最終更新:

17
Comment

【2269059】馬鹿にされる息子

投稿者: 三蔵法師   (ID:jY6jl95Jgpg) 投稿日時:2011年 09月 17日 20:51

学校で、子供が、性格の悪い男子からは馬鹿にされ、性格の悪い女子から、嫌われます。
嫌わない子でも、家の子とは、皆話さないそうです。
自閉傾向があるため、びくびくしたり、規則を守ることに頑なだったり、運動が全く駄目で、それで、男子からは相手にされません。勉強はできる方ですが、特別いいわけではないので、一目もおかれません。
得意分野が何もない息子は、すっかり自信とやる気をなくしてしまい、しんどいと、疲労感ばかりを訴えます。

中3でもうすぐ卒業ですが、そんな息子をどうやって励ましていいか、わかりません。

私ですら、どうしてこの子は、こんなのだろうと、悲しくなります。

なにか、良い手立てはないでしょうか?
馬鹿にされている息子を、見たり、聞いたりすると、悲しくなって、どうしていいかわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2270316】 投稿者: plum  (ID:SWeE5vX4hww) 投稿日時:2011年 09月 19日 10:32

    お子さんも辛いでしょうが、スレ主様もかなり辛そうです。
    大丈夫ですか?
    深呼吸して、リラックスしてくださいね。

    高校受験はなさいますか?
    様々な選択肢がありますので、お子さんの個性を生かした選択ができるとスレ主様の気持ちも落ち付くように思います。
    高校に進学する時、同じ学校の子が少ない学校を選び、人間関係を一からスタートできる環境を作るような受験なさってみてはいかがでしょうか。

    スレ主様の書き込みを見て、自分の望む子どもの理想像と本人のギャップに心を痛めていらっしゃるのだなぁ・・他人と比較してはお子さんの状況に歯痒い思いをなさっているのかなぁと、一時の自分を思い出しました。

    一目おかれなくても、成績が良いのなら努力しているお子さんは十分誇れると思うのですが。
    運動が苦手・・そんな子いっぱいいますよ。
    まだ14歳か15歳の子どもです。
    得意なものと出会っていないだけなのではないですか?


    他のお子さんと比較したり、理想の子ども像と比較したり・・・子どもを自分の母親としての価値を計るための比較材料にしている間は、減点法なので子どもの良い点は見えにくかったです。

    お子さんの良い点はどこですか?
    悪い所を必死に直そうとしていると、欠点ばかりが目にとまってますます落ち込みます。
    良い所を伸ばすようにスイッチを切り替えて「一日3回褒める」と決めて実行してみられてはいかがでしょうか。
    そのうち、良い面が多く見えて自然に笑顔が増えてきます。


    今の、ありのままのお子さんを受け入れて「今のこの子」が幸せになれる方法を考えてあげてください。
    それが、きっとスレ主様の笑顔に繋がると、私は思います。


    無理しないで、でも、がんばってくださいね。

  2. 【2270349】 投稿者: ひとつの具体例  (ID:Ht7/vdtlnhc) 投稿日時:2011年 09月 19日 11:04

    判断に迷う問題ですね。励ましたりする前にあなたが悲しみに暮れて疲れていませんか?人それぞれ色んな方法論があると思いますが、あなたに無理がない手段をとる事です。持って生まれた子供の性質は簡単には変わりません。虐待とかは別ですよ。兄弟間で違いが顕著な家族もいますよね。要はある程度計算して接する事です。放任したらどうなのか、何か子供にとってよい事を分析した上で提案してあげるか。ただし、一度決めた判断は簡単に変えると子供は敏感に反応するかもです。飛躍的な話をします。芸能プロに勝手に応募する親とかいるじゃないですか。後者はそれに近いです。応募話に関しては飛躍的すぎてある意味では賭けですが、きっかけを与えるという意味では直感的に良いと思った事を提案してあげるのがよいかもしれません。子供の反応見ながらがいいかもですね。放任しててもやりたい事(将来の仕事なんかも)を見つけてくる子供と、そうじゃない後者もいるわけです。あなたがブレない自信がある事できっかけを与えてやる事です。野球のルールを知らないのに好きでもないのに勧める事は望ましくないという事です。血が繋がってる親子です。何かひとつ共通する分野がないでしょうか。

  3. 【2271679】 投稿者: 秋空  (ID:sL0x1A2MgW2) 投稿日時:2011年 09月 20日 19:49

    勉強はできる方、、、なら立派だと思いますよ。勉強ができないと、どんどん高校の選択肢がなくなりますからね。
    お子さんに合った高校を親子で見つけていくと良いと思います。きっと、お子さんが輝ける高校があると思いますよ!

  4. 【2273037】 投稿者: 通りすがり  (ID:yZ2o7G9hkDg) 投稿日時:2011年 09月 22日 08:10

    悲しいですね。
    でも、これはあなたにとっても息子さんにとっても
    人生の通過点の一つですよ。

    人なんて所詮、みんな持っている要素は同じじゃないですかね。
    そりゃ、宝くじに当たったような才能を持っている一部の人間もいますけど

    勉強ができるヤツもいれば、運動が得意なヤツもいる。
    学校生活なんて、息子さんの1日の生活の中で一部分でしかないじゃないですか。
    他の子供だって同じですよ。
    学校でみんなと同じようなふりをしてても
    家に帰ればママと一緒に寝ているような中3男子とかだっていそうですよ。
    盗み癖のある子供とかね。

    だから、下を向いて歩むのじゃなくて前を向いて生きていけば良いと思いますよ。
    上を向いてなんて、出来ないから。
    勉強がそこそこ、出来るならそれを黙々と前に向かって頑張ればいいじゃないですか。

    そんな息子さんでも何か良いところもあるでしょう。
    かわいいとかやさしいとか。
    人生は長いんですよ。何十年もあるんです、100年近く。
    あと、何ヶ月かすれば中学も卒業じゃないですか。

  5. 【2273042】 投稿者: ちょっと  (ID:xPOI0D36pis) 投稿日時:2011年 09月 22日 08:23

    前の方の投稿読んでいないのですが、もう中3ですよね。

    今そんなこといっている場合じゃないのではないですか。

    人間関係がうまくいかなかったことは、悲しいことだけれども、これからお子様の人生を決める大勝負があるのではないですか。

    大切なのは、自分であるので、しっかり出席日数と内申をとって希望する高校に進めば、何も問題ないとおもいますけど。

    でもお気持ちわかりますよ。

    何となく感じるのは、一度できた人間関係は、もう修復できないように思います。


    高校に行き又違った環境での人間関係をつくることがいいと思います。

  6. 【2274133】 投稿者: 三蔵法師  (ID:jY6jl95Jgpg) 投稿日時:2011年 09月 23日 16:02

    皆さま、温かいお言葉、ありがとうございます。
    運動会があり、様子を見ていると、やはり、一人で、ポツンと、皆の輪に入れず、突っ立っている子供を見て、またしばらく落ち込んでいました。
    この掲示板を見る気力もなかったのですが、今日、久しぶりに開いてみて、皆さまの意見を読み、少し元気が出ました。
    自閉脳の強い子ですので、(はっきり先生も断定はしませんが、コンサータを勧めるところをみると、アスペなのかもしれません)私が、諦めないといけないのに、誰にもわかってもらえず、悶々としているのがいけないのですね。
    はっきり伝えるほどの症状もなく、変な奴で片付けられるのです。
    いっそ、支援学級に通う子だったら、こんな苦労がないのにと、思いつめてしまいます。
    地方で、コミュニケーションスキルを、勉強する場もありません。
    あと、何年辛抱したらいいのかと、指折り数える日々です。

  7. 【2275858】 投稿者: まず…  (ID:7iG0t2WIatA) 投稿日時:2011年 09月 25日 20:21

    やはり、きちんと診断を受けた方がいいと思います。本人もこのままではつらいと思います。本人のせいじゃなく、障がいのための生きにくさなのだということを伝えてあげて欲しいです。

    そして、生きにくさを軽減するためのアドバイスもいただけるはず。学校にそのことを伝えて、具体的な協力をお願いすることもできるかもしれないです。

    周りや本人が、障がいを受け入れられずに大人になり、つらい思いをしたり、反社会的行動や非社会的行動をおこしてしまうケースもあります。

    お母さまも、お気持ちの整理がつかず、目の前の現実をみるとお辛いと思いますが、ぜひ一度専門機関にご相談ください。

  8. 【2278944】 投稿者: ももんが  (ID:a2JOfjdFEZ2) 投稿日時:2011年 09月 28日 21:49

    高校は、そういった子供が多く通われてる学校など選ばれたらいかがでしょうか?
    友人の子供が中2の時に、アスペルガーの診断を受け(2次障害が出て気がついた)
    途中からそういった子供の多く通う私立に通いだしたのですが、日々伸び伸びとして
    自身がついてきたそうです。

    お住まいの地区にそのような学校がないかお調べになられると良いかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す