最終更新:

484
Comment

【6798384】少子化は不都合な事象かそれとも・・・

投稿者: 昭和世代   (ID:EzUVtzLnXa6) 投稿日時:2022年 06月 01日 16:25

日本の少子化が止まらない。25年頃には出生数が74万人との予測もあるようです。何故、出生数が減っているのか、これは奥が深く難問だ。

共働きが普通となり、制度が整っているものの利用しずらい、夫の家事育児に対する理解が欠如、教育費用にお金がかかる、表層的な理由はいくらも出てくる。

暮らしやすいフィンランドの出生率が日本を下回った、子育て支援に公費を徹底投入するハンガリーでも改善が難しいようだ。

そもそも女性が高学歴化しキャリアを積み上げる時代となって、子どもを産みたいと思わない、この世知辛い世の中に送り出したくない、とか価値観が変化しているのかもしれない。

少子化で何が悪い、という考えも、まったく奥が深く難問だ。でも日本の最大のテーマだと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 34 / 61

  1. 【6807579】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 08日 15:39

    日本の教育制度もどうかと思う。
    賛否はあるけど優秀層に飛び級させずに足踏みさせているのも無駄だと思う。
    それこそ早く学校卒業したら早く結婚するかもしれないじゃん。
    結婚したら優秀層の子どもが増えるかもよ?

  2. 【6807588】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:LyXQiR2WxNI) 投稿日時:2022年 06月 08日 15:47

    合併が進んだ都市銀行の支店も統廃合が終わったわけでは無さそうですし、誤送金で話題の町も統合せずに残った末の不祥事でした。
    効率化が進めにくい体質がありそうです。

    一方で、給付金とか所得制限とか仕事を増やすことに無頓着な姿勢は問題です。
    特に子供への給付や貸与などは、所得水準に関係なく支援すべきなので所得制限無しにして事務を簡素化すべきです。

  3. 【6807589】 投稿者: そんなの  (ID:Gej.dEQJohI) 投稿日時:2022年 06月 08日 15:47

    超少数派すぎて少子化改善に役立つまでいかないでしょ。
    一体何人の想定で早くに教育終了して結婚出産までたどりつけるのかな。
    知らんけど。

  4. 【6807594】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:LyXQiR2WxNI) 投稿日時:2022年 06月 08日 15:50

    それを言うならFランク大学を潰すことですね。

    優秀層が就く高度な仕事は30歳で一人前で良いと思います。

  5. 【6807820】 投稿者: なるほど  (ID:3kL52xtwSWk) 投稿日時:2022年 06月 08日 18:29

    年収の低い男性と結婚するならば独身でいた方がマシ
    これは多くの女性の意見ですね

    何らかのメリットがないと結婚はしたいとは思わないだろうなあ

  6. 【6807874】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 08日 19:21

    それを言うなら家事をしない妻って何のために結婚するの?な気もしますね。

  7. 【6807923】 投稿者: 昔からの意識の変化による  (ID:QkqWBSEoUE2) 投稿日時:2022年 06月 08日 20:11

    戦後まもなくは、子供たちの親は、中卒、高卒が多かったから、
    学校の先生というだけで尊敬のまなざしで見られて、
    公立の先生は、都道府県の国立大学の教育学部を出ていれば、
    校長候補への出世コースで、周りの先生たちからも一目置かれていた。

    公務員で安定した職業だし、優秀な人は、学校の先生になりたがったようだけど、
    学校や教育委員会って、想像以上に狭い世界だし、金八先生の頃からは、さらに
    各家庭での規律がゆるくなって子供の放任も増えたから、校内暴力、万引きや
    いじめや等の、それまでにはなかった子供たちの犯罪が多く発生するようになり、
    中卒、高卒の親から、親自身が高学歴を持つ世代に移ってからは、
    先生たちを尊敬しなくなり、情報化社会になるにつれて、
    いろいろなモンスターペアレンツから傲慢な態度で文句を言われるようになってきた。

    それでなくても学校は、まだまだアナログ世界で雑務が多く、教員職への魅力が薄れて、
    近年では国立大学の教育学部の偏差値も低いし、Fランの、こんな大学出た人が
    学校の先生になっているの?っていう人までも教員になっているから、
    教育レベルは落ちていると思う。

    校長先生なんて、自分が校長になれればそれだけで良し。
    威厳なんてないし、学校のことは、他の先生に任せて校長室にいるだけです。
    どうせ子供たちは学校を頼らず、塾や習い事に行って勉強するんだろうしっていう
    意識もあるのか、50年、60年前までの情熱を持った教師なんて、今はどれほど
    いるのだろうと思う。

  8. 【6807942】 投稿者: 知らんけど  (ID:oiTB/tkoFyY) 投稿日時:2022年 06月 08日 20:32

    もうがっとIT化進めて、各学校の教師ではなくオンラインで全国一律授業でもいいくらいよね。
    学校の授業よりも塾の先生の方がわかりやすくて為になる授業だし、オンラインだったら2倍速で聞けるからその分問題集こなせるし。
    先生のあたりはずれで意味のない授業聞いてる時間も省略。
    先生もいまほど要らない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す