最終更新:

133
Comment

【2932787】PTA立候補の迷惑「働いてます母」

投稿者: ウッド・ベル   (ID:9NcMs6Jv/R.) 投稿日時:2013年 04月 16日 07:25

先日「決まらなかったら、公平に「くじ引き」で、
委員を決めます」というプリントを事前に配って
望んだ保護者会で無事に立候補者が出たんで、その方々に
決まりました。

いまどきたいていのお母さんは大なり小なり働いてます。

そんな中、立候補で役員になるひとは、本年度の役員を決めるに
あたって関わりあう、前年度役員や本年度本部役員にとって
有難い存在です。

でも、中にはこんなお母さんがいるんです。
学級・広報その他2つほどふたりづつ一学級から役員出すんですが、
広報の役員のお母さんたちは、それぞれお知り合いでもナンデモない
方々がなってくれました。

本部部会で本年度役員の顔合わせがあったんですが、1年生のお母さんで
あるクラスの広報になった方が、

「意見があります、私はここで意見を述べさせていただくために
役員を引き受けました。
わたしはPTAの活動に反対です。
ですから、仕事があります、土曜日も日曜日も仕事です。平日も
仕事があります。ですから、役員の活動はしません」
と言って、やってられないわ、と言ってそのまま出て行きました。

その方のクラスは、こんな母親のせいで、もうひとりの方がひとりで
活動することになりそうです。
他のクラス・学年の広報の方たちも、迷惑でしょう。

立候補母・・・・こういう勘違い働く母もいるので要注意です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 17

  1. 【2940453】 投稿者: ↑あら  (ID:nzQImMwX21Q) 投稿日時:2013年 04月 22日 18:05

    >だって本来は学校の先生のお仕事でしょ?

    あら?そうかしら?

    まあ正論かもね。でもこういう言い方をする人と小学校でご一緒したくはないですね。

    結論です。

  2. 【2940490】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:bvAIUutrVAA) 投稿日時:2013年 04月 22日 18:53

    >学校の先生を忙しくさせて平気なひと?そういう人と小学校でご一緒したくないですね。


    先生に過重な負担がかかっているのなら、それは教育行政に欠陥がある。
    怒りの矛先を関係ないところに当てるのは筋違いのオバサン根性の典型である。
    然るべくこのような押し付けがましい偏屈なオバタリアンを避け、
    出来るだけ関わりを持たぬようPTAはやりたい人だけでやることが、
    最も平和な小中学校保護者生活になるということだ。

    皮肉にも私の当初の主張が導かれたようだ。

    ご苦労。

  3. 【2940511】 投稿者: ↑あら  (ID:nzQImMwX21Q) 投稿日時:2013年 04月 22日 19:07

    オバサン根性の典型であなたにも怒りの矛先を当てましょうか?(こんな日本語ないですけど。笑)

    >然るべくこのような押し付けがましい偏屈な念仏のひとを避け、
    出来るだけ関わりを持たぬようPTAはやりたい人だけでやることが、
    最も平和な小中学校保護者生活になるということだ。

    そのとおりです。

  4. 【2940512】 投稿者: 行政  (ID:uGFLyQilcAo) 投稿日時:2013年 04月 22日 19:09

    行政のせいにしてもなかなか動かないでしょ。
    あてにならないから。
    すぐさま被害に遭うのは子供たちなのよ。
    だから人質って言われるんでしょ。
    責任の擦り合いして一番の被害者は子供ってことだよね。

  5. 【2940553】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:McxY91zVTDU) 投稿日時:2013年 04月 22日 20:04

    >すぐさま被害に遭うのは子供たちなのよ。

    被害妄想も甚だしいのではないか?PTAがないと被害を受けるような教育システムになどなっていない。
    PTAがない学校が世の中には存在するが、何か?その学校は生徒が恒常的被害者だとでも言いたいのかね?

    アハハハハハハハハハハハハ!!



    オバサンの壊滅が難しいだけだろ?

    アハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!

    ヒィ~

  6. 【2941884】 投稿者: はい?  (ID:WRSxN0mf3K2) 投稿日時:2013年 04月 23日 22:46

    PTAがなくて子供が被害にあう?
    ないね。

  7. 【2941904】 投稿者: あい  (ID:fUhvLYPIMJY) 投稿日時:2013年 04月 23日 23:03

    でもPTAをなくした時、
    どうしてもしなくてはいけない仕事は
    「ボランティア」よ「ボランティア」

    キャリアウーマンの多い学校なんて、お互いのやり方のあら探しみたいになりそう。
    元々自分が全部仕切らないと気が済まない人が多いのに、他の人の話が聞けますか?
    「こんな仕事やってられっか」って、何時しか空中分解よ。

  8. 【2941914】 投稿者: ゆめ  (ID:1jhGaeQwpEQ) 投稿日時:2013年 04月 23日 23:09

    あいさんのいう通りです。まあ仏は勝手に遊んでいるだけだから無視した方がよろしいかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す