最終更新:

87
Comment

【3505896】振袖の貸し借り

投稿者: すもも   (ID:2Z59so3c8A.) 投稿日時:2014年 09月 01日 12:10

もう15年程前になりますが、主人の親戚に振袖を貸してほしいと頼まれ
快くお貸ししました。
色々とお世話になっていた主人の母方の叔母さまのお嬢さんで、
成人式に着られたようでとても喜んでいただきました。

来年の冬、今度はその叔母さまのお孫さんが成人式を迎えるそうで、
もう一度私の振袖を貸してほしいと頼まれました。

前回お貸しした時には、丸洗いをしてお米を何十キロかお礼にくださったのですが、
今回も、「洗濯するしお礼もするわね。」って電話で頼まれ、
「いいですよ。どうぞ着てください。」と返事しましたが、
日が経つに連れて、お貸しするのがすごく嫌になってきています。
着物を送る(かなり遠くにお住まいなので宅急便を利用します。)こと自体も
抵抗があるし、もし、染みがついたり破れたりしたら・・・と思うと
とても気が重いのです。

前回お貸しした時には私には子どもがいなくて、どうせもう誰も着ない着ものだしと
思っていたのですが、その後娘を授かり、10歳になりました。
私の振袖は、数十年前に両親が誂えてくれたかなり高価な着ものです。
弁償していただけるような額ではないです。私達夫婦が娘に買ってやれるような品でもありません。

夫の両親は他界しているので、年に1、2度墓参りの折に挨拶に行く程度の付き合いですが、
娘にお小遣いをくれたりお墓の掃除をしてくれたりと、気を遣ってくださる方です。
ですから、今回も快くお貸しすべきなのでしょうが、「雪の多い地方だし、無事返ってくるのか。」等、
悩みだしたら、きりがありません。

こんな私は、意地悪で嫌な人間なのでしょうか。
また、もし断るなら、何といって断れば角が立たないでしょうか。
くだらない質問で申しわけございませんが、お知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【3506590】 投稿者: 義妹に貸しました  (ID:YBpAzT7.CoY) 投稿日時:2014年 09月 02日 00:05

    実弟の妻、と言ってもまだ結婚前、振袖を貸して欲しいと実母経由で頼まれました。イヤとは言えず貸しましたが、一緒に貸したとても気に入っていた帯留めは返ってきませんでした。

    義妹は一緒に返したと言いますが、絶対に入ってませんでした。でもそれ以上言えず、実母も私がうっかり失くしたんじゃないかと言い、今でも思い出すと腹が立ちます。クリーニングもなし。ただ畳んで返されました。
    だから何が起こるかわからないので、絶対貸さない方がいいと思います。



    ヨコですが、夫の兄の奥様義姉はもったいないからと言って振袖の袖を切り、とても不自然な着物を親戚の結婚式に着ていて、笑われていました。そうまでしても、誰かに貸したくなかったのでしょうね。

  2. 【3506629】 投稿者: りゅりゅ  (ID:Djwq1jyVG2k) 投稿日時:2014年 09月 02日 02:01

    その叔母さま、孫娘はその子で最後ですか?
    下にもいたら、また貸してと言われちゃったりして。

    私だったら、久々に出して見たら、シミだらけになっていたと言います。
    呉服屋に相談したら、生地が古いためシミ抜きはやめた方が無難。
    もう金を吹くしかないレベルで、成人式には間に合わないと。
    その後、別の方に貸したのだけど、
    その方が出した洗い業者がいい加減だったのかも、と。

    40数年前に仕立てた七五三の振袖が娘にお下がりできましたが、
    シミだらけで、でも義母の手前着せなくてはならず、結構な金額をかけて
    金を吹きましたが、その時は半年かかりました。

    元の反物は、母(祖母)が嫁入り道具として持ってきたもので、
    いつのものだかまったくわからない。ということにすれば、
    見事な着物なだけに、シミ抜きは適応外になると思います。

    とりあえず今回はこれで断り、別の孫のためにまた言われることがあれば、
    生地が傷んでおり、もうあまり着回せなといわれた。
    娘のためにこのままにしておきたいと、やんわりと伝えるかと思います。

  3. 【3506736】 投稿者: 佐賀錦  (ID:gnE7BFCByPQ) 投稿日時:2014年 09月 02日 08:38

    「母に聞いたところ、母方の親戚に先約があった。」でいいのでは?
    スレ主さんのお母様だって、娘の夫の叔母の孫娘になんて貸したくないと思います。

    そもそも15年前に貸してといわれたこともびっくりです。

    >今回も、「洗濯するしお礼もするわね。」

    どうせ「前回も十分なくらいお礼してやったし。」とでも思っているのですよ。
    ずうずうしい。

    しみだらけだった云々は、得策ではないでしょう。
    その叔母さん、スレ主さんのお嬢さんが成人式で着るかどうか確認するでしょう。
    10年なんてあっという間ですから。

  4. 【3506758】 投稿者: 私も  (ID:txSqlqW6l5Y) 投稿日時:2014年 09月 02日 08:53

    佐賀錦様の意見に賛成です。

    15年前に成人式てことは叔母様の娘さんは今35~36歳ですよね?

    そのお嬢さんが来年成人式ってことは15か16歳で出産ですか?

    いやいや、絶対に貸すのは辞めた方が良いと思います。

    叔母様がきちんとした方でも娘、孫はヤン・・かもですし・・・



    理由は母方の親戚に先約が、でいいでしょう。

  5. 【3506759】 投稿者: ミント  (ID:qqiGuPM/GsU) 投稿日時:2014年 09月 02日 08:55

    私も実弟の結婚式のお色直しということで、実母に頼まれお嫁さんに振り袖を貸しました。
    親に買ってもらった振り袖なので、嫌とは言いませんでした。
    ても、色黒のお嫁さんに、私の桜色の振り袖は全然合ってなかったんですよね。
    ますます肌の色が目立ってしまって。

    実母も、お相手のお母様に頼まれたので断れなかったのだそうです。
    さすがに、お嬢さんにこの振り袖は似合いません、とは言えなかったそうで。

  6. 【3506776】 投稿者: ありえない  (ID:VtZkDGx/g0w) 投稿日時:2014年 09月 02日 09:10

    >母方の親戚に先約

    に、同意。
    次の孫娘へ貸して欲しいと次回言ってきたら、親戚からまだ返却されてない、と断れますし。

    着物を貸して欲しいと依頼する方って、まったく「わかってない」のよね、きっと・・・。

  7. 【3506779】 投稿者: 質問  (ID:gVGeG.4PvFI) 投稿日時:2014年 09月 02日 09:11

    嫁入り道具に振り袖が無いと恥ずかしいという意見がありました。

    地方によって違うものなのでしょうか?
    振り袖が嫁入り道具の中に入っているとは聞いた事がありません。

  8. 【3506782】 投稿者: 選択  (ID:PCJd.5ooanA) 投稿日時:2014年 09月 02日 09:16

    洗濯するし・・・って、洗い張りのことでしょうか?
    いずれにせよ、何回も洗濯されるのも嫌ではないですか?
    くたびれそうで(笑)

    私なら、
    「自分の兄弟姉妹のところにいってしまって、娘の成人式くらいまで返って来ないんです」、
    と言います。下手に「その日は誰に貸す予定になっている」とか言うと
    そういうズウズウしい人は
    「では他の日にするわ。写真だけでも撮りたいから。成人式は洋服でもいいし。いつなら貸してもらえる?」
    とか言いだしそうです(苦笑)

    もしくは、また数年後に「披露宴に招待されて着せたいから」とか「次の孫に着せたいから」とか・・・キリがないと思います。何度も何度も、「先約がある」というのも苦しいですし。

    ですので、「兄(弟姉妹)のところにいっていて、娘が成人式を迎えるころまで返ってこないんです。両親の誂えてもらった着物なのですが、母が兄の娘にも着せたいと出だしてしまって・・・」と言って、
    (お嬢さんが10歳ということですから)
    およそ10年間はないのだ、とわからせる方がいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す