【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

319
Comment

【2001815】なんで? なんで?

投稿者: はる   (ID:2Ylm/fsnFp6) 投稿日時:2011年 02月 02日 15:24

またまた皇室関係のスレが削除されてしまいました。
何故でしょうか?

都合が悪くなると丸ごと消してしまうところに、言論の自由もないのかと思ってしまいます。
M妃やM妃との関係深い人? は、ご自分に都合の良いように女性週刊誌の記者に記事を書かせているのにね。
じゃないと、会見すらM妃の内部事情をあそこまで女性週刊誌が書けるわけないとおもうもの。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 8 / 40

  1. 【2003137】 投稿者: はる  (ID:2Ylm/fsnFp6) 投稿日時:2011年 02月 03日 13:15

    本当に皇太子ご夫妻にはイギリスに行かれても、イギリス始め、諸外国の方々に迷惑にならないよう、是非、日本代表の誇りを持って行動頂きたいと思います。
    あと、日程としては、4泊6日ぐらいですかね? それ以上、例えば1ヶ月ぐらいは静養を兼ねてイギリスに滞在したいと思います、なんて言わないでほしいですね。

    あと、小和田家の面々はイギリス便乗しないでほしいです。便乗するな!と強く言いたいです。
    あの家族は本当に皇室に介入し過ぎ。正田家や川嶋家のように慎ましくできないものですかね?

  2. 【2003182】 投稿者: ぼん  (ID:OLfa./uD16A) 投稿日時:2011年 02月 03日 13:45

    やっぱり順序がおかしいと思います。

    これじゃ、本当に海外に行きたいだけの皇太子妃にしか見えません。

    宮内庁も何を考えているのでしょうか?

    私は雅子妃に対して否定的な考えですけど、
    東宮夫妻がどう言おうと、公務復帰へのシナリオはちゃんと考えて
    進めないとますます批判的な国民が増えると思うのですが。
    まぁ、進言しても聞かないのでしょうが…

  3. 【2003324】 投稿者: どう考えても  (ID:hoviYl8ibMg) 投稿日時:2011年 02月 03日 15:34

    やはり皇太子さまお一人に結局なると思いますよ。
    世論も許さないし、考慮するでしょう。

    あの方一人でも充分失礼なことをしでかす(カメラ)のですが、仕方ないですよね。
    皇太子さまをあまり映さないで欲しいわ。

  4. 【2003374】 投稿者: お手並み拝見 もちろん宮内庁も含め  (ID:0SyfAQyUduo) 投稿日時:2011年 02月 03日 15:58

    行きたいなら行けばいい。

    これをきっかけに
    帰ってきてからきっちり公務してくれ。



    ただ、仮に、
    イギリスには行けたのに、
    戻ってからまた以前のまま何も変わらないなんて事態になったら
    今度こそ
    日本国民は黙っていないから。



    だから
    イギリス帰国後を楽しみにしましょうよ、みなさん。

  5. 【2003377】 投稿者: そうですよ  (ID:Rpmp0V0I8x2) 投稿日時:2011年 02月 03日 15:59

    >世論が許さない


    これに尽きますね。

  6. 【2003383】 投稿者: 噂の域  (ID:dOeBKew8j1M) 投稿日時:2011年 02月 03日 16:03

    霞ヶ関や官僚系での、本当に噂の域でしかない、ちょっと小耳に挟んだ話。


    そもそも。
    今回のイギリス王室、特にエリザベス御祖母様は、孫の為に各国から「幸せに暮らしていらっしゃる」方々をお呼びしたかった(笑)。

    イギリス王室も過去はいざこざがあり、今回の長男孫は、「あの」嫁の息子。
    しかし、自分(=エリザベス女王)が、思っていた以上に長男孫の出来は良く、国民からも愛されている(少なくとも自分の不肖の息子よりは)。

    そこで、長年交流があり、自分とも仲の良い日本国の天皇・皇后を招待したかった。
    だが、調整がつかずに長男夫婦はどうか?の打診が日本から来た。
    見れば、嫁は、かつて、自分の国(=イギリス)に勉強に来ていたらしく、しかもマスコミから追いかけられ、その時、マスコミと喧嘩をしていた、日本の外務省にいた人物。しかも、現在も何かと問題があるらしい。
    長男孫の晴れの日に、こんな女性が来るなんて…(怒)と、イギリスと日本で押し問答があっている…。


    と、正式に決定する前に、こんな話を耳にしましたよ。
    あちらも、いろいろなご事情がおありなのねぇ…って感じ。(笑)。

  7. 【2003386】 投稿者: 会見  (ID:savMRZSbkM6) 投稿日時:2011年 02月 03日 16:04

    本格的な公務復帰にあたり、ぜひともご本人の会見をして頂きたいですね。
     

  8. 【2003392】 投稿者: ホントに  (ID:f.o7qNGMEss) 投稿日時:2011年 02月 03日 16:06

    帰国して公務一切しないなんて、絶対に許さないですよ。

    愛子さんを出して付き添うからっていうのも無し。

    イギリス行きに意欲的なように、国内公務も意欲的にして貰わないと困りますね。

    これ以上、国民を馬鹿にしたらダメですよ。

    雅子さんだけではなく、ご実家も国民を馬鹿にし過ぎですからね。

    日本は大人しい国だからいいけど、キツイ国なら暴動物ですよ。

    たまに、「働け」と叫ぶ正直な方いるそうですけどね・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す