【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

4731
Comment

【2061790】それでも原発は必要か

投稿者: 原発研究家   (ID:A2CSjEyjm0Q) 投稿日時:2011年 03月 18日 00:58

原発はやめるべきだと思います。

過去にもチェルノブイリのような事故が起き、
今回もそうですが、原発って絶対安全ではありません。

原発って万が一のリスクと発電によってもたらされる効用のバランスが悪すぎると思います。

確かに、
いまある電力需要に応えるために原発が不可欠だというのはわかりますが、

しかし
それはノーリスクならばということだと思いました。

さらに、
原子力はクリーンで経済的だと仰る方がいます。
何も起きなければクリーンですが、
事故が起きたときの核汚染のダメージは図り知れません。

又、
事故が起きたときの経済的損失をコストに反映させると果たして経済的だったのかどうかも疑問です。

なんでもそうですが、私達はリスクなしで生活はできません。
車、飛行機、食品添加物、安い輸入品等…

しかし
原発は核爆弾と同じで別格のリスクがあるような気がします。

やはり原発はやめるべきだと思います。電力需要は原子力以外のエネルギーによって応え、
賄いきれなければ国民の生活スタイルを再考すべきと考えます。

皆様は如何お考えでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2337066】 投稿者: 犯罪者が犯罪の上塗りすることを許すな  (ID:2Q85FTAE5Nc) 投稿日時:2011年 11月 24日 09:17

    除染被ばく量、年間50ミリシーベルト以下


    http://www.youtube.com/watch?v=2fI1wZWcqVk





    原発事故を起こし、被害を拡大させた犯罪者は安全神話を唱えてきた悪名高き原子力村の住人だ。


    日本の基準は、民間人への放射線の被曝が年1ミリシーベルトの基準を守らせるべきであるはず。


    それなのに新たな除染ビジネスの金脈にむしゃぶりつく手段として、専門と称して原子力村関係者がそのビジネスを牛耳り、高線量の被曝労働を住民ボランティアに半ば強制しようとしている。さらに問題なのは民間人にたとえ放射線障害が出ても、その保証を一切せずに濡れ手に粟の暴利を貪るという方針だ。またしても許しがたい構図が見えてきた。


    除染ビジネスは間違っている。絶対にこれを許し、蔓延らせてはならないと思う。

  2. 【2337099】 投稿者: 他にも  (ID:F64tBMxZw72) 投稿日時:2011年 11月 24日 09:41

    >原発事故を起こし、被害を拡大させた犯罪者は安全神話を唱えてきた悪名高き原子力村の住人だ。



    当時の政府、市民運動家出身の菅直人や革マルと付き合いのある枝野は
    住民に情報を知らせず、しなくて済んだ被曝をさせた犯罪者です。



    自民党の小野寺五典衆議院議員(宮城6区)のブログ記事にあるように、
    小野寺議員は津波対策法案を6月11日に衆議院に提出しましたが
    民主党は審議もせず無視しました。
    今後、また大きな地震が起こり、津波が原発を襲ったとき
    民主党はどう言い訳するのでしょう。



     http://www.itsunori.com/contents/2010/06/津波対策法案.html
     ▲小野寺五典|活動報告:津波対策法案

  3. 【2337141】 投稿者: 推進派  (ID:fNayoCFjWYA) 投稿日時:2011年 11月 24日 10:18

    電力会社が犯罪者なら、タバコを製造している会社に勤務し生活している一方で
    肺がんでお亡くなりになっている人がいます。
    自動車製造会社に勤務し生活している一方で交通事故でお亡くなりになっている人がいます。


    どんな産業にも弊害があります。


    今回の原発事故も皆様に大切な電気を送り続けている「弊害」なのです。

  4. 【2337254】 投稿者: 味噌くそ一緒  (ID:Ct0V4I.QrRI) 投稿日時:2011年 11月 24日 12:11

    >今回の原発事故も皆様に大切な電気を送り続けている「弊害」なのです。


    車も煙草も、近寄らなかったら害はないが、
    放射性物質どこまでくるんや!


    勝手に同じにせんといてほしい。

  5. 【2337279】 投稿者: 推進派  (ID:fNayoCFjWYA) 投稿日時:2011年 11月 24日 12:35

    微量の放射性物質が外部に漏れ出したことは残念ですが、
    この半年間に放射性物質で健康を害したという人はいません。


    焼肉やユッケで食中毒になり犠牲になったという方はいますが。


    微量の放射性物質より病原性大腸菌やサルモネラ菌を調査する方がよっぽど重要なのです。

  6. 【2337300】 投稿者: 味噌くそ一緒  (ID:Ct0V4I.QrRI) 投稿日時:2011年 11月 24日 13:00

    >健康を害したという人はいません。


    生活経済基盤を失って死んだ方はおられます。

  7. 【2337313】 投稿者: ふう  (ID:HpHgiDNPIIg) 投稿日時:2011年 11月 24日 13:14

    ガンの発生はこれからですよ。マーチン・トンデル論文でも見ましょうや。


    原子力発電所は沖の鳥島にでもに置いて、超伝導電線で陸に電気を送る方がいいですね。

  8. 【2337318】 投稿者: 推進派  (ID:fNayoCFjWYA) 投稿日時:2011年 11月 24日 13:16

    今回の事故は自然災害です。
    東京電力も被害者であり、被災者です。
    震災や津波で多くの方が家や車や財産、そして何よりも大切な家族を失いました。
    そしてその中には生活経済基盤を失って死んだ方もおられます。


    今回の震災では多かれ少なかれ日本全国民がが大変な目に遭ったのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す