最終更新:

98
Comment

【5709838】境界知能、発達障害ボーダーの子の受け入れ可能な都内私立高校

投稿者: ましまろ   (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 20日 23:51

偏差値低くても
学校の雰囲気が比較的、まじめでおとなしめ
また発達障害にもある程度、理解があり、
面倒見の良い都内の私立高校を
ご存知でしたら教えていただけると助かります。
できれば都心か埼玉寄りの東京の学校だと助かります。
戸田市、さいたま市など東京に近い埼玉県の私立高校でもよいです。

IQ80前後、ADD,PDDボーダーの中1の娘がいます。
幼児の時は初めての場面がかなり苦手だったこと、
低身長など外見上のハンデ?もあったことなどもあり
小1から特別支援学級に在籍しています。

現在のIQでは愛の手帳が取れないので、
支援学校の高等部は受験できなさそうです。

そこでまず都立のチャレンジスクールやエンカレッジスクールを考えましたが
残念ながら、我が家からは交通の便が良くない高校が多く、
ちょっと厳しい感じです。

それで私立の通学型通信制高校を検討していましたが、
先日、支援級にいた先輩が
偏差値40代後半の私立高校に行っていて
楽しく通っているという話を聞きました。

普通の私立高校など考えていませんでしたが、
娘に合った高校を選べば、普通の高校でも娘は楽しく通えるのではないかと思いました。

ちなみに娘の在籍する支援級は勉強をかなり熱心に指導しています。
模試を受けたことがないので何とも言えませんが、
普通学級の成績下位の子くらいには娘は勉強ができると思います。
娘は漢検6級、英検5級を持っています。
中三までに最低でも漢検5級、英検4級を取れたらいいなと思っています。
あと支援級でも内申書はでるので、普通の高校の受験も可能です。

また娘はある文化部に入っています。
支援級の子は娘一人だし、補助の教員などもつきませんが
特に問題やトラブルもなく、楽しく部活ができているようです。

以上、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5714791】 投稿者: スレ主です  (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:02

    >低偏差値高校、と、発達障害対応が得意な高校って違いますから。
    そこら辺は「空気」に出ると思います。
    >不登校経験や発達凸凹を露骨に嫌がる学校関係者もいますから・・

    アドバイスありがとうございます!
    そのあたりは個人面談などさせていただいて、しっかり見極めたいと思います。

  2. 【5714807】 投稿者: さいたまは  (ID:pVAFp21/oHM) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:18

    もしかしたら発達障害のワードを前面に出さなくても
    やっていけるかもしれない・・・・かな?????
    偏見を助長するのもデメリットがあるかも。

    なるべく、地味だけど温かみがあり、少人数でゆるい雰囲気、
    オタク系文化部が元気そうにしている、面倒見はいい、

    そんな雰囲気を重点的に探してみて下さい。
    必要なのは、意思表示を適切に他人に対して出来ること。
    嫌なものは嫌、と伝える。困ったら人に相談する。

    では、頑張ってください。

  3. 【5714809】 投稿者: スレ主です  (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:20

    ありがとうございます!

    カサンドラ知ってますよ。
    それに関する書物やマンガも何冊も読んだことあります。

    他のスレにも書きましたが、私は大学は心理学を専攻していました。
    また心身障害学も副専攻でした。
    Fランク大卒と思われるのがイヤなんで書きますが、
    心理学で有名で偏差値高めの大卒です。
    学卒で、心理専門家にはなりませんでしたが、
    その辺の素人より発達障害に関する知識は多くありますよ。

    娘ですが、勉強のできなさにイライラさせられることはありますが
    生活や人間関係でイライラさせられることは少ないです。
    むしろ家事や弟妹の世話をよくやってくれるいいお姉さんです。
    困るのは片づけが苦手、季節、TPOに合った服を選べないのが
    うちではちょっと困るかな?

    友達関係も悪くはなく、友達の親御さんからも
    「何の障害があるのかよくわからない」とよく言われるくらいです。

    娘が発達障害で他害や授業妨害など他の人に迷惑がかかってしまう
    言動が目立つなら、何とかしてでも支援学校に入れますよ。

    夫も多少、ADHDの気があると思いますが
    娘より、夫の言動にイライラします。
    カサンドラの人の気持ちも多少はわかります。

  4. 【5714828】 投稿者: スレ主です  (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:32

    ステキなアドバイスありがとうございます!
    感動しました!
    応援ありがとうございます。
    娘の特性を理解して、本人に合った学校を見つけたいと思います。

  5. 【5714829】 投稿者: いなかもん  (ID:nOk/2Uwj0j2) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:32

    都内のことはわかりませんが、私が住んでいた地方都市の低偏差値私立女子高が、ちょうどそんな感じの学校でした。
    ヘアゴムは黒のみ、前髪は目より上など校則が異常に厳しく、いじめ加害者や軽犯罪はは退学処分なので、素行が悪い子はその学校を選ばないので、大人しくて勉強が苦手な子達が進学していました。

    もう30年も昔ですが、英語の授業は読み書きよりも会話重視でネイティブの先生が来て日常会話を徹底的に練習、数学の時間は電卓使用可(むしろ練習させられる)、国語の時間に敬語やビジネス会話と手紙の書き方をみっちり、家庭科では魚を捌き、課外授業の華道と茶道と着付けは必修。
    進学は系列の短大があるので、学力が低くても問題なく。

    私の母などは「あんな学校、高等教育じゃない。ただのお嫁さん養成所だわ」とばかにしていましたが、中学校の同級会で会った子達は、幼稚園教諭や看護師などの資格職に就いてましたし、聞いた話では離婚する人が極端に少ないそうです。

    中学生の時に場面緘黙でほとんどしゃべれなかった子が看護師になっていてびっくりしました。
    昔なので、知的障害が無い子には支援教育などありませんでしたが、その学校では培われていたのだと思います。

  6. 【5714831】 投稿者: 西側  (ID:UkxyuXVkDTg) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:34

    一通り読みましたがとても良いテーマのスレッドなので、有意義な情報の書き込みが続いてほしいですね。
    スレ主さんはとても丁寧にお子さんと関わっていらっしゃると感じます。
    知的にも発達的にもボーダーのお子さんが一番苦しいですよね。
    それなりに集団の中で過ごせてしまうので、悩み悩み普通級に在籍し続けたり、親によっては気づかないまま放置だったり、色んなご家庭を見てきました。
    東京西部なので何の情報も提供できないのが心苦しいのですが、陰ながら応援しています。

  7. 【5714833】 投稿者: スレ主です  (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:34

    アドバイス、ありがとうございます!
    高校に進学した後も子供の様子をしっかり見たいと思います。
    就労に必要なスキルも身に着けさせていきたいし
    二次障害を起こさないように注意したいと思います。

  8. 【5714852】 投稿者: スレ主です  (ID:Riw0TAj9mqw) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:42

    フォローありがとうございます!
    フォローしてくれる人がいてくださってうれしいです。
    ご意見に共感するところも多いです。

    健常者って何?と思います。

    そこまでする気はないですが、
    匿名でも悪口や中傷を書いた場合、
    時間はかかりますが、個人特定も可能だし
    度合いによっては罰されることもあるのをご存知ないのかな?と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す