最終更新:

8
Comment

【1937245】離れたいのに

投稿者: GP3   (ID:T0najut4ckA) 投稿日時:2010年 11月 30日 12:11

小三の娘のことで相談させてください。
お友達にも恵まれ楽しく学校生活を送っていたのですが
同級生のある女の子ともめています。

最初は些細なことから始まりそのうち
お互いが悪口を言っているとか喧嘩になってしまいました。
お互い様だとは思うのですが前々から同じようなことが
続いてます。

お互いが嫌なら距離をおいて
付き合うことで解決すると思うのですが、
困ったことに相手のお子さんは娘と仲良くしたい様子です。

最初は相手のお子さんがうちの子を嫌で意地悪していると
思っていたのですが、話を聞いていくうちに
娘が他の子と遊んだり、仲良くしたりすると
機嫌が悪くなり意地悪をしてくることに気づきました。
嫌気のさした娘が距離をおくようになると
あることないことまで言いふらすようになって困惑しています。 
周囲の友達もかばってくれてはいるのですが。

相手のお母様もお子さんの話を鵜呑みになさって
娘のことは気に入らない様子なのですが

うちの子が仲良くすることを望んでいるので仲直りしてやってほしい

と言われました。
ところが娘はもう我慢の限界と嫌がっています。
私のほうから距離をとってお付き合いしてもらえるよう
話してみようかと言うと、そんなことしても同じことの繰り返し
だと言います。

もちろん担任にもお話しましたが仲良くしたいと
言ってきてるのだからいいではないですかと
とりあってもらえません。

こういう場合はどのように対処すればよいのでしょう。
経験談などありましたらアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1937317】 投稿者: もんぺ  (ID:ViICeGXkkfE) 投稿日時:2010年 11月 30日 13:15

    >相手のお母様もお子さんの話を鵜呑みになさって


    ↑このような書き方をなさっている時点で、ご自身も同じだと気付きませんか?
    ということは、お互いさまなのではないですか?



    ただはっきり言って、相手の方が大人の対応ですね。


    >娘のことは気に入らない様子なのですが

    これはスレ主さんの解釈ですよね?
    たとえそれが事実だとしても
    >うちの子が仲良くすることを望んでいるので仲直りしてやってほしい と言われました。

    ちゃんとこういうことが言える相手はスレ主さんよりよっぽど大人じゃないですか?


    >もちろん担任にもお話しましたが仲良くしたいと 言ってきてるのだからいいではないですかと
    >とりあってもらえません。


    当り前のことを仰ってると思います。
    先生からすれば、スレ主さんはモンスターペアレントなんだろうな、と思います。

  2. 【1937340】 投稿者: ゆきみ  (ID:J12aD/IShVA) 投稿日時:2010年 11月 30日 13:43

    そんなにスレ主様をたたかなくても・・・


    相手のお子さんはまだ幼いのですね。
    我が家も数年前の小3の頃同じようなことがありました。
    まず、相手のお母さんと連絡を取ってことを納めようとするのはいけません。
    必ずこじれますから・・・


    また、担任の先生に相談することですが、これも先生によっては(ほとんどの
    先生方は)「わかりました。子供同士距離をおかせて様子を見ます」
    とは決して言わないでしょう。
    「子供同士の事ですから、子供に任せましょう」と言われるのがオチです。


    でも、本当にここは子供同士に任せたほうがいいのです。
    我が家の場合、先生の見えない所で嫌がらせを受けてメソメソ泣いていたのですが、
    私は「自分で多少きつい言い方でもいいからハッキリ言いなさい」と指導しました。
    そういう子どもはだいたいにおいて精神的に幼い子が多いので、口でいくらでも
    言いまかせることができます。
    娘もその子のおかげで(?)ずい分強くなったと自分でも話しています。


    今は高学年ですが、その子はいまだに幼いのか娘やほかの子が何か
    していると「いけないんだよう~」と言ってるそうですが、娘も理路整然と
    説明して「これのどこがいけないのか説明してよ」と言ってのけるそうです。
    そうすると「わかんな~い」と言って逃げてしまうようですから。


    まだ小3ですし、きつい言い方をすることはないかと思いますが、
    自分の嫌なことは嫌だとはっきり相手に説明して、「前みたいに皆と
    仲良くしたいんだけどそれじゃあダメかな?」とお子さんの方がお姉さんに
    なったつもりで、話してみたらどうでしょうか?

    娘はやさしい子ですが、間違った行いをする子に、きちんと説明して
    正せるようなしっかり者に成長しましたよ。
    お子さんを信じてみては?


    相手のお母さんに何か言われても「そのうち仲直りするんじゃない?
    子供同士に任せましょうよ」という方が角が立ちませんよね。

  3. 【1937410】 投稿者: これから  (ID:M2L46me.wzA) 投稿日時:2010年 11月 30日 14:53

    高校生と小学生の、二人の娘の母です。
    こういうトラブルって、これからも沢山あると思いますよ。
    女の子の付き合いにありがちです・・・。

    今、6年生になる次女も、スレ主さんのお嬢さんと同じような内容で毎日立腹しています。
    でも、私も相手の親も、表には出ません。すべて子供同士です。

    ただ・・娘の報告を聞いていて、理不尽な点があれば、一応担任の耳には入れて様子を見てもらっています。

    ↑のゆきみさんもおっしゃっている通り、時間はかかるかもしれませんが、本人同士で解決出来るように、
    親は見守る立場に徹した方が、後々の為だと思います。

  4. 【1938183】 投稿者: GP3  (ID:T0najut4ckA) 投稿日時:2010年 12月 01日 09:59

    ありがとうございます。
    やはり子供同士にまかせるのが一番なのですね。

    自分の子供の言い分だけ聞いて行動するつもりはありません。

    あまりに相手のお子さんの態度や行動がひどいので
    他のお子さんや保護者の方から連絡をいただきました。
    学校のほうへも伝えてくださったそうです。
    うちの子だけではなく他のお子さんとも多数トラブルをおこしています。

    相手のお母様もあちこちで言いふらしているようで
    それを聞いた保護者の方から

    ○さんが~て言ってたけど何かあったの?

    と話が全部伝わってくるので頭をいためています。

    学校ではもちろん仲間外れなどしないように一緒に遊ぼう
    と言ってきたら皆で遊ぶようにしています。
    しかしそれではだめなようで
    娘と二人だけで遊びたいそうです。

    娘にも少し二人で遊んであげればと言うのですが娘が納得しません。

    上の子は二人とも男の子でしたので友達のつきあいもサバサバしており
    喧嘩もするけど仲直りも早く親の出番などなく過ごしてきました。
    女の子は難しいですね。

    ゆきみさま や これからさま のように子供たちにまかせて
    親は見守る立場に徹しようと思います。

  5. 【1938261】 投稿者: ゆきみ  (ID:J12aD/IShVA) 投稿日時:2010年 12月 01日 11:20

    他のお子さんともトラブルを起こしているようですから、
    他の保護者の方たち、担任の先生もそのお子さんの事は
    把握しているハズです。
    娘が小3の時に問題だった子は、先生の前ではお利口さんだったので、
    我慢の限界だった娘が担任の先生に「○○さんは先生の前では猫をかぶってるの
    知ってましたか?」と言ったらその先生、ウインクして「知ってるわよ」
    とおっしゃったそうです。


    このお子さんがいつまでも同じ様な態度、行動だと
    4~5年生になってからは、だんだん相手にされなくなるでしょうね。
    6年生にもなると女の子は大人で、怖いですよ・・・(笑)
    それに、この子の保護者の方も、たぶん周りの方に「ちょっと要注意人物かも」
    くらいは思われてるハズ。


    大丈夫ですよ。
    私の経験上(女の子二人育ててます)こういう親子はなんとなくいづらく
    なって、影が薄くなっていくものです。
    男の子のママ友には、いつも「女の子って面倒ね・・・」と言われてます(苦笑)


    スレ主様のお嬢さん、頑張って!

  6. 【1939383】 投稿者: とりあえず  (ID:nOk0trOSpq6) 投稿日時:2010年 12月 02日 10:41

    学校での付き合いは娘さんに任せて
    放課後は絶対に相手のお子さんとは遊ばせないようにすればいいのでは?

    学校は他の友達や先生の目があるから
    まだ何とかなるかもしれませんが
    放課後の遊びは揉め事になるのが目に見えています。
    相手のお母さんが「放課後うちの子と遊んであげて欲しい。」と言ってきたら
    風邪気味だとか、お稽古があるとか適当に理由をつけて
    お断りしましょう。

  7. 【1940583】 投稿者: 姉妹母  (ID:I.JgcVK1NKA) 投稿日時:2010年 12月 03日 10:56

    もう中高生の2人の娘がいます。
    女の子にはつきもののトラブルのようですね。

    どうぞお子さんには、学校で付きまとわれたら、そしてお子さんがイヤだと思うなら、何か理由をつけて断ることを教えてあげてください。

    たとえば「鉄棒しよう」と誘ってきたら
    お子さんは「折り紙をしたいの」と断ります。
    その子に「一緒にやろう」といわれたら、
    「ごめんね、一人でやりたいの」と切り返しましょう。
    小さいお子さんには難しいかもしれませんが、『断るときは明確な理由を言って』断ることを教えてあげてください。
    子どもは単に「いやだ」といっても納得しません。「~だからいやなの」と伝えるようにするといいと思います。


    お子さんだけでなくクラスのほかの子たちにも嫌がらせをさせているその子は、かわいそうですね。でも早晩子供同士で解決していけると思います。もしまた先方の親御さんから「遊ばせてやってくれ」と申し入れがあったら、「わがままで申し訳ないけれど何かトラブルがあったようで少し距離をおきたいみたいなの。あとは子供同士に任せたいと思っているのよ」とお話になるといいと思います。

    最期に、下校後は断じて遊ばせないこと、私も賛成します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す