最終更新:

215
Comment

【5697789】大学卒業したら家から出てもらう

投稿者: まりお   (ID:EnUlNbgb1OY) 投稿日時:2020年 01月 11日 12:21

皆さんはお子さんが大学を卒業して社会人になったら独り暮らしをさせますか?特に男子です。

私の周りでは社会人になるのを機に独り暮らしをさせる家庭がとても多いです。独身寮や住宅補助が無い場合、かなり苦労することになると思うので心配ですが自立していく苦労も若いうちに学んでほしいと思っています。母親としては心配と寂しさでいっぱいですが一方で30才過ぎても、いつまでも親元に住んでる近所の息子さんは気持ち悪いとさえ感じます。やはりタイミングとしては社会人なる時がベストでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 27

  1. 【5698970】 投稿者: 希薄  (ID:8tb0JwSQ.MU) 投稿日時:2020年 01月 12日 12:54

    うちの夫のところだけかもしれないけど。
    姑が45歳にならないうちに、夫と年子の弟が大学進学のために家を出て、離れて住んでいるからか、親子関係が希薄。
    家にいたころから、おとなしい兄弟で優等生、親子喧嘩もしたことなかったらしい。

    だからっていつまでも親べったりがいいわけでもないけど。

  2. 【5699036】 投稿者: よしよし  (ID:cA3tHJ2jhU2) 投稿日時:2020年 01月 12日 13:34

    やはり、社会人になってから独立しました。
    家事が自分で全てできるようになったことが成長かな。特に料理。
    親元にいたらこうはいかなかったかも。
    今年のお正月は、私の体調が悪かったのを知り、息子が食事作りに通ってくれました。(夫は麺ものしかできないのを知っているので)

  3. 【5699040】 投稿者: 親の安心  (ID:F4N.i4UCxqw) 投稿日時:2020年 01月 12日 13:38

    >本当に楽です。家事のみならず、帰りが遅いと眠れないほど心配したことが何度かあったので。これが別所帯だと、不思議と気にならないんですよね。

    ものすごく分かります。
    長女が就職で家を出ましたが、自宅にいる時には帰りが遅い。いつまでも寝ている。入浴が長い。リビングに物を放置する、など気になったことが全てなくなって本当に楽です。一人暮らしをはじめた頃は心配でしたが、半年も経つと何とかやっているんだろうと気にならなくなりました。子供を一人暮らしさせる効果は、意外に親の方にあるのかもしれません。

    親がいなくても一人で生きていけるというのは、安心以外の何者でもありません。

  4. 【5699045】 投稿者: こういうこと?  (ID:PNsqw2zAYMs) 投稿日時:2020年 01月 12日 13:44

    子ども達まだ小さいので感覚が無いのですが、学級懇談で数人のお母様達が、我が子の鞄の中や、我が子の机、我が子のテストもろもろ見たりすると気になっちゃうし、腹もたつから、いっそ見ない!見ない、知らないことにする、と言ってました。

    そういう感覚に似てますか?

  5. 【5699049】 投稿者: 27歳まで  (ID:f8f5dW6wKP2) 投稿日時:2020年 01月 12日 13:48

    社会人になって2〜3年は、自宅通勤できるなら実家で良いと思います。
    もちろん、実家に数万円は入れさせます。
    その間に独立するための預貯金をさせたいです。
    我が家は28歳になるまでに出ていくようにと言ってあります。
    その理由は結婚でも一人暮らしでも。
    同棲は、反対ですけどね。

  6. 【5699063】 投稿者: そうだな  (ID:Q38FAMBKJeI) 投稿日時:2020年 01月 12日 13:57

    きっと子供の自立がどうのこうのより自分が見てみないフリをできることのメリットの方が多いと思う(そこにもっともらしい理由を付けてる)
    だって私自身 一人暮らししていたけど、何もしなかったもの。
    食事なんか外食かコンビニ 洗濯だって1人だからほんの少しだけだし、まあ何をしていても親の目もなかったしね。そのうちお正月に帰省するのも面倒になった
    ただあの生活を親が見ていたら嫌だろうなとは思う。

    まあ何歳になってもずっと家にいるのもどうかと思うけど、ある程度までは家にいてその分貯蓄に励むほうが現実的かもしれない。
    うちの子たちは社会人になったらどうするのかな。

  7. 【5699091】 投稿者: 普通の感情  (ID:URf7a7gbDhc) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:22

    私自身はお金を貯めて28才で独立。親元を離れたからには、親(毒親気味)の世話にはなりたく無かった為、まず絶対に病気にはなるまい!と固く決意。
    料理はほぼ自炊で、それが良かったのかどうか、一人暮らしの4年間は風邪さえひきませんでした。

    ところで、一緒に暮らしている時は喧嘩ばかりしていた母親の、お世辞にも美味しいとは言えない料理が多少懐かしくなったものです。やはり仕事で帰りが遅くなった時、暖かい料理が出来ていると嬉しいものです。
    さて、我が娘はまだ弱音を吐いていませんが、どう思っているのでしょうか。

  8. 【5699135】 投稿者: 親の安心  (ID:F4N.i4UCxqw) 投稿日時:2020年 01月 12日 14:57

    娘の場合は、借上社宅なので家賃1万程度です。自宅から通勤できるのに一人暮らしをしたら会社からの補助もないかもしれませんが、会社都合なら貯金もできますよ。

    娘は出来合いのお惣菜が美味しくないので、そこそこ料理はしているみたいです。時々ラインで質問が来たり、作ったものの写真を送ってきます。でも同期の女子は全く料理はしないそうで、人によりますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す