最終更新:

9
Comment

【2978663】PTAって何ですか?

投稿者: お盆休み   (ID:nit2lr5Hxso) 投稿日時:2013年 05月 23日 19:47

初めて役員になった中学年ママです。
前にカースト制度のママの話がありました。
で、小学校に入るとPTAなさっている方、特に幹部の方はえらいのでしょうか。
愚痴ではないのですが、どうしても仕組みがわからなくて。

会社だったらある程度勤務年数の長い順の年功序列もわかります。
幼稚園などのカースト制度もわかる気がします。
(序列が無いだけに偉そうなママに従うような。)

でも小学校のPTAにボランティアで参加しているにもかかわらず、
幹部と役員同士ギスギスした会話って…
幹部の方も一般の役員も同じですよね。
知らないことをまるで会社のごとく指導され、新しい意見を言ってはいけないのように
諭されるのって納得できません。
それぞれの、ものの言い方もありますけど。
優しくして欲しいという希望ではないのですが、
PTAは会社のように考えてもいいのでしょうか?
でも、はっきり意見すると角が立ち面倒です。
会社でしたら革新的な意見は尊重されます。

これは長年の慣習でしょうか。
これに従い、適当にやり過ごすとが賢明でしょうか。
そんなのだったら、やってることに対して悩みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2978847】 投稿者: 中学役員  (ID:AkLi2vavZHk) 投稿日時:2013年 05月 23日 22:22

    小学校に入った時、執行部(本部)の方々は近寄りがたい感じがしました。

    3年目にして初めて役員(広報部の部長)になり、
    執行部とも話しをする機会がたくさんできたのですが、
    幸いにして私が出逢った方々は誰一人として偉そうな人はいませんでした。

    でも、隣の小学校で時を同じくして役員になった友人がいうには、
    執行部は上からものを言う、何様?そんなに偉い?って思った、と言っていました。

    学校によるというわけではなく、
    やはり“人による”ということではないかと思います。

    今年度、縁あって執行部になったのですが、
    前任のメンバーでも、話しやすく親しみを感じる人もいれば、
    なんでそんな偉そうなん?初めて聞くことなのに、そんな言い方はないでしょ?!
    という感じの人もいましたよ。
    一緒にやっていくわけではないからと思って、サラッと流しておきましたけどね。

    小学校のときは、広報ということもあって、かなり新しいことをしましたね。
    作業は学校のパソコンで、と言われましたが、そうそう学校へは行っていられません。
    記事や写真のデータを保存するために、今まではダメ!と言われていた
    USBメモリーも買いました。(使用にあたっての注意事項も決めました)
    役員選出の仕方についても改善を求め、少しですが変わりました。
    あれから数年経ちましたが、今ではUSBメモリーはどの部にも配布、
    役員選出もその当時要望した形にすっかり変わりました。

    私が役員をする以前は、保守的な感じが強かった気がしますが、
    その後の執行部の雰囲気や、そこに関わった人たちがかなり柔軟に対応した結果、
    現在に至っているのかな、と思います。
    また、今年度は執行部役員の選出についてもさらに変わったようで
    意見を言う、聞く、という体制はできていると思います。

    一人だけが柔軟に考えようとしても前に進めることは難しいですね。
    それに、相手の態度によっては太刀打ちできないというか、
    ストレスにしかならないと思います。
    ただ、何も言わないと何も変わらない、という状況は続いてしまいますね。

    そこでどうするか。
    一年だからと割り切って流してしまうのも1つの考えかもしれません。
    もし、意見するとすれば、疑問に思う部分を指摘するだけではなく、
    何故そう思うのか、どこに問題があるのか、改善策としてこういう案はどうかなど
    誰が聞いてもそういう考えもありかもしれないな、と思われるように
    きちんと準備して話した方がいいと思います。

    私は、役員選出の件については疑問点、改善策などをまとめたものを用意して
    執行部へ渡しました。
    その上で会議の場でも話しをしました。
    文書を渡しておいたこともあって、こちらの疑問点については説明をしてくれましたし
    皆で議論することもできました。

    こんな風にできたのは、やはりメンバーに恵まれた、というのが
    大きかったかもしれませんけどね。

    今年度は執行部という立場ですが、
    他の役員の方々ともお互いに協力しながら、無理せず、無理をさせず
    やれる範囲でやっていきたいと思います。

    経験したこと、今思うことなどを思いつくまま記しました。
    参考になるところがあればと思いますが、
    スレ主さんも無理はしないようにして下さいね。

  2. 【2978869】 投稿者: お盆休み  (ID:nit2lr5Hxso) 投稿日時:2013年 05月 23日 22:38

    中学役員様、
    詳しく、しかもご丁寧にご返信ありがとうございました。
    とても参考になりました。
    人によるところは多いと思います。
    恵まれている年もあると思います。
    アドバイスを参考にして見ます。
    ありがとうございました。

  3. 【2978870】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:nzQImMwX21Q) 投稿日時:2013年 05月 23日 22:39

    皆様、お暑くなりました。
    素足でお出かけの際は
    病院やよそのお宅にそのまま上がると失礼ですので
    バーキンお2つお忘れなきように。
    淑女のたしなみでございます。

    ごきげんよう。

  4. 【2978926】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:BQ1GzgmvE0.) 投稿日時:2013年 05月 23日 23:27

    わざわざ私のハンドルなんかつかわなきゃいいのに。

  5. 【2979075】 投稿者: よそのお宅  (ID:sMa/Et8ovGI) 投稿日時:2013年 05月 24日 05:59

    におじゃまするとき、素足だと失礼なんですか?
    まずい。今までやってきた。

  6. 【2979239】 投稿者: 会社というより親戚の寄り集まり  (ID:Qz/xvoRGRpA) 投稿日時:2013年 05月 24日 09:42

    私が、PTAの平委員及び学年学級委員を経験して感じたのは
    「分かる人には分かる、分からない人には全く分からない」ということでした。
    月一の定例会に出席すると、一応その日決めなければならない議題とかもあるのですが
    なんだか、一向に話が進まない。
    ある日、本部の人がやってきて
    「あまり難しく考えなくても、適当でいいから」と言いながら
    去年と同じことをしてくれと言い出す。

    自分たちはわかっているので、説明の必要性を感じないんですよね、本部の方。
    「わからなくても大丈夫よ、私たちで何とかしますから」ってところなんでしょうが
    そういうのが遠まわしの排除だと、なぜ気づかない?
    身内意識の強い、親戚のような関係だなと思いました、PTA。

    今年初めて、理事会というものに出席したんですが
    うちの学校、初めに校歌歌うんですよ・・・。
    そのテンションにもドン引きです・・・。

  7. 【2979278】 投稿者: お盆休み  (ID:nit2lr5Hxso) 投稿日時:2013年 05月 24日 10:16

    >会社というより親戚の寄り集まりさん

    何だか納得してしまいました。
    そう考えれば、面倒くさそうな関係もやり過ごせそうです。
    ありがとうございました。

    でも時々建設的な意見も、親戚に言うような感じでお願いしてみます。

    理事会での校歌、すごいですね!
    誰もやめましょうと言えないんでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す