最終更新:

484
Comment

【6798384】少子化は不都合な事象かそれとも・・・

投稿者: 昭和世代   (ID:EzUVtzLnXa6) 投稿日時:2022年 06月 01日 16:25

日本の少子化が止まらない。25年頃には出生数が74万人との予測もあるようです。何故、出生数が減っているのか、これは奥が深く難問だ。

共働きが普通となり、制度が整っているものの利用しずらい、夫の家事育児に対する理解が欠如、教育費用にお金がかかる、表層的な理由はいくらも出てくる。

暮らしやすいフィンランドの出生率が日本を下回った、子育て支援に公費を徹底投入するハンガリーでも改善が難しいようだ。

そもそも女性が高学歴化しキャリアを積み上げる時代となって、子どもを産みたいと思わない、この世知辛い世の中に送り出したくない、とか価値観が変化しているのかもしれない。

少子化で何が悪い、という考えも、まったく奥が深く難問だ。でも日本の最大のテーマだと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 38 / 61

  1. 【6809062】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 09日 18:05

    おおらかに育てるのは子どもにとっても母親にとってもいい事なんでしょうが、私はできませんでした。
    ぎちぎちに頑張って育てても幸せでしたし、子どもは可愛いですがもうひとりという気力はないです。
    小学校受験・中学受験では子どもよりも親の方が勉強していたように思いますし、追いつめられました。
    実家は新幹線の距離ですし、働きながらの子育てにも疲れましたし、まったく家事をしない夫でした。
    自慢に嫉妬するほどではないですが、おおらかに楽しく子育てできる環境と性格はうらやましいです。
    そういう方が3人・4人…と子どもを産んでくだされば少子化なんて悩まないんですけどね。

  2. 【6809259】 投稿者: わかります  (ID:savBk6C8Xbg) 投稿日時:2022年 06月 09日 20:28

    自分自身も、全く適当とは言えない育てられ方をされ、かなりぎちぎちに仕込まれました。
    感謝していますし、負担に感じたことはりません。
    親は、すべてを全力で教えてくれました。
    子供にも同じような教育を、と考えると、
    まず、子供を作ることになかなか踏み出せなかったですね。
    仕事も続けているので、自分と親と同じレベルの子育てができる自信がなかったです。
    そして一人生まれたら、適当に、おおらかに、とにかく楽しんでなどは出来ず、ぎちぎちの全力で、もう一人は無理です。でも、それが楽しいのですが。
    確かに、子供よりストイックに勉強し、資格を取ったりと、大変ですが、幸せですし、充実しています。
    適当に、おおらかに、楽しく子育てができる人が、是非何人も産んで下さい。
    それも、恐らく一つの才能です。

  3. 【6809271】 投稿者: 脳ミソ筋肉  (ID:XN6H6VZwW8M) 投稿日時:2022年 06月 09日 20:42

    >>そういう方が3人・4人…と子どもを産んでくだされば少子化なんて悩まないんですけどね。

    >>適当に、おおらかに、楽しく子育てができる人が、是非何人も産んで下さい。
    それも、恐らく一つの才能です。



    こういうの、悪気はないのかも知れませんが、インテリは子だくさんとか無いから、って言ってるようなものって分かって書いてますか?

  4. 【6809284】 投稿者: 良かったこと  (ID:gD.BWu4IgLk) 投稿日時:2022年 06月 09日 20:54

    私もちょっと不快に感じました。悪気はないと信じていますが。
    うち三人子供いますが二人は国立理系院卒で希望の職に就いていますし
    もう一人も希望通りの進路に行ってます。
    実家は遠方だし夫は長期出張ばかり それでも楽しかった思い出が多く
    今しみじみ頑張ってきてよかったと思ってます。
    あまり考えないで子育てする方が産んでください というような言い方
    誤解されると思いますよ。 悪気はないと思いたいですが。

  5. 【6809293】 投稿者: 昔からの意識の変化による  (ID:llSv9kd3beQ) 投稿日時:2022年 06月 09日 21:00

    おっしゃる通りだと思います。
    生産性のない大量の老人とか、その老人には医療費10割負担させろとか、
    老人をやり玉に挙げていますが、今の老人が若かった頃は、若者人口が多かったから、
    その時代の老人を十分に支えられたわけで、その人たちが歳を取って今、老人と
    なった時に、今度は急に悪者にされるのはおかしいと思う。
    今の老人の割合が増えたのは、寿命が延びたのもそうだけど、子供の数が減ったことが
    原因で、子どもの数が減ったことの方が問題だと個人的には思います。

    精神的にも大人になり切れない若者が増えて、学生アルバイト感覚のまま、
    そこそこお金がもらえて、自分の好きなものを買って、自由に生活できれば
    それで良くね?っていう若者がいるのではないですか。

    別に好きな人なんていないし、結婚なんて、まだ考えられない、面倒くさい、自由が
    無くなりそうって思っている人、いるのではないですか。

    私の友人にも結婚したくないわけではないけど、自然な出会いがあればって
    考えているうちに、結局そういう出会いが無いまま、結婚しないでここまできて
    しまった人たちが何人かいるけど、この歳になると、甥姪はいるけど、自分は1人。
    30歳くらいで家を出て1人で暮らすか、女性でも大学出てからずっと実家暮らしで、
    そのうち両親とも他界して、今は実家に1人で暮らしているとか、そういうのは
    私は個人的には寂しくてできない。

    結婚しても子供を持たずに、夫婦2人で仲良く好きなように暮らすのも、3年経つと
    結婚した意味がわからなくなる。

    だって朝起きて、朝ごはん食べて2人とも仕事に行って、帰ったら夕飯食べて寝る。
    週末など休みの日には、一緒に過ごしたり、まとめて家事やったり、個人の時間を
    作ったりするって、毎日の生活スタイルは独身の時とあまり変わらず、一緒に
    住んでいる人が変わっただけだと思ってしまう。
    でもまた朝になれば、自分も相手も仕事に出かけるだけ。

    私は子どもを2人以上産んで、家族作りたい派です。苦労はあっても。

  6. 【6809312】 投稿者: でもね  (ID:N/LgLF9GhqQ) 投稿日時:2022年 06月 09日 21:11

    >今の老人の割合が増えたのは、寿命が延びたのもそうだけど、子供の数が減ったことが原因で、子どもの数が減ったことの方が問題だと個人的には思います。

    でも、今の老人たちは兄弟姉妹が多かったのですが、その子供たちが少なくなり始めているんですよ。
    少子化を問題にするなら、それもまた現在の高齢者批判につながります。

    しかし、基本的に、少子化は国の責任です。
    庶民が責任を取ることではないので。

  7. 【6809347】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 09日 21:30

    政治家は国民の代表なんですけどね。
    でもTVで思想コントロールされてた世代なんでご老人は特に悪くない。
    でも野生動物は自分で餌をとれなくなったらおしまいだと思うのです。
    人間もごはんを食べれない、動けなくなったらそれは寿命でよくないですか?

  8. 【6809368】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 09日 21:48

    結局お金がないのが少子化の原因なんですか?
    一千万もらえるならもうひとり産むっていう女性は多いの?
    これ乳児検診とかでアンケートとってみたいよね。
    それでずばっと解決するような問題だったら軽いよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す