最終更新:

13
Comment

【2735864】第2回入試について教えてください

投稿者: 子供の努力に報いたいダメ親   (ID:9Jhe3jKveCY) 投稿日時:2012年 10月 24日 21:37

第一回入試の合格者番号も募集要項も今日の夕方までHPにあったのですが、今見たら消えていました。


募集定員は第1・2回合わせ120名となっていましたが、第一回の合格者は何名だったのでしょうか。
第一志望と併願の合格者割合はどれくらいなのでしょうか。
例年第二回の応募者数や合格者はどのような数になっているのでしょうか。第一志望で受験する場合、
ペーパーBの対策をしないと難しいでしょうか。ペーパーAですとあまり難しくないので、やはりペーパーは
満点をとる必要があるのでしょうか。

以上、よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開智小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2736296】 投稿者: 調べたところ  (ID:bzg40q8Yum.) 投稿日時:2012年 10月 25日 09:35

    第一志望 106名
    一般志望 12名
    手続き済み 104名
    だそうですよ。定員120なのでいくら成績が足りてれば、という方針でも2回目で10名以上は出さないのではないでしょうかね。へたすりゃ片手。それ位今年は1回目で出尽くした感があります。

  2. 【2737268】 投稿者: たんち。  (ID:xPukioj2yg.) 投稿日時:2012年 10月 25日 23:40

    1回目でかなりの合格者が出て、2回目はだいぶ厳しい様子ですね。

    息子は、ご縁を頂いたのですが、仲良しの子が落ちてしまったので、2回目の対策の厳しさにご両親沈んでおられました。


    これまでの、学校見学会のメモを見ると、1回目よりも格段に成長のみられる子は、2回目で合格します。(1回目と2回目の間に頑張った子の努力を認めて、それに期待したい?)・・みたいなことを言っておられました。

    息子は、幼児教室に通ってませんでしたが、模試で知り合ったお友達のお話によると、もし失敗してしまった場合、お教室の先生が「なぜ不合格だったか?」ということを合格発表時に学園側に確認してくれる?ということでした。
    苦手があり、それが不合格の要因ならば、その部分の対策が、2回目合格になるのは確実かと思います。

    緊張してしまったのか、作品がうまく作れなかったのか、運動で失敗してしまったのか?


    一説には、一番「差」が出やすいのは、作業といわれる、工作などの作品作り。
    息子の場合、本人は楽しく満足に作るのですが、いまいちクオリティーが不安でしたので、紐で果物は、これ。折り紙ちぎる動物はこれ。紙皿はこれ、紙コップならこれ。とあらかじめ決めて、いくつも作りました。
    唯一の受験対策とも言えるくらい、直前の1週間は、工作をしまくりました(笑)
    最終的には、夏休みの思い出に親子で作った物が課題だったので、運が良かった・・・という感じですが。

    それと、運動。息子の話によると、自分以外は、みんな横にボールを投げていたそうです。(右利きの子は左側にボールが飛んでいった・・)
    直前の入試説明会での内容が、そのままだったのには、すごくありがたかったです。
    運動に関しては、遊びながらでも、膝や肘、きちっと対策していくもの大事だと思います。

    差が出ないのは、ペーパーAと、行動観察。
    できて当たり前とし、特に目立たなければいいかなぁと。

    しかし、ペーパーBは、直前で対策しても、どうにかならないのが現実ですよね?
    息子は、普段からそういう問題が好きなので、模試でも満点だったのはBだけ(汗)
    お友達は、まったくの苦手だったようで、そこを指摘されたようでしたが、どうやって勉強しているの?と聞かれても、積み木で遊ぶのが大好きだから・・・という回答しかできないです。


    息子には、お返事だけは、誰よりも頑張るように言いました。
    試験当日も、緊張感のない息子でしたが、お返事の大きさを何回も褒められたそうです。
    みんなが、どんぐりなら、1点でも目立ったほうがいいと、思いました。

    何かお役に立てば、いいですが・・・。


    ご縁があることを、お祈りします。

  3. 【2740981】 投稿者: スレ主  (ID:3StKNLVRpWA) 投稿日時:2012年 10月 29日 13:30

    調べたところ様、たんち様、ご丁寧な書き込みいただきましてありがとうございます。大変参考になりました、

  4. 【2753915】 投稿者: スレ主  (ID:dpEGjeMSoS6) 投稿日時:2012年 11月 09日 11:45

    たんち様、一次の不合格の原因を教えて頂けるケースというのは、お教室推薦状で第一志望として受験した場合でしょうか。よろしくお願い致します。

  5. 【2754548】 投稿者: 第2回入試  (ID:oYcHxSH9XLw) 投稿日時:2012年 11月 09日 20:37

    第1回入試を第一志望で受けている方の不合格の原因は一般的には、入試でお子様が上がってしまったためなどの理由で、普段の力が発揮できなかった。あるいは、準備不測で合格点に達しなかった、などの理由が考えられます。
    塾対象の説明会で、開智は第2回入試は第1回と似たよう問題(特にペーパーA,B)を出題するから、練習をすることによって得点力が伸びる学習能力のある子を合格させたいといっています。昨年はその通り似た問題が出題されていましたので、1回目に不合格のお子様でも、しっかり準備した方は合格したと聞いています。

    また、開智は第2回入試でも、学習能力のある子を合格させたいといっていますので、合格者が少ないということはあまり考えられません。受験生が少なければともかく、20名以上の受験生がいれば、10名以上合格者を発表するのではないでしょうか。また、今年は2回目からの受験生があまりいないと聞いていますので、第一回入試の受験生は、合格しやすいのではないでしょうか。

    一番大切なことは、お子様が開智に入学することをいやだと思っていないことだと思います。
    お子様が楽しく受験できないと、良い結果は出にくいので、楽しく準備し、楽しく受験することが合格の一番の条件と思います。

    合格できることを祈っています。

  6. 【2754807】 投稿者: たんち  (ID:xPukioj2yg.) 投稿日時:2012年 11月 10日 00:06

    「お教室推薦状で第一志望として受験した場合」のように、実際お教室の推薦状が存在するのかは分かりません・・が、面接の資料に「通塾のお教室と、その期間」を記入する欄があったと思います。
    県内大手のお教室には、お教室主催での校長先生のお話が伺える機会を設けているところもあり、ある程度、お教室と学校側ではやり取りができる状態なのかも知れません。

    息子は、お教室に通っていなかったため、模試を受けさせていただいたお教室の方の話では、「受験番号とお名前を書いていただけば、不合格の時に、その理由を確認させて頂き、報告と2回目に向けての対策をいたします。」と説明されてました。

    模試参加者の中には、普段は、他のお教室に通っていて、お教室内の模試では、良く知った先生ゆえに、他の外部者の模試を受け付けてくれるところで、知らない大人対策?を、している方がいたので、そういう方たちは、通塾しているところで対策をされてください。・・・という感じでした。

    どこも頼る所がない場合は、模試も何かのご縁なので、記入されれば、お調べします・・といわれましたが、手元に受験票が届いてなかった時期だったので、我が家は書きませんでした。



    我が家は初めての受験で、しかも受験を決めたのは、今年の8月。
    その8月もほとんど外出して遊びまくっていて・・そんな状態で、模試に参加したので、私も「お受験」とか「お教室」との温度差に唖然でした。(保護者の方も緊張してて、子ども達は青ざめてる感じで。。)

    息子は、模試も、本試験も、事前の自己発信も、参加(受験)するのをものすごく楽しみにしており、「簡単だった~楽しかった。またやりたい。」みたいな感じなので、もしかしたら、珍しいのかも知れません。



    一途なお宅は、この期間に十分すぎる状態で、リベンジに向け、対策されていることと思います。
    それならば、大丈夫なのでは?と思います。




    良い結果を、お祈りしてます。

  7. 【2755966】 投稿者: 子供の努力に報いたいダメ親  (ID:9Jhe3jKveCY) 投稿日時:2012年 11月 11日 08:41

    たんち様、お返事ありがとうございます。
    教室にご迷惑をおかけしそうなので、子供の弱点を見直して
    対策してみたい、と思いました。子供も頑張ると言ってくれて
    いますので、当校の素晴らしさをわかるように伝えて
    モーチベーションを上げて行こう、と思います。

    本当に素晴らしい学校ですよね。
    あと1週間ベストを尽くします。

    重ねて御礼申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す