【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

266
Comment

【2772964】飛行機内で泣いた赤ちゃんクレームの善悪

投稿者: 昔の若いママ   (ID:lnnhLYt1KI.) 投稿日時:2012年 11月 26日 20:00

マンガ家・さかもと未明が搭乗した飛行機で起こしたクレーム騒ぎの一部始終を記した記事を受け、ネット上では現在、同様の場面に遭遇した著名人たちの経験談が注目を集めている。

話題となっているさかもとの記事については既報の通り。
泣き止まない乳児と同じ飛行機に搭乗したさかもとが、その泣き声に耐えられず、航空会社にクレームを入れるまでの一部始終を記すことで「搭乗マナーや機体の工夫について、議論すべき余地はまだまだあるはず」と問題提起したが、ネット上では反対に、さかもとの行為に対する批判の声が殺到していた。

昔は、気圧の変化や子供を思い
そんな小さな子を飛行機には乗せないのが、常識とする母親が多かったが
今は自分優先、仕事だったりと
なんだか世の中、過ごしにくく生きにくくなりましたね
大人も子供も。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 9 / 34

  1. 【2773730】 投稿者: そうではなくて  (ID:KdXZUUR/MHM) 投稿日時:2012年 11月 27日 12:57

    外出している赤ちゃんが、みな「安易に」連れまわされているわけではないでしょう?ってことを言っているんだと思いますよ。
    確かに安易に連れまわされている赤ちゃんもいます。
    遅い時間の飲み会に赤ちゃんを連れてくるなんてその最たる例でしょう。

    でも、やむを得ない事情があれば、公共交通機関を利用して外出しても仕方ないのでは、という話をしているのです。

    それに、もしかしたらたまの外出だからこそ、万全の準備をしたつもりでも予想外の事態が起こって赤ちゃんが泣いて大変ってケースだってあるんじゃないかしら。

    そういう想像力を持ちましょうよっていう話です。


    話は変わりますが「最近の」という言葉ですが、小さい赤ちゃんを連れて乗車率200%くらいの新幹線で規制する、なんてニュース、私が子どものころからやってましたよ。
    まぁ、ローマ時代から、年を取ると「最近の若い者は」と文句を言う、というのは定番だったようですが…。

  2. 【2773735】 投稿者: 気圧  (ID:d1HrjcL9uMc) 投稿日時:2012年 11月 27日 13:00

    >行きつけの小児科の先生に相談したら、
    いつもの鼻風邪の薬を搭乗前に飲ませるといいよ、といわれました。




    鼻風邪をひいていると、気圧の変化があったときにうまく調整(耳抜き)できなく
    なるから予防するために飲ませるのかも知れませんね。
    管が元々細くてキーンってなりやすい人もいるようです(大人でも)。

  3. 【2773748】 投稿者: 昨日テレビで見た話  (ID:MAiC1cO8e7k) 投稿日時:2012年 11月 27日 13:13

    子供による違いさん、

    まさにおっしゃる通りです。
    うちの子は大人しくて、どこへ連れて行っても基本的に静かにしている赤ん坊でした。

    妹の結婚式で長時間飛行機に乗ったのは10ヶ月の時です。小児科の先生に一応念のためポララモンという抗アレルギー剤を頂いて、飛行機に乗り込みました。離陸の時にはおっぱい攻撃。

    無事、泣くこともなく離陸し、ホッと胸をなでおろしましたが念のためもらっておいた薬も飲ませました。


    ところがこれがかえって良くなかったようで、ラリったようになってしまい、興奮して騒ぎ、6時間のフライト中ずっと抱っこして機内を歩き回る羽目になりました。


    4歳になった頃、また、冠婚葬祭で飛行機に乗りました。もう4歳だし、薬も、授乳もなしで静かにできるはずでした。(クスリには懲りていたので使う気はもとよりありませんでしたが)

    ところが離陸と同時に聞いたこともないような声で泣き出し、
    「お耳が痛い、お耳が痛い!」
    と泣き叫ぶのです。

    ジュースや飴を飲ませても全く良くならず、ひたすら痛がり頭を抑えて泣くばかりで、本当に途方にくれました。

    現地で医者にかかると航空性中耳炎になっていました。

    かわいそうでしたがどうにもなりませんでした。

    あの時周りの方にどんな迷惑をかけていたかと思うと、身がすくみますが、どうしようもないこともあるということをわかって頂きたいです。

  4. 【2773762】 投稿者: 昨日テレビで見た話  (ID:MAiC1cO8e7k) 投稿日時:2012年 11月 27日 13:26

    すみません。航空性ではなく、なっていたのはただの中耳炎でした。
    それが気圧の変化で悪化して痛んだのでしょうということでした。

    誤解を与える書き方をしたので訂正です。

  5. 【2773771】 投稿者: そうね  (ID:dGjnvz/pF/k) 投稿日時:2012年 11月 27日 13:34

    >最近のお母さんは安易に赤ちゃんを連れまわし過ぎだと思います。

    私もそう思う。赤ちゃんのやむを得ない用事っていったい何?近場ならタクシーだってあるでしょ。

    一時帰国や旅行は赤ちゃんに必要なことかしら。顔見せくらいなら逆に日本から爺婆に来てもらえば??

  6. 【2773792】 投稿者: 余計なお世話  (ID:PRP4gptBJB6) 投稿日時:2012年 11月 27日 13:49

    ↑他人にそこまで口出しする権利があるかな?

    私も海外生活経験者だが、爺婆が来られない事情のある人いっぱいいますよ。
    持病や障害があったり、親の介護、兄弟の子供を預かっているとかね。
    そういう人は孫に会いたがるなとでも言いますか?

    他に一時帰国で健康診断を受けたり、冠婚葬祭があったり、人にはいろいろな事情があることがどうしてわからないんだろう。
    全く他人のことを思いやれない人なんですね。

  7. 【2773795】 投稿者: 昨日テレビで見た話  (ID:MAiC1cO8e7k) 投稿日時:2012年 11月 27日 13:51

    そうそう。

    人にはそれぞれ様々な事情があります。
    分かってあげられる大人になりたいね〜。

  8. 【2773805】 投稿者: 添乗員  (ID:9ek/b.saINI) 投稿日時:2012年 11月 27日 13:58

    幼児や子供が気圧の変化で耳痛を訴えるのは良くある事です。
    離発着で気圧に変化が出てきそうになったら、紙コップで両耳を塞いであげると
    痛みが和らぎます。
    長い時は3,40分塞いでいないとならないので、ちょっと辛いですが、簡単な方法です。
    その他、ペロペロキャンデイを持たせるのも良い方法です(普段なめた経験がないお子さんほど、効果的)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す