【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

575
Comment

【2980442】電車、エレベータでのベビーカー

投稿者: ベビーカーは迷惑ですか   (ID:sK66WAip9SM) 投稿日時:2013年 05月 25日 09:38

折しも乙武さん問題で世間はにぎわいを見せていますが、車いすではなくベビーカーも、日本では迷惑の対象なのでしょうか?
以前、欧州に住んでいいたとき、ベビーカーでエレベーターはもちろん、混雑した電車に乗ったときも、迷惑がられた経験がありません。
仮に満員であっても、2、3人が降りて「お先にどうぞ」と場所を譲ってくれました。
(そんな時は私も本当にうれしく、笑顔でお礼をいいますし、自分が逆の立場になったときは喜んで場所を譲ります)
一方の日本では真逆で、露骨に嫌な顔をされることも珍しくありません。
今の日本では、これは当たり前のことでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 39 / 72

  1. 【2984523】 投稿者: 在米でしたが(再掲です)  (ID:hx2yAHZs5qo) 投稿日時:2013年 05月 28日 20:28

    【2982454】 投稿者: 在米でしたが
    こういう議論では必ず「海外では、赤ちゃん連れに優しい」なんて言われますが…。
    ハーバード大学に近い都市(かなりリベラルで高所得者の多い土地)に住んでいましたがストローラーを持って電車、バスに乗ってこられる方なんて、
    ほとんど見かけることがなかったです。(日本と違って、バスも地下鉄もわりと荒っぽい運転をするのも一因かと思いますが…)
    車文化のアメリカですが、ここは駐車場が高くて(そもそも、駐車場がない)、公共交通を利用する率が高いのにもかかわらず。だっこ、おんぶしている方が多かったですね。
    歩道でも、進行方向を守らないベビーカーは、はっきり注意されます。日本のように道路に広がって歩くと、はっきり注意されます。
    大型スーパーでも、ストローラを押して買い物している人なんて、ほとんど見ません。
    店内のカートに乗せるかおんぶorだっこしています。
    うちはプリスクールに預けている間に買い物は済ませていました。ただ、預かってもらうのも、日本よりずっと高いんですよね…。(午前中だけで$350/wとか)
    同じ研究室にいた米国人ママは、保育ママのようなものに預けて働いていましたが、衣類などの買い物はほとんどネットショップで済ませていました。
    日本のお母さんは、とても恵まれています。ベビーカーに満艦飾のように荷物をぶら下げてデパートを闊歩できるし、ルール違反のお母さんに面と向かって怒った顔で注意する人なんて、いないでしょ。
    そもそも、電車で出かけるようなところに行きたいのは母親であって、乳幼児は家か近所にいる方が安全で快適でしょう。

  2. 【2984525】 投稿者: 家庭のしつけって大切ね  (ID:qiLzOOGK12s) 投稿日時:2013年 05月 28日 20:31

    >これはマナー知らずでは?



    普通に「交通・公共機関でのマナー」でいいのでは?
    親でも親じゃなくても、公共の場でのマナーに大きな違いはないですよね。
    靴を脱がせずに子供を座席に立たせちゃった男性は
    男性だから知らなかったのではなく
    親が(子供のころの)男性にそのように教えていなかったのだと思います。

  3. 【2984739】 投稿者: 安全性  (ID:m6CaxQQyO1g) 投稿日時:2013年 05月 28日 23:32

    電車とエレベーターでは、ちょっと考え方が違うと思います

    まず、混雑した電車でベビーカーは、周りの方にも迷惑ですし、乗っている赤ちゃんも安全とは言えないと思います
    万が一、急ブレーキで急停車して人が倒れこんできたらどうするんでしょうか
    お子さんもベビーカーの周りの人も危険です
    お子さん連れで、電車に乗るなら、時間に余裕を持って空いている普通電車を選び、座って行けるくらいの準備が必要なはずです

    私はデパートなどでエレベーターはあまり利用しません
    エレベーターは、お子さん連れ、高齢の方、車椅子を利用される方が優先だと思うからです
    そういう場所のエレベーターは遠慮せずに乗り込んでも良いのではないでしょうか

    ただ、人に親切にしてもらって当たり前という態度の親御さんはどうかと思います
    エレベーターのボタンを押してもらったり、ドアを押さえてもらっても、さも当然という顔のパパ、ママ確かによくいますからね

  4. 【2984751】 投稿者: こころがけ  (ID:.j7PfMEsL8w) 投稿日時:2013年 05月 28日 23:44

    なんとなく乙武氏の話の結論と似たような感じにまとまりそうですね。
    わたしたちも気遣うけど「気遣ってくれてありがとう」も必要だよって。

  5. 【2984883】 投稿者: 全てではない  (ID:no.fEIWFVaU) 投稿日時:2013年 05月 29日 06:57

    そうそう!
    ここは日本。
    日本はお互い様精神の国民ですからね。

    気を遣ってもらいたけりゃ自分も気を遣う。
    自分が気を遣えれば、自ずと手が差し伸べられます。
    やはり普段の心がけ次第ってことですよ。

    因果応報ってこともありますからね。

  6. 【2984902】 投稿者: ミネラル  (ID:swRN4PNm/hc) 投稿日時:2013年 05月 29日 07:26

    権利意識ばかり強い若い女に、

    親切にしてもらうには、自分も謙虚に~は無理かも。

    この年代は、男女ともに、自分にどれだけ奉仕させるかが
    勝ち組の基準・・・

    みたいなとこあるんで。

    電車やエレベーターのドアの真ん前にベビーカー置いて、
    降りるひとが先
    ってのがわからないような母親も多い。

    批判されても仕方がないような母親のほうが多いんで、
    逆に遠慮しながらマナー守って暮らしてる母親は本当に大変でしょうね。

  7. 【2984936】 投稿者: 全てではない  (ID:no.fEIWFVaU) 投稿日時:2013年 05月 29日 08:10

    >この年代は、男女ともに、自分にどれだけ奉仕させるかが
    >勝ち組の基準・・・

    職場ではこれがまかり通ったとしても、一歩外に出たら通用しないくらい
    わからないとね。

    こういう人達こそ、因果応報で後々痛い思いをするんじゃないかなぁ?
    気付いた時には遅かれし…
    ま、これも自業自得でしょ。

  8. 【2984992】 投稿者: 改める  (ID:vkNrYmegoAg) 投稿日時:2013年 05月 29日 08:58

    >この年代は、男女ともに、自分にどれだけ奉仕させるかが
    勝ち組の基準・・・

    この年代を生み育てた年代は50代から60代くらいでしょうか?
    どのように育てるのが主流だったのでしょうか?
    もちろん育て方だけではなく、時代の流れもあるでしょうけど、ちょっと興味があります。
    日本人の良さがどんどんなくなっていくような予感。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す