最終更新:

20
Comment

【1717023】小、中学生 携帯電話もたせていますか 

投稿者: どうしよう   (ID:q1.pG99CRiU) 投稿日時:2010年 05月 06日 10:27

中一男子の保護者です。
携帯電話をみなさんもたせていますか。我が家は未購入です。みなさん教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1718604】 投稿者: 葡萄  (ID:nTG5NBllWIY) 投稿日時:2010年 05月 07日 13:30

     うちにも中1の娘がいますが、携帯はメールのみという約束で親のを貸しています。フォルダで振り分けておいて、娘にきたメールは親は開封しないようにしています。普段は親が持っているので、親が外出時や、娘から「貸して」と言ってこない限り、いじることはありません。用事や勉強が終わっていないときは使わせないし、来たメールに返信して一応用事が済んだら、親に返すようになっています。一方で、時間があるときには友達と好きなようにメールをさせています。
     携帯を使う注意は、必要が起きたときにその都度しているので、マナーも覚えてきていると思います。高校生から本格的に持たせるためにも、この方法はお勧めです。

  2. 【1719084】 投稿者: 1年生  (ID:Ebd1Xd4BmN.) 投稿日時:2010年 05月 07日 20:45

    auのキッズ携帯を持たせています。

    Eメール、インターネットは使用できなくなっています。
    電話も登録された家族4件のみ
    メールはショートメール(文章は事前に作成)

    主にはGPS機能が活躍している状態です。

    公立のお子さんなら公共の交通機関の利用もないですし、親御さんとの連絡手段としての携帯は不要では?
    ちなみに子どもは自分の携帯の番号もアドレスも知りません。

  3. 【1726986】 投稿者: 今日のニュースで  (ID:lGQhgTzFwVc) 投稿日時:2010年 05月 13日 21:53

    今日のニュースで、携帯を持つ中学生の何割かが食事中でも携帯を手放せないという話題がありました。
    ご家庭で携帯のルールを決めていれば、問題はおきないのでは?と思います。

    我が家では、塾に通いだした中一から持たせています。
    ちなみに我が家のルールは、
    ・夜の10時には電源を切る。切り忘れても、10時以降は電話に出ないし、メールの返信もしない。
    ・食事中は携帯をさわらない。
    ・親から見て、やりすぎだと判断したら取り上げる。

    子供は中学生の間ルールを守っていましたし、それで困ることもないようでした。
    すぐに返信しないと仲間外れにされる、とかよく聞きますよね。
    子供も、なかなか電話にでない、返信も次の日だったりして、はじめは友達に責められたりしたようですが、
    そのうちに、あの子はそういう子だと認知されたようです。

  4. 【1727313】 投稿者: 子の性格にもよる?  (ID:77bobBVjy9s) 投稿日時:2010年 05月 14日 07:57

    小1から持たせています。
    目的は、親の都合(フルタイム勤務のため)で、いざというときのGPS検索。


    中学になって携帯を持つ友人が激増し、本人は驚いているようですが、もともとあまり執着がないほうで、小学生のときから何日か放置していても平気なので(私が心配して返信を促すほど)、とてもあっさり系です。(ゲームも同じで、ほとんどやりません。)
    かと言って、それで友人がいなくなるということはなかったですし。
    メールと家族との連絡は無料なので、それのみに限定。
    (マックで、小学生が携帯のクーポンで購入しているのを目撃したときは、驚きました。)


    携帯料金は親が払っているので、その間はメールチェックはすると宣言しているので、一応見てはいますし、夜はリビングの充電器に置くよう促しています。

  5. 【1727488】 投稿者: 不便さが便利  (ID:mzpBB5U2i.A) 投稿日時:2010年 05月 14日 09:40

     私もニュースでみました。一応ご家庭ではルールは決められているようですが、完璧にルール無視?ではないですか?
    1日100通以上の時もあるとか? たとえば、メール1通につき1分を費やしているとして、100分の時間って、中学生にとってはもったいなくないですか? あれじゃ、じっくり数学の難問に取り組んだり、国語の読解をしてみたりという勉強は明らかに無理で、集中力切れてしまうような・・・・。最終的には、そのご家庭の教育方針によるので、他人が意見することではないのかもしれませんが、何でも吸収出来る中学生の時間を、そういうことに費やすのはもったいないな~と感じてしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す