御さんにサポートされながら子育て、子どもは社会人、彼女も今も一線で働いています。

  5. 【3828621】 投稿者: ハーベスト  (ID:h4pxnGofeT2) 投稿日時:2015年 08月 24日 13:16

    母親が歳以上で産んだ子はどこか云々の話ですが、幼児教育に携わって実際に感じていることですよね?おそらく、35歳以上になると人生経験が豊富すぎてありとあらゆる場合を想定できてしまい、いらぬ心配をしすぎてしまう結果、箱入りに育ててしまう傾向にあるからではないかと思います。けっして能力的な問題ではないのだと思います。
    ただ、32歳で一人目を授かってみたら、やはり体力的に20代ママさんたちに比べてしんどくて、もともと出来にくい体質でもあったので結局一人で断念しました。一人目が27歳から30歳くらいなら良かったのかな。体力的にも精神円熟的にも。

  6. 【3828704】 投稿者: アイス最中  (ID:aogxAnE62QY) 投稿日時:2015年 08月 24日 14:56

      この調査結果を知り「え、政府は女性の社会進出・活用を後押ししているんじゃなかったの?」と感じた人は多いですよね。
    女性活用と出産適齢期、どう考えてもプチ矛盾しています。
     女性は結婚、出産後もキャリアを続けていくためにはそれまでに相応のキャリアを摘んでおくことが必用であり、自ずと20代前半の出産は困難になります。
    (業種にも寄るでしょうが)。
     この調査はちょっと「盛って」いるのだと思います。ちょっと刺激的なことで焦らせて丁度良い、くらいな。
    この調査通り、そして政府の意向に沿うとしたら、大卒の女子は新入社員レベルの時に結婚、出産して復職。
    子持ちでほぼ新人から仕事再開。 ここから上がってくるのは相当の資質と根性の持ち主。(たまにいます!)
    普通の女子には無理なんです。会社の頭痛のタネになって行くパタン多いです。
    若い内に出産して復職! ・・・理想ですが机上の空論とも言えます。 男性役人が考えそうだなーと。
     私は31,33で出産。普通より遅めですが、この時点までにある程度のステージになっていたことで復職後も大いに救われました。
    10人いれば10パタンの働き方がありますが、少なくても「入社して間もなくの出産」はキャリアにはハードルです。

  7. 【3828714】 投稿者: ん?  (ID:OY/9.e4ObbE) 投稿日時:2015年 08月 24日 15:05

    盛っているわけではなく、
    生物学的に見ると、
    22歳がピークなのでしょう。

    ただ、今の日本の状況、高学歴化では
    とてもとても20代前半での出産は難しい。

    でも政府もこれを踏まえ
    少しでも女子が20代でもキャリアを邪魔せず産める制度へ
    変更して欲しいです。

    我が家はリケジョなので
    院まで進むつもりなので
    ただでさえ結婚、出産は遅くなりそうですが。

  8. 【3828716】 投稿者: 啓蒙活動  (ID:9.A2Xv88WUI) 投稿日時:2015年 08月 24日 15:07

    あまりにも、キャリア重視していたら、子供を産むチャンスを逃してしまったとか、
    不妊治療をせざるを得なくなってしまったという人も増えている事に対しての
    啓蒙活動としては、良い気がします。
    大卒、それもキャリア志向の女性以外も多いわけですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す