最終更新:

87
Comment

【3505896】振袖の貸し借り

投稿者: すもも   (ID:2Z59so3c8A.) 投稿日時:2014年 09月 01日 12:10

もう15年程前になりますが、主人の親戚に振袖を貸してほしいと頼まれ
快くお貸ししました。
色々とお世話になっていた主人の母方の叔母さまのお嬢さんで、
成人式に着られたようでとても喜んでいただきました。

来年の冬、今度はその叔母さまのお孫さんが成人式を迎えるそうで、
もう一度私の振袖を貸してほしいと頼まれました。

前回お貸しした時には、丸洗いをしてお米を何十キロかお礼にくださったのですが、
今回も、「洗濯するしお礼もするわね。」って電話で頼まれ、
「いいですよ。どうぞ着てください。」と返事しましたが、
日が経つに連れて、お貸しするのがすごく嫌になってきています。
着物を送る(かなり遠くにお住まいなので宅急便を利用します。)こと自体も
抵抗があるし、もし、染みがついたり破れたりしたら・・・と思うと
とても気が重いのです。

前回お貸しした時には私には子どもがいなくて、どうせもう誰も着ない着ものだしと
思っていたのですが、その後娘を授かり、10歳になりました。
私の振袖は、数十年前に両親が誂えてくれたかなり高価な着ものです。
弁償していただけるような額ではないです。私達夫婦が娘に買ってやれるような品でもありません。

夫の両親は他界しているので、年に1、2度墓参りの折に挨拶に行く程度の付き合いですが、
娘にお小遣いをくれたりお墓の掃除をしてくれたりと、気を遣ってくださる方です。
ですから、今回も快くお貸しすべきなのでしょうが、「雪の多い地方だし、無事返ってくるのか。」等、
悩みだしたら、きりがありません。

こんな私は、意地悪で嫌な人間なのでしょうか。
また、もし断るなら、何といって断れば角が立たないでしょうか。
くだらない質問で申しわけございませんが、お知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【3506784】 投稿者: 嫁姑板?  (ID:SN06F/BgKKQ) 投稿日時:2014年 09月 02日 09:17

    今回のお嬢さんが、振袖をお貸しした娘さんのお嬢さんとは限らないのでは?
    お孫さん、何人かいらっしゃるのではないでしょうか。

    それにしても、スレに便乗して、義理の親戚を悪く書く人がちょくちょくいらしてちょっと笑えます。

  2. 【3506797】 投稿者: スレ主様のご両親様の気持ち  (ID:2OFMi1bOdec) 投稿日時:2014年 09月 02日 09:28

    私の母は着物が好きで、父に買ってもらったものを数多く所有しています。
    母の姉(私の伯母)と、その娘2人(私の従姉妹)が、その着物を頻繁に借ります。
    母にとっては実の姉と姪なので、母は全く嫌ではないらしく、頼まれた時は必ず貸しています。
    でも、私の父はそのことを、苦々しく思っている様子です。
    私の妹の為に作った着物を、妹が未だ一度も袖を通していない時に「貸してくれ」と言われた時は、
    「さすがに断った」と言っておりました。
    スレ主様のお嬢様が着られる予定もあることですし、一度ならともかく「何度も」というのは、
    着物を作ってくださったご両親様も、お知りになったら複雑な気持ちになるように思います。

  3. 【3506831】 投稿者: 二度あることは三度ある  (ID:BXjkCWQHD4w) 投稿日時:2014年 09月 02日 09:50

    ご親戚のことを悪く言うのも憚られるのですが・・・


    普通、2度借りなければいけない事態になった段階で購入を考えませんか?
    1度ならずとも2度まで頼んでくるとは。しかもスレ主様が会ったこともない(?)
    孫娘さんですよね。
    親戚(スレ主様)に借りたほうが安上がりだわ、と気楽に思っているのでは
    ないでしょうか?
    成人式に限らず、今後結婚式に出るとか、お見合いだからとか結納だからと
    何かにつけて頼んでくる可能性もありますよ。
    しかも振袖を貸すということは、帯、帯締め、帯揚げ、ショール、長襦袢など、
    一式お貸しするということですか?それは私もイヤです。
    逆に借りる側としても負担に感じます。


    お断りする方便については既に皆さんが書かれていますが、前回洗い張りを
    したばかりなので娘の成人式までしまっておきたいと半分正直に言うか、
    手元にないとか都合がつかないのでと言うか。
    お断りしたことでご主人との関係は大丈夫か心配ですが、そこのところは
    しっかりフォローしたほうがいいと思います。

  4. 【3506855】 投稿者: そうねえ   (ID:/NA18gNoBYg) 投稿日時:2014年 09月 02日 10:10

    想像するに、貸してほしいと言ってきた方は
    新潟か山陰あたりにお住まいの気のいい田舎の方なのでは
    ないでしょうか?前回のお礼がお米数十キロだったし

    スレ主さんのお着ものがそこまで高価なものだとは気がついていない
    今では見かけることのない手のこんだちょっとお高そうな振袖ぐらいに
    しか思っていないのでは?

    着ものが好きな大事にしている人であれば、他人に貸してとは言わないでしょうし
    そもそも娘や孫に振袖を誂えるのは楽しみでもあるはずです

    田舎独特の気安さの延長で貸してほしいと言っていて、悪気はないように思います

    実家のお母様が親戚に貸す約束をしていた
    というのであれば、持ち主の親戚というより親しい関係なので納得されるのではないですか?

    都会の人のように1を言って十を察するような相手ではないと思いますが 

  5. 【3506860】 投稿者: すもも  (ID:2Z59so3c8A.) 投稿日時:2014年 09月 02日 10:15

    おはようございます。
    みなさま、色々なご意見お寄せくださり
    ありがとうございます。

    何点か書き忘れていましたので・・・

    以前振袖をお貸しした夫の従妹はまだ子どもは小さく、
    今回貸してと頼まれたのは、そのお嬢さんの上の娘さんのお子さんです。

    地方によって、着ものについては考え方が違うのだと思っています。
    私の実家のあるところでは、嫁入り道具として、
    和ダンスの一番上の段には振袖を入れておくというしきたりがありました。

    もちろん今ではそんなしきたりは気にする人も少ないですが・・・。

    いざというときは着もの。という感じで子どもの頃から
    祖母や母から色々教わっていたので、今回のことも悩んでしまうのだと思います。
    ちなみに私の母は4年前に他界しました。

    嫁ぎ先のやり方、価値観に染まることも大切だと思いながら、
    自分の価値観も大切にしたい、難しいです。

    私の両親の気持ちを考えてくださった皆様、ありがとうございます。
    呉服屋さんが私の方に何枚か振袖をかけくださり、両親と一緒に
    振袖を選んだ日のことを懐かしく思い出しました。

    主人には、昨夜、実は悩んでいる旨を話しましたが、
    「それは、好きなように決めてくれたらいい。もちろん、断ってかまわない。」
    と言ってくれました。

    どの方も本当に親切にアドバイスくださり、心からお礼申し上げます。
    母がいてくれればこうも言ってくれただろうと思うお言葉も沢山いただき、
    感謝しています。

    今日中には叔母に連絡しなければと、最後の思案中です。

  6. 【3506870】 投稿者: ならば  (ID:voiQ/pejb8Y) 投稿日時:2014年 09月 02日 10:24

    >もちろん、断ってかまわない。

    ご主人から言ってくれると助かりますね~。

    「あ、おばさん。ごめんごめん先日いいよって言っちゃった振袖の件なんだけど。
    〇〇の方の親戚に先約があったらしくて、手元にないんだ。
    悪いけど、今回は別の所あたって貰えないかな~」

    とか言って貰い、後腐れなくサクッと片付くといいですね。
    ご主人側の親戚だと断るのにも気を遣いますものね。

  7. 【3506890】 投稿者: そうねえ  (ID:/NA18gNoBYg) 投稿日時:2014年 09月 02日 10:44

    ご主人さまのご理解がありよかたですね

    お母様は他界されていたのですか
    でしたら

    以前にお貸しした時は私も若かったので知らなかったが
    両親が奮発してくれた大変に高価な着物であった
    娘が生まれた時に、母と成人式には着せたいねと話していたので
    それまで大切に保管したい
    お役に立ちたいと思いお返事をしたけど、思い出の品なので
    なにかあってはと思いなおした、娘が袖を通すまではどなたにもお貸ししないことにしました

    と正直に言ってもいいように思います

  8. 【3506902】 投稿者: 突っ込み  (ID:lGQd06pzzME) 投稿日時:2014年 09月 02日 10:57

    地方の風習は知りませんが、常識的に考えて未婚の女性が着る振袖を結婚する娘に持たせてるなんて、あるのでしょうか?

    それと洗い張り。
    クリーニングと混同されている方がいらっしゃいますが、洗い張りは着物を全部ほどいて身頃や袖等を一枚一枚洗い、再び仕立て直すこと。
    余程のひどい物でない限り、新品同様になります。
    もちろん、費用もかなり高額です。
    一度借りただけの着物を洗い張りに出すことは、普通ないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す