【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

77
Comment

【2092200】余震ばかり・・・

投稿者: もう嫌   (ID:C1M3nJH92s6) 投稿日時:2011年 04月 12日 14:19

暗い気分に頭通。
東北の方に比べたらと思う反面、苛立ちは隠せません。

皆さん気分転換どうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【2093860】 投稿者: ↑わかります  (ID:bLTPs/1s2mE) 投稿日時:2011年 04月 13日 19:07

    うちの子達はもう中高生なので、何かあっても自分で何とかするだろうと
    少し落ち着いていられるようになりましたが、小学生の時は心配で心配で仕方がありませんでした。
    いつも「せめて、小学生の間は大きな事故や地震が起こりませんように」と祈っていました。
    電車の中で、低学年の小学生を見る度に、
    「お母様は心配でたまらないだろうな」と思います。
    今でもそうですが、いつも子供の通学鞄のなかに
    『カロリーメイト・水筒・小銭・小さいライト』を入れています。
    ただ、中学生になった今は、ちょっと小腹がすいただけで、緊急時のためのカロリーメイトを
    食べてしまうので、しょっちゅうチェックして補充しなくちゃいけません。

  2. 【2093882】 投稿者: ↑わかりますその2  (ID:cfgsxmbm56o) 投稿日時:2011年 04月 13日 19:34

    >今でもそうですが、いつも子供の通学鞄のなかに
    『カロリーメイト・水筒・小銭・小さいライト』を入れています。
    ただ、中学生になった今は、ちょっと小腹がすいただけで、緊急時のためのカロリーメイトを
    食べてしまうので、しょっちゅうチェックして補充しなくちゃいけません。

    そうなんですよ、予備に1000円札を持たせていたら
    いつの間にか使ってしまって
    いざ!というときにお金持っていなかった・・・と。
    スイカもなぜか端数が4円とかになっているし・・・。
    どうしたらいいでしょうねぇ・・・。
    躾が悪い?すいません。

  3. 【2093920】 投稿者: まず泣いてます  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2011年 04月 13日 20:05

    安藤忠雄さんが復興プロジェクトに参加されるそうで、そこだけ期待してます。原発、いつになったら流出収まるんでしょうね。テラや京や、解説付けてえ。

  4. 【2094043】 投稿者: ↑わかります  (ID:bLTPs/1s2mE) 投稿日時:2011年 04月 13日 21:28

    >>スイカもなぜか端数が4円とかになっているし・・・。
    >>どうしたらいいでしょうねぇ・・・。
    >
    そうそう!電車賃にだけ使ってたら、絶対一円単位の端数はでないはずなのに、
    なぜかいつも変な端数が付いてる!そのうえ、スイカの減りが早い!そして・・・
    制服のポケットから潰したじゃがりこの箱が出てくる・・・
    話が逸れてしまってスミマセン。

  5. 【2094146】 投稿者: 津波を見て。。  (ID:Q3wYQFk9C5I) 投稿日時:2011年 04月 13日 22:53

    中部地方に住んでいます。。。
    3・11にはJRが止まりました。
    電車+自転車通学の息子。帰宅途中で水出しコーヒーのポットを購入し、ほとんど現金がなくなったところで地震にあったみたいです。
    JRが止まり、バスで帰ろうかと思ったけど、お金も無く、交番で借りようか。。。なんて思っているうちにバス+電車のプリペイドカードを持っていることに気付いたけど、やっぱり自転車で。。。。10キロほどの距離を自転車も面倒で電話してきました。
    『迎えに来て。。』
    結局車で迎えにいってきました。
    自宅近くで橋を渡っていたら、“津波”を見ました。(東北に比べたら微々たるものですが)

    息子とは反対方向へJR通勤の夫は、真夜中にやっと動き出したJRで帰ってきました。

    やっと収まって来たと思っていたのに、最近の余震。
    携帯の緊急地震速報が何度か鳴り、その都度『ドキッ』となっています。
    テレビの速報よりも体に悪いです。
    でも、設定を切るわけにもいかず。。。。

    早く収まってもらいたいですね。

  6. 【2094180】 投稿者: まいった  (ID:kXAvPu7Pdyo) 投稿日時:2011年 04月 13日 23:28

    わかります 様
    みんと 様
    ありがとうございます。
    嬉しかったです。
    そして少し勇気がわき、心が穏やかになった気がします。
    感謝です。

  7. 【2097321】 投稿者: まいったまいった  (ID:7tKjyYSQTJA) 投稿日時:2011年 04月 16日 12:09

    本日も東京(東)で震度4。
    毎日爆弾と生活しているみたいです~~~

  8. 【2097397】 投稿者: みんと  (ID:UZL6FEKjNGk) 投稿日時:2011年 04月 16日 14:13

    携帯で緊急地震速報がが鳴って、子どもはどこにいるか考える。
    携帯をあけて場所を確認すると福島県、なんて書いてある。
    あ~どうしよう、と思いながら安全確保をして、ニュースを聞いて、大きな被害がなく原発は注水出来ているってきいてほっとする。

    それからどっと疲れが出ます。
    落ち込むっていうか。

    まいったさん、大丈夫ですか?

    もう少し辛抱しましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す