最終更新:

8
Comment

【6675807】中附 体育の授業

投稿者: 運動音痴   (ID:09niqwKv1Gc) 投稿日時:2022年 02月 16日 17:07

2022年の受験生の親です。
無事中附に進学が決まり、娘はふわふわと英語の課題に取り組んでいます。

中附では、体育の授業も含めた成績により大学の学部を決める事ができる順位(?)が決まると聞きました。
娘は勉強はまあまあ出来ているのですが、強烈な運動音痴で、体育の成績が原因で希望する学部に行けなくなる事が心配です。
在校生の方やその親の方に質問です。

体育の授業での成績はどのくらい響くのでしょうか?運動音痴でも勉強をそれなりにやっていればカバーできるくらいだと良いのですが。。

体育の授業で、みんなの前でやらされる事はあるのでしょうか?今娘が通っている小学校ではたくさんあるらしく、しょっちゅうぐちぐち言っています。。

体育とはあまり関係ないのですが、一番人気の学部(法学部)に進むのにはどのくらいの成績を取っていれば良いのでしょうか?
感覚的にどのくらいか教えていただきたいです。

くだらない質問ばかりで申し訳ないですがご回答お待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6675924】 投稿者: ざっくり  (ID:n7P1Xl8U/Oo) 投稿日時:2022年 02月 16日 18:05

    >体育とはあまり関係ないのですが、一番人気の学部(法学部)に進むのにはどのくらいの成績を取っていれば良いのでしょうか?

    法学部へは高校の成績で上位1/3くらいの枠があり、上位1/3に入っている生徒でも法学部以外に進学する生徒がそこそこいるので、ざっくり上位2/5にいればまず大丈夫だと思います。
    ただ法学部法律学科だともう少し厳しいかな。

  2. 【6676324】 投稿者: 運動音痴  (ID:a9zF4jks2Ow) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:04

    なるほど、!
    上位5分の2!参考になります…!!ご回答ありがとうございます

  3. 【6676925】 投稿者: ミッフィー  (ID:mjOCbtumUjc) 投稿日時:2022年 02月 17日 11:29

    今年度は、法学部政治学科の方がだいぶ狭き門でしたよ。法律学科の方は楽に入れたようです。年度によって違うかもしれませんが…

  4. 【6677753】 投稿者: 運動音痴  (ID:a9zF4jks2Ow) 投稿日時:2022年 02月 17日 21:16

    同じ学部でも学科によって大きく違ってくるんですね、!!
    学科のところまで詳しく考えていなかったので有難いです!!
    ご回答ありがとうございます…!!!

  5. 【6680509】 投稿者: 保護者A  (ID:Wm0YAok.16A) 投稿日時:2022年 02月 19日 23:51

    高入保護者です。
    第一志望学部に行きたいのなら、2桁順位を目標にと言われてはいますが、なんだかんだで120位くらいまでは行けるようです。運次第では、150位くらいでも。
    偏差値だけで安易に法学部を選ぶな。それだけで法学部に入っても続かない、という話は保護者会でもありました。保護者もあまり法学部法学部言わないように。と。

    で、それなら、大丈夫か。と思うかもしれませんが、上位層50人位下位層50人くらいで後は団子状態。当たり前といえば当たり前ですが、平均点くらいだと200番位です。
    ですから、日々の学習を大切にしてください、

  6. 【6681333】 投稿者: 運動音痴  (ID:a9zF4jks2Ow) 投稿日時:2022年 02月 20日 15:05

    偏差値が全てじゃないってことですね!、
    盲目にならないよう気をつけます!!
    ご回答ありがとうございます

  7. 【6682790】 投稿者: 合格おめでとうございます!  (ID:/R6gYziiba2) 投稿日時:2022年 02月 21日 15:51

    中学生のうちは成績表は順位ではなく度数分布表ででるのですが、うちの子も運動が苦手で体育は真ん中より下の方なので、お気持ちわかります。
    ただ、他の副教科や主要教科が良ければ全体の平均はそこまで下がらないと思いますよ。
    高校の体育の事はまだわからないのですが、高校は副教科(美術、音楽、書道)が選択科目になるので得意なものを選択して苦手な体育をカバーできると良いですね。

    中学生のうちは短距離、シャトルラン、マット運動、なわとび、野球、バレーボールとかですかね。もっと種類があると思いますが学年により違うかと。
    もしとても不安があるなら、家で出来そうな種目なら親御さんと少し練習をしていったりすれば、不安感も和らぐかもしれません。
    うちは、バトミントンやなわとび、マット運動等は少し家で練習をしていました。
    が、得意ではないのでそれなりです笑

    前向きに取り組んだ様子が見られれば、そこまでひどい評価にはならないのではと思います。
    体育の先生にもよるのかもしれませんが、出来ない子にはコツなどを教えくださると子供が申しておりましたので、
    出来ない種目は積極的に先生に聞くのも良いかもしれません。うちの子は周りの運動が得意なお友達もやり方を教えてくれると言っていました。優しい子も多いです。

    高校の体育の評価基準はわからないのですが、、
    回答くると良いですね。
    長文失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す