最終更新:

2
Comment

【1987507】いじめを先生に報告したら矢面に

投稿者: ダイヤモンド   (ID:dbDsk9Z62nE) 投稿日時:2011年 01月 22日 04:59

小5の娘がいます。いじめ関連で主に教師の対応に悩んでいます。

娘のクラスに6年生女子3人からいじめにあっている子がいました。
娘は下校中にその子がいじめられているのを友達数人と目撃しました。

翌日その友達のうち2人が先生にその事を告げました。するとすぐに当事者同士(いじめ加害者+被害者+告げた人)で
直接話し合う事になりました。最初、娘はその中に加わっていなかったのですが、友達に頼み込まれて助っ人として
話し合いに参加することになってしまいました。つまり、巻き込まれたわけです。

そこで一応いじめ被害者加害者双方の言い分、目撃者の証言を話し合い、加害者6年生はいじめを認めなかったものの、
とりあえず今後はいじめないという事で話し合いは終わりました。

ところが今度は報告した子たちに6年生が付きまとってくるようになり、つい先日また放課後残って話し合いをするとの事を
娘から告げられました。

私は最初の話し合いの時点で相手が報復して来る事が予測できましたので、直接いじめ関係者が顔を突き合せて話すのに
反対でした。前回に引き続き対面調査、しかも内容は知らされていません。教師が今回も事前に親に了承を得ることなく事を
進めていこうとすることにも納得しかねていたので、翌朝教師にやめて欲しいとお願いに行きました。
お願いしたのは
 ・直接話し合わせるのはやめる
 ・上級生 vs 下級生で娘は怖い思いをしているので配慮してほしい
 ・放課後残す場合は親の了承を取って欲しい
という事でした。

その教師からの説明では、今度は6年生側から、5年生から睨まれる等嫌な事をされているとの報告があったとの事で、
双方の誤解を解くために話し合いの場を設けたとの事でした。

結局私の申し入れで話し合いは流れました。教師は最後まで話し合いを成立させようと必死に動いていました。

次の日、放課後教師から残るように指示され、6年生に嫌がらせをしている事実があるのか聞かれました。事実無根なので、
ないと言いました。むしろ逆。娘は時々下校時に通学路途中にある友達の家の前で10分程度遊んでいたのですが
6年生がその事も指摘し、やめるように指導されました。一応その事はこちらにも非があるので謝りました。

6年生から見たら、下級生がチクったのが頭にきたのでしょう。面と向かってやっていた事を指摘されたのが面白くなかった。
だからある事ない事報告しかえしてきたのでしょう。

うちとしては最初から6年生の素行の悪さをきいてましたので、なるべく関わらない様に娘には指示していたのに、
対面させられて逆に今迄全く面識もなかった6年生にからまれる様になってしまった。

それにしても、先生は常日頃「いじめを見て見ぬふりしないこと、すぐ報告すること」と指導しており、その通りにした生徒を
守らないし、配慮もありません。その後の6年生の報告を真に受けて5年生を悪者と受け取ってるふしもあります。
いじめについて中途半端に踏み込むくらいなら、そんな指導するな!と言いたいです。娘には今後は一切いじめの報告をするな
と言いました。


この先生への対処なのですが、何か知恵があったら教えていただけますでしょうか。
いじめの指導をする、または今回のようなことを繰り返させないための方法がありませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1987625】 投稿者: 心配ですね  (ID:bH6bwsn.NSU) 投稿日時:2011年 01月 22日 09:30

    もう先生にもオープンになっていること(←良いことです)ですので、
    去年までに担任していただいた他の先生にも世間話を装ってお耳にいれておきましょう。
    「こんなことになっていまして、娘にどう言ったものか、困ってしまって」
    ポイントはもともといじめを見過ごすことができなかった、いじめられている子を
    なんとか助けたかった、がその先生に伝わることです。

    現在の対応されている先生は目先の証言に振り回されているようです。
    で、大事なことが見えなくなっている。
    保護者という立場ではありますが、本当に大事なことは何なのか、気付いていただかないと。

    いじめの目撃証言をした者が、次のターゲットになる。
    いじめられている者を庇った者が、次のターゲットになる。
    そんなことを学校内で放置している先生は、ご自身もいじめに加担しているのと同じことです。ターゲットを先生の手で移動させているのですから。

    そういう理屈が通らない先生なら、どんどん上に、横に、話を広げていく。

    とにかくやられて黙っていては、エスカレートしていきます。

  2. 【1989887】 投稿者: ダイヤモンド  (ID:dbDsk9Z62nE) 投稿日時:2011年 01月 24日 11:19

    心配ですねさま

    ありがとうございます。
    残念なことに歴代の担任の先生は全員転任してしまっています。
    6年生も問題が多いのですが5年生も問題が多く(うちの問題は可愛い方です)、
    先生方は1年で転任してしまっているのです。

    いじめの話し合いに参加させられた5年生の保護者は全員先生の対応に危機感をいだいており、
    一部の保護者は帰宅時に報復を恐れて見回りをしたりしています。
    今回の6年生の案の定な結果に対しても先生に「困る」事を告げてくれています。

    金曜日にスクールカウンセラーの先生に相談を申し込みました。
    ・いじめの対応として当事者同志をいきなり話し合わせるのはどうなのか
    ・そういったやり方を改善するように先生方に提言していただけないか
    ・みてみぬふりをしない様に指導するなら、報告した子を守るように配慮いただけないか
    を聞いてみるつもりです。

    子供は先生に6年生を「刺激するような態度を取るのはやめるように」と言われました。
    しかし子供に言わせると、問題の6年生とは接点もないし視界にも入らないのにどうしたらいいのか
    分からないそうです。下校時の寄り道は別として、刺激しないには具体的にどんな態度を普段取ればいいのか。
    常に6年生が周りにいるかどうか確認して、友達と笑いあうのも遠慮しなければいけないのか。
    本当に身を縮めて生活しなければならなそうです。

    来年受験も控えていることだし、あまり先生を刺激するのもこちらの不利になるとおもうので、
    なるべく穏便に済ませたいと思っています。
    悔しいですが子供の弱みを握っているのは先生ですので…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す