- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: にと (ID:s3vA7dW0nRs) 投稿日時:2021年 02月 02日 13:05
こちらの学校のホームページを見ると、現在は小学校、そして中学高校と別々になっており、とても驚きました。ついこないだまで、小中一貫を謳っていたのに、驚きです。新渡戸文化の方、この事情について教えていただけるとありがたいです。
-
【6188050】 投稿者: いつの間に? (ID:CW2LF0tfbfU) 投稿日時:2021年 02月 02日 15:14
まぁ当然の流れでは?
ここで指摘していた人も大勢いたし…
都内高所得共働き家庭向け中学受験小学校に軌道修正ということでしょうか?
有名附属へ行くほどではないが余裕があるので賢そうな制服着せて給食アフタースクール付きで中学受験させたい層は東京には多いでしょうから悪くない選択ですね。
あの中学へ内部進学ならいくらケアが手厚くてもお受験させる意味は…ですから -
【6188320】 投稿者: びっくり (ID:60GwZ.4Vug6) 投稿日時:2021年 02月 02日 17:24
ホームページ見てきました。小学校&アフタースクール、中高となっていますね。
実は何も聞いてないのですが、今月末の保護者会で発表なのですかね?
保護者としては色々振り回されて、くらくらしちゃいます。
元に戻すなら、キリスト教教育(信者ではないですが、新渡戸先生の教えだけよりはしっくりきます)と相撲大会復活希望です。
中学は好きなこと入試とはいわゆる全入でしょうか?一時期、小学校内部生のレベルに合わせるようなお話もありましたが、止めたようですね。 -
【6188411】 投稿者: 私見ですが (ID:1floHbiPqxw) 投稿日時:2021年 02月 02日 18:12
志願者、入学者ともに激減で焦ってウワベだけ変えたんじゃないの?
ホームページを新しくしても、運動会とか音楽界とか中学といっしょにやるようなら基本的には今と同じでしょう。
私なら期待しません。 -
-
【6188697】 投稿者: アフターはいいが (ID:CeHhe9.mu9M) 投稿日時:2021年 02月 02日 21:06
幼稚園受かりましたが、蹴りました。
小学校もアフターは魅力ですが、3年間くらいのことですし。いきなり中受校に舵を切れますかね?
にしても、近隣の宝仙や光塩の方が、、と考えてしまいます。。 -
【6189496】 投稿者: にと (ID:p6pGCjKud2c) 投稿日時:2021年 02月 03日 09:50
スレ主です。新渡戸文化の保護者の方でも、ご存知ないとは、、、びっくりです!
失礼ですが、この学校何故こんなにもブレブレなのでしょうか。私もほとんど無関係な者ですが、気になります。というのも家が割と近所で、以前、東京文化学園と名乗っていた頃の方がイメージが良いです。 -
【6189771】 投稿者: ブレブレ (ID:1floHbiPqxw) 投稿日時:2021年 02月 03日 11:58
そういう体質の学校だと認識していればそのうち慣れます。
慣れた頃は塾で忙しくて学校はどうでもよくなります。 -
【6190002】 投稿者: うーん (ID:CW2LF0tfbfU) 投稿日時:2021年 02月 03日 13:56
ブレるというか改革期というだけでは?
超難関進学校や有名伝統附属なら変わる必要もないし変らないことがむしろ売りでメリット
お世辞にも人気とは言えない学校は様々な改革をしています。単にその一環だと思います。
受験小学校界隈も案外学校数が多く人気の差はありますよね?
どちらにしろ学校も生き残りが大変なのでしょうね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。