最終更新:

1240
Comment

【2802820】彼女らの集まりに参加したいのです

投稿者: 建築士A   (ID:GM.dux7/.LI) 投稿日時:2012年 12月 27日 18:34

40代男性です。数年前にSNSで高校時代に好きだった女性と再会しました。お互い既婚なのでSNS上ですが時々やり取りをしておりました。ただ僕が携帯番号やアドレスを教えても彼女は教えてはくれませんでしたが。

高校時代に好きだった事を言えず、ようやくSNS上ですが当時の気持ちを告白する事も出来,彼女は「ありがとう」とだけ返してくれました。

最近になり、彼女から同窓会をする話が仲間内で出ている事を聞きました。彼女はクラス人達と今も頻繁に会っているようで、中でも特に仲が良い男性が2人いて、彼女を挟んで3人で集まっているようです。全員既婚で、家族ぐるみの付き合いでその話を知った時には心底うらやましくなりました。彼女だけでなく、彼ら2人もいろいろ秀でた目立つ存在で、ずっと仲良くしたかったのです。
だから3人共僕にとっては憧れなの です。

しかしクラスの同窓会の話はなくなり、僕に申し訳ないと彼女が謝ってきたので良い機会だと思い、「3人の集まりに混ぜて欲しい」とお願いしてみました。彼女からは「ずっと続いてきた3人の中に、急に来るのは気疲れするだろうからもう数人集めてみよう」との提案があり、僕は嬉しくなりました。

そこで僕の近所に住む友人夫婦に声をかけたのですが(共に同じ高校出身の同級生)その奥さんの方が彼女の事を嫌っているようで
「昔から嫌いだったから付き合う気がない」と。しかし友人だけは何とか参加を了解してもらい、僕と友人、彼女ら3人の合計5日人で同窓会を開けるだろうと期待しておりました。

しかし 彼女に友人の奥さんが不参加なのをどうやって伝えていいのか悩み、彼女になかなか返信できませんでした。なのでそれを「過去の事を水に流せないようだ」と伝えたら何と彼女が激怒し、またの機会にしましょう、と話を断ってきたのです。僕は隠し事をするより正直に現状を伝えてだけなのに、どうしてこうなるのでしょう。

また同窓会の前に、心の準備が必要だからいろいろ打ち合わせしたいので、事前に一度会って欲しいとお願いしておりましたがこちらも断られました。何か誤解しているのでしょうか。

僕はこれからどうすればいいのでしょうか、本音を言えばこれから彼ら3人の集まりに、参加させて欲しいのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 128 / 156

  1. 【2847776】 投稿者: まだまだ続く…  (ID:9daPrecRixY) 投稿日時:2013年 02月 05日 14:04

    いつになったら諦めるのか? 彼女 彼らは弁護士に相談してるかも。

  2. 【2847780】 投稿者: 建築士A  (ID:GM.dux7/.LI) 投稿日時:2013年 02月 05日 14:06

    ダメダメさん、ありがとうございます。

    彼女も同じ意見だったようで「近況などメールでじゅうぶん。もしくは会った時にたくさん話せばいいのに」とありました。しかし僕は会って話したかったのです。
    憧れの彼らと会うのに緊張しない訳がない。現状の彼らの事など何も知らないのです。

    彼女はまだSNSでやり取りがあり、近況は日記などから知っていたので、会って僕にいろいろ教えてくれても
    いいんじゃないか、それくらいの親切もないのかと不審に思いました。

    だって負担でしょうけど、遠方と言っても高速を使えば1時間くらいで行けるし、もちろん僕が彼女の家の近所まで行くとまで言ったんですよ?こちらがそれほど譲っているのに。

    僕の気持ちを何も理解しないどころかこういう事をするのです。

  3. 【2847781】 投稿者: 建築士A  (ID:GM.dux7/.LI) 投稿日時:2013年 02月 05日 14:07

    まだまだ続く…さん 何をどう弁護士に相談するのか?

    そんな事出来ると思ってるのか。弁護士もそこまで暇ではない。

  4. 【2847786】 投稿者: ならぬものはならぬものです  (ID:gLeP4ZAxub.) 投稿日時:2013年 02月 05日 14:10

    >僕の真意を知ってもらえれば、誤解も解けると思うのですが・・・・・


    世の中、自分の思う通りにはならないことくらい、40年以上も
    生きて一応社会で仕事していればわかるでしょ?


    勝手な被害妄想で悪者にされている彼女が本当に気の毒です
    私が彼女の旦那でこんなしつこいメール見せられたら・・・

  5. 【2847795】 投稿者: 怒りを鎮める  (ID:KiQj2AOh5gk) 投稿日時:2013年 02月 05日 14:14

    建築士Aさんは、怒っている自分自身に酔われていらっしゃるんですね。怒りを鎮めたいわけではないのですね。

  6. 【2847854】 投稿者: ダメダメ  (ID:BokpUZuKUxw) 投稿日時:2013年 02月 05日 14:46

    返信ありがとうございます。

    う~ん・・。
    私が彼女の立場なら、たとえ相手がスレ主さんではなく女友達であっても、
    「事前打ち合わせを二人で」と言われたら、面倒でたまらないかな。

    彼らのSNSでの近況だって、メールで伝えれば十分でしょう。

    昔の友人との同窓会って、楽しみでもあるけど誰しも少々面倒ですよ。
    普段会わない、非日常の相手だから。
    何を話そうかな、何を着ていこうか、どんなテンションで話そうか、
    色々気を揉んだりします。

    でも参加してみると懐かしくやっぱり楽しいから、
    少々無理してでも予定空けて参加するのです。

    だけどなぁ・・。
    さらにその前に事前打ち合わせで会うとなったら、
    主婦として忙しい日常や家族への言い訳を、
    さらにやりくりしなきゃならない。
    そこまでしないと会えない、緊張するって言うなら、
    正直会うのをためらってしまうかも。

    これ女性の本音ですよ。

  7. 【2847868】 投稿者: くだらん  (ID:QfRMVoPnb0.) 投稿日時:2013年 02月 05日 14:55

    ダメダメさんと同じ意見です。
    例え女友達でもかなりめんどくさいですよ~。
    頭の中では「わざわざ会って事前打ち合わせなんて必要か?」とめぐると思います。

    それに20年会っていない昔の異性の同級生が、家の近所まで来るなんてそれだけでもドン引きです。
    なんで家の近所で人目につくのに、2人きりで会わないといけないかな。
    メールでじゅうぶんです。

    本音では彼女との事前打ち合わせと称したデートを楽しみたかっただけでしょ?

  8. 【2847885】 投稿者: 結局  (ID:SZGqu8czq4w) 投稿日時:2013年 02月 05日 15:03

    スレ主様に人望がなかっただけ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す