【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

122
Comment

【2079851】~戦後最大の国難~後世に伝える    菅政権の罪と罰

投稿者: 語り部   (ID:wqfxLh7JCxI) 投稿日時:2011年 04月 01日 03:41

ここでは、この度の大震災への
菅日本国総理大臣率いる菅政権の対応、対策にいて
疑問、不満などを語りあいましょう



他のスレでのスレ違いな投稿を避けると共に

次の世代へ自戒と警鐘をこめて...



尚、菅政権を擁護なさるレスは別スレを立てて
そちらでお願いします。



思い起こせば3週間前
2011年 3月11日 午後2:46  
この日から始まりました

あらためて、多くの犠牲者の御冥福をお祈り申し上げ
多くの被災者の皆さんに御見舞い申し上げ

襟を正して参りましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 10 / 16

  1. 【2085143】 投稿者: んまんま  (ID:kX3yopT8huo) 投稿日時:2011年 04月 06日 02:30

    連投だが

    鹿野農林水産相は、汚染水が流れる恐れのある茨城県沖での魚介類の検査を強化する方針を示し、放出について事前に農水省に報告がなかったことも明らかにした。
    その上で、海江田経済産業相に対して東電を指導するよう抗議。

    まだこんな縦割り行政状態。

  2. 【2085391】 投稿者: 被災児童にまで丸投げ!  (ID:k9vyHRP0MVk) 投稿日時:2011年 04月 06日 11:56

    日本の未来、皆さんの双肩に=小中高生に激励メッセージ―首相ら
    時事通信 4月6日(水)5時8分配信

     政府は6日、東日本大震災を乗り越えて入学・進学を果たした、被災地の児童・生徒を激励する菅直人首相、高木義明文部科学相連名のメッセージを発表した。「日本の未来は皆さんの双肩にかかっています」などと呼び掛けている

  3. 【2085698】 投稿者: んま?  (ID:kX3yopT8huo) 投稿日時:2011年 04月 06日 18:16

    ロールバックでもされたのか?w

    >「日本の未来は皆さんの双肩にかかっています」

    ごく普通の発言だと思うのだが。
    いくら菅がアホウだからってそんなどうということのない普通の発言までアンチに誘導思考していたら火病と変わらないよ。

  4. 【2085752】 投稿者: でも  (ID:8xSehponTMQ) 投稿日時:2011年 04月 06日 19:28

    >普通の発言までアンチに誘導

    そのパターン結構ありますよね。
    坊主憎けりゃ…なんでしょうけど。
    逆効果なんだよな~。

  5. 【2085764】 投稿者: 逆効果ということは  (ID:Cc1DzxyGdVg) 投稿日時:2011年 04月 06日 19:37

    >そのパターン結構ありますよね。
    坊主憎けりゃ…なんでしょうけど。
    逆効果なんだよな~。



    逆効果ということは、それを読むとよけいに民主党が好きになる、ということですか?

  6. 【2085782】 投稿者: ↑  (ID:ysP/AScsD4E) 投稿日時:2011年 04月 06日 20:04

    >逆効果ということは、それを読むとよけいに民主党が好きになる、ということですか?


    過ぎたるは及ばざるが如し


    あまりやり過ぎると民主党の正体を拡散させたいと言う目論見が外れますよ。
    と言うことでは?


    紅の梅さんが、その最たる例。
    あと二俣川さんも。
    言えば言う程、紅の梅せいで、まともな保守派まで白い目で見られる。
    又、二俣川さんが在日や民主党を擁護すればする程、嫌韓やアンチ民主党が増えてるのでは?

  7. 【2085796】 投稿者: 被災児童にまで丸投げ!  (ID:k9vyHRP0MVk) 投稿日時:2011年 04月 06日 20:21

    被災した子供達に、これ以上心の負担を背負わせて欲しくありません。
    少しでも早く安心安定した環境で、子供らしく生きて欲しいと思います。
    こども手当だって、将来この子達の借金になるのだから。

  8. 【2085811】 投稿者: 丸投げとは思わなかったけど…  (ID:n1B1fq7Fiag) 投稿日時:2011年 04月 06日 20:35

    「それ、今言っても…」とは思いました。
    身内の行方がしれない子もいるんだろうし、
    住むところが定まらない子もいるだろうし、
    友達を失った子だっているだろうし…。
    精神的にダメージを受けている子ばかりだと思う。
    まだ幼い肩に「日本の明日」を背負わせないでよ、と思いました。

    そういう言葉は、震災後、いろいろと落ち着いてきて、「さあ、復興!」という段階になって
    「頑張って勉強しよう」
    「家族を助けて頑張ろう」という子どもの気持ちに周囲が応えられるようになってから、じゃないかな。

    菅さん、この間もまるで震災ン周年記念慰霊祭でいうことみたいな発言してたけど、
    言いたいことは分かるような気もするんだけど、なんだかもう、めちゃくちゃに間の悪い発言しかできない人だなあと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す