最終更新:

22
Comment

【4147002】【小学生】体育の時間に「でしゃばるな!」

投稿者: アドバイスを待っています   (ID:abR.aghRmyE) 投稿日時:2016年 06月 13日 23:34

あまり運動が得意ではない子供についての相談です。
体育の時間(バレーボール)に、体育が得意なお子さんと同時にアタックしようとしたところぶつかってしまったらしく、そのお子さんに『でしゃばるな!』と言われたそうで凹んでいます。
子供は運動は得意ではありませんが、体育の授業は好きで積極的に参加したいという意欲はあるようです。
このような場合、皆様はどのように対処なさいますか?
ご助言宜しくお願い致します。
(子供は女児でおとなしく言い返したりできるタイプではありません)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4147249】 投稿者: よくあることかな  (ID:aqWbjYc81RE) 投稿日時:2016年 06月 14日 07:47

    でしゃばるなと言ったお子さんにとっては、
    体育の授業が自分の長所を一番発揮できる場で、
    アタックをかっこ良く決めて、みんなに「スゴーイ」なんて言われたかったのでしょう。
    スポーツが苦手な娘と得意な息子がおりますので、親としては両方の気持ちがわかります。

    私自身、運動音痴なので小学生の頃はスポーツが得意な男子によく意地悪されていました。今でも悔しいです(笑)

    娘さんは芸術面が優れているとのことですから、スポーツは苦手だということを受け入れて、芸術面を褒めて伸ばせばいいですよね。

  2. 【4148328】 投稿者: アドバイスを待っています  (ID:Lw3nEbdYORY) 投稿日時:2016年 06月 14日 22:50

    引き続きコメントくださった皆様、感謝します。
    今日、チームプレーに関して話してみようといろいろ話を聞いたところ
    「でしゃばるな!」といったお子様は、子供の前のボールもほかの子供の前にきたボールも全て自分で打たないと気がすまないそうです。
    ほかの子供達はバレーは二度打てないので、そのお子さんが打っても返らなかったボールだけを触れている状態だそうで・・・。
    そのお子さんにはかなり以前から「馬鹿、デブ、う○こ」など、言われているそうで、ちょっとチームプレーの話というレベルではないなと思いました。

    ★そうそう様、励ましのコメントありがとうございます。
    絵画は区報の表紙に選ばれた事もあり、音楽も
    得意です。
    見た目も「デブ」ではないです。標準体重内なのですが・・・。

    ★バレー様、バレーの他にいろいろさまざまな球技をやっています。

    ★日常茶飯事様。コメントを拝見して、いまが一番いろいろある年齢なのかもしれないなーって思えました。
    沢山話を聞いてあげるようにこれからも心がけてあげたいと思います。

    ★よくあることかな様、素敵な男女のお子様のママでいらっしゃるのですね。
    私の子は皆運動は・・・残念な印象です。
    小学生の子は、苦手ながら嫌いではなく積極的に頑張っているので安心していたのですが、こういうことが続くと体育の授業が嫌いになってしまうのではないかなと杞憂してしまっていました。

  3. 【4149122】 投稿者: 桜台 笑  (ID:fJtweMj3bTI) 投稿日時:2016年 06月 15日 16:37

    そのくらいありますよ。中学行けば増えますよ。

  4. 【4149154】 投稿者: 同情  (ID:yBD2ZIfGN9M) 投稿日時:2016年 06月 15日 17:07

    私は普通に、いくら自分のプライドに関わるからといっても「でしゃばるな」というだなんて、育ちの悪い子だわ、と思ってしまいました。もう10歳にもなるんでしょ、だったら思ったって口にしてはいけないことがあります。
    お子さんには、「そのお友達の気持ちはどうだったかな」と取りなしつつ、でも同じような文言をあなたは絶対に人に言ってはいけない、ということは教えておいていいと思います。
    それと、日頃からその子は要注意して当たるべき子です。私なら距離をとるように言うかな。

  5. 【4149277】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:Aur3.uVnDRs) 投稿日時:2016年 06月 15日 18:37

    実力勝負で負けるのだから、引き立て役に回ったほうが利口。笑


    w

  6. 【4149330】 投稿者: 暴言は良くない  (ID:KiXxlWugdi6) 投稿日時:2016年 06月 15日 19:19

    なんていうのか、男子は荒々しくなってきます。女子もなかなかですが。
    我が愚息も小3から友達とつるみ始め、色々余計なことをしでかしてきました。
    典型的なギャング・エイジです。

    10歳とはいえ、成熟度は本当に人それぞれで、
    頭脳や体の大きさに関係ないみたいですよ。
    体と頭脳が中学生みたいな子でも、心は小学校中学年レベルの子もいます。
    逆に、小さな体の子でも、もう異性を意識し始めて思春期に入ってる子もいます。
    そのお子様はちょっと幼いんでしょうね。
    ま、これから学ぶでしょう。

    暴言に関しては、娘さんが傷ついているようなら、
    先生にそれとなくお聞きして見てはいかがでしょうか?
    ただ、弱い子も弱いままではありませんから、
    意外とたくましくなるかもしれませんね。

  7. 【4149349】 投稿者: 家でシミュレーションしましょう。  (ID:9ZUkj/8sgGU) 投稿日時:2016年 06月 15日 19:45

    世の中、色んな事を言ったりやったりはあるでしょう。それはこれからもです。

    大切なのは、自分の自尊心を大切にできる言動を取れるようになることです。
    でも、残念ながら日本においては「黙って我慢すること」が、過剰に賛美される傾向が未だにあると思います。
    ですから、咄嗟の対応ができずに後から悶々としてしまうんですよね。

    お家で話を聞いたあとに、ご本人にどうしたかったか、相手にどうして欲しかったかも聞いてみてください。
    そして練習するんです。(練習なしにとっさの言葉って出てきません)
    「私もチームの一員だから、頑張りたいと思ってるんだよ」
    「うっせーんだよ、負けたら迷惑だろ!」←お母様が相手の男の子になりきるんです。
    「チームの一員として頑張りたいだけだよ」
    「黙ってろ、ブタ!」
    「そういうこと言われるのは傷つくからやめてほしいよ」

    …こんな感じで練習しましょう。
    大切なのは実際に言えるかどうかではなく、自分の思いを言葉にして消化できるようになることです。

    それに、もし実際にこういうことが言えるようになれば、必ず味方が現れます。

    ゆっくり頑張ってくださいね。

  8. 【4153447】 投稿者: 最近似た経験あり  (ID:b/zikTYurBw) 投稿日時:2016年 06月 19日 14:33

    うちの小6の次男も、体育のバレーボールで最初にサーブをミスしたところ、その後はボールを拾おうとしても特定の子に「お前は手を出すな」みたいに言われてボールを触らせてもらえなかったと、落ち込んで帰ってきました。

    親としては、担任が横にいてなぜ何も言わないのかとか、もやもやしましたが…。

    こういう事は兄弟に慰めてもらおうと思って、高校生の長男に聞いても、「あー、トロいと思われてるんじゃないの?よくあるよ。俺は運動神経悪くないから言われたことないけど♪」みたいな調子であてにならず。

    結局、色々聞いてみると、次男だけが言われたわけではなく、他にもちょっと失敗した子は皆同じ目にあったようでした。
    そこで、「そういう子は、そのうちみんなに嫌われるから。あなたはあなたにできる事を一生懸命やってればいいんだよ」と言っておきました。こんな対処で良かったのかはわかりませんが...、引きずることはなかったようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す