最終更新:

44
Comment

【1783210】埼玉大学教育学部附属小学校

投稿者: moon   (ID:uvSYS5elE0s) 投稿日時:2010年 06月 28日 23:33

最近埼玉大学教育学部附属小学校の校区に引越しをしてきた年長男子母です。
以前住んでいた地域は小学校受験を考えるような場所ではなく、今回の引越しも
夫の通勤のしやすさと小学校が荒れていない地域を不動産にお任せで、結局主人が決めて
住み始めました。
しかし公立の小学校は学区ぎりぎりで子供の足で30分以上は軽くかかる場所で、
調べたところ埼玉大学教育学部附属小学校がバスも使えて安心して通えそうな場所なので
初めて受験を考えてみました。
はじめは通学の距離だけの理由で軽く受験してみよう!受かったらラッキーなんて位に
思っていましたが、少し子供とお勉強し始めたらだんだんのめり込み、
こんな時期から本気モード全開になりつつあります。
しかしながら少し子供と向き合っていると、わからなくて子供がイライラ・・・。
教え方が下手な私が自分にイライラ・・・。こんなことが多くなってきました。
どうしてこんなにイライラするのかと自問したところ結局はこの小学校に入りたい志望理由が
明確でない事が原因ではないかと気がついたのです。
そこで受験予定の皆様、在校生の父兄様、に質問です
確かに教育熱心な親御さんが多くいらっしゃって志を高く持ったお子様が多い環境は魅力ですが、
それ以外に埼玉大学教育学部附属小学校を受験した志望理由を聞かせていただけませんでしょうか。
またこの時期から自宅だけで過去問や問題集を少しこなしているだけでは到底合格はできませんか?
アドバイス、お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1915996】 投稿者: 私は満足しております  (ID:RKLg9oXuzYc) 投稿日時:2010年 11月 11日 16:10

    moonさま


    お子様への深い愛情、どの家庭もみな同じですね(*^_^*)

    まずは附属小学校への誤解が解けたようでよかったです。

    学校の性質や保護者の服装などからとても誤解を受けやすい学校です。

    かくいう私も以前はお母さま方の服装や言葉遣いに
    「なんて嫌味で気取った方が多いのかしら、附属を鼻にかけていてばかばかしいわ」と
    あまり良い印象ではありませんでした。

    噂や思い込みとは本当に恐ろしいものです。

    少し見方が変わると、ご自分も前向きになれますものね。

    試験も徹底して公平公正を保って行われます。

    幼稚園の子供たちは自分の将来など案ずることはできません。

    どうぞお母さまがしっかりお悩みになって、お子様にとって
    最善の道を選んでくださいませ。

    我が家のように地位も名誉も財力もコネクションもなくても受かりますから
    試験までわずかですが体調に気を付けて頑張ってください。

  2. 【1920760】 投稿者: ちょっとだ  (ID:qv2hopPlrac) 投稿日時:2010年 11月 15日 14:22

    ちょっとだけ

    >あくまで私の感覚ですが、塾に行ってらした方は半分くらいで
    >残りの半分は塾には通わずご家庭で頑張ってこられた方という感じがします。

    学年全体の約3分の1は、附属幼稚園から連絡進学する子ですね。
    その子達の中でお受験のお教室に通年で通っている子は、かなり少ない
    と思いますよ。
    (中学と同じで、考査は受けますが全員連絡進学する事ができるので)
    もしその「半分」の見立てが合っていたとしても半分のうちの6割を引いて
    全体では、約2割という見立てになりますね。

    過去の考査の内容から見て、ご家庭がしっかりしていれば自宅だけでも
    できる内容ですよね、なので、お受験系には行っていないけれど
    知育系等の方もいらっしゃるのでないでしょうか。
     これらを考え、附属小学校の6年生の保育園卒の子の割合から見ても
    そんなところかもしれませんね。
    いずれにしてもお教室のお代は親の懐ですが、子どもにとって悔いを
    残さないようにした方がいいとは思います。

    あと、ついでで申し訳ありませんが、どこかに兄姉が、、との噂が書か
    れていたと思いますが、学校HPの児童数と家庭数で見る事ができますね。
    (数え間違えがあったらごめんなさい)
    今は、1年から6年での全体で、約70家族がご兄弟で通われていますね。
    約なのは、3人兄弟姉妹があるかもしれないのと、双児等の可能性が
    あるからです。そんなに多いとは思いませんがいかがでしょう?

    初めて受検の方の参考になれば幸いです。失礼しました。

  3. 【1920890】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:4NyurqYUkd.) 投稿日時:2010年 11月 15日 16:48

    あの〜 素朴な疑問なんですが、
    辞退前提でどうしてお受けになるんですか?

    moonさんは、
    >我が家は中高一貫の受験をやはり考えて行きたいのと
    >私の負担も考え、
    >もし仮に2次まで合格をいただいても抽選は辞退することに決めました。
    とおっしゃっています。
    また、
    >入試まであとわずか我が家なりによくよく考えて受験に臨みたいと思います。
    ともおっしゃっており、
    やはり、ご縁があったら行くとは言っていないですよね。
    行かないつもりの学校の1次試験、その合格発表、、、と
    わざわざ毎回バスに乗っていらっしゃる、時間的負担も大きいですし
    発表までの精神的負担も大きいのではないでしょうか?

    それなら「最初から受検しなければいいのに」って思っちゃうのは
    私だけでしょうか?

    我が子の教育に「メリット」「デメリット」と言う言葉は「損得勘定」みたいで
    私は、似つかわしくないと思いますし、使いたくありませんが
    あえて使って伺います。

     moonさんがそれまでして受検する「メリット」は何ですか?

    よろしくお願いいたします。

  4. 【1921351】 投稿者: moon  (ID:m1xCuFuA0f6) 投稿日時:2010年 11月 15日 22:32

    moonです。
    受験するメリット・・・考えても浮かんできません。

    素朴な疑問様にとって受験は大変なご負担なのかもしれませんが、
    私にとっては受験は時間的にも精神的にもまったく負担にはなりません。
    緊張感漂う空気も割りと好きですので・・・。

    明日も学校の事を知るラストチャンス!!と思ってワクワクしてます。

    私立合格されて併願校として附属をお考えであった方は
    辞退前提で受験される方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

  5. 【1921684】 投稿者: 私も疑問  (ID:NfmS3gDd2P6) 投稿日時:2010年 11月 16日 09:00

    >受験するメリット・・・考えても浮かんできません。
    なのになぜ、辞退前提でお受けになるのですか?

  6. 【1921730】 投稿者: どうなのでしょう。  (ID:XR5Vxmw/TJk) 投稿日時:2010年 11月 16日 09:35

    先日moonさんに苦言を呈したものです。

    私もいまだmoonさんの考えが分かりません。本当に不思議です。

    >私にとっては受験は時間的にも精神的にもまったく負担にはなりません。
    緊張感漂う空気も割りと好きですので・・・。
    >明日も学校の事を知るラストチャンス!!と思ってワクワクしてます。

    ・・・って。なんだか当初とお考えが変わってきていません?!
    なんだかここに真面目にレスしている方々をのらりくらりとかわして、
    言葉は悪いですけどおちょくってるような気がします。

    結局のところ、受験はする。そしてもしかしたら辞退するかも~ってこと
    なのですね?

    あのですね。この学校は今日の説明会でもmoonさんが納得できるような
    事は知ることができないと思いますよ。入ってみなければ良さがわからないと
    思うのです。(私が言うのもなんですが)
    学校側・先生方は謙虚でありますから受験者にメリットを言うよりも
    「こういう大変なこともありますよ、それでも良ければ受験してください」
    というスタイルなんだと思います。だから在校生の保護者の方たちは
    それを納得した上で受験し、入学してからも「こんなはずじゃなかった」
    なんて思わないんだと思います。
    私はそう解釈しておりますよ。
    moonさんがもし万が一、入学されたら「こんなはずじゃ~」となるのでは
    ないですか。
    というより、二次まで受かって仮に抽選しても、残念なこともあるわけで。
    実力と運の二つが揃わなくては入れないのですが。

    在校生の保護者の方から聞いております、先生方が謙虚で一生懸命な事を。
    私は子供にあの環境の中で学校生活を送ってほしいと心から願います。

  7. 【1924467】 投稿者: moon  (ID:m1xCuFuA0f6) 投稿日時:2010年 11月 18日 13:45

    どうなのでしょう様へ
    あなたが附属小学校のことを崇拝されているお気持ちはよーく伝わります。
    でもなぜ
    >入ってみなければ良さがわからないと 思うのです。(私が言うのもなんですが)
    なのにそんなお気持ちになれるのかが情報のない私にとっては不思議なのです。
    私を攻めるのならば私を含め情報のない方達のために
    どうして先生のことや保護者から聞いたすばらしい附属小のことについて
    具体的に教えていただけないのでしょうか?

    情報のない私と知っているあなたとでは温度差があるのは当たり前ではないですか?



    客観的に附属小を見つめている側としたらちょっと引いてしまいました。

  8. 【1924593】 投稿者: えりぐかYG  (ID:s2pL/vPhg.g) 投稿日時:2010年 11月 18日 15:23

    ご自分は、
    >>受験するメリット・・・考えても浮かんできません。
    >なのになぜ、辞退前提でお受けになるのですか?

    中の事をお話しいただいている方々が、疑問に思っている事に
    お答えにならないで、

    >具体的に教えていただけないのでしょうか?
    >自慢話でも結構です。

    ご自分の事だけって、それは虫がよすぎると思いませんか。

    情報のためだけではないですが。
    >お教室はどこも高額ですよね!一年通ったら総額は・・・。

    (子供の一生に関わるかもしれない事なので『高額』の基準が分かりませんが)
    みなさん、同じ志の方々、その先輩方、お教室の方々から
    情報を得る努力をなさっているのではないでしょうか?

    最初のほうの書き込みに、
    >「自分に与えられた役割をきっちりこなす」
    >「勤労をいとわない子に」と思うのでしたら、役がどんどん回ってくる
    >附属小学校はうってつけだと思います。
    ちゃんと、埼玉大学教育学部附属小学校OBの記事とともに、
    附属小学校の教育目標にそったアドバイスもありますね。

    >ペーパーテストもハッキリ言うとあまり意味のない事、
    >訓練さえすればどんな子でも出来ちゃいます。
    そうでしょう、誰でも入れそうで、誰でも入れる訳ではない、
    能力があっても、くじで入る事ができない事がある附属小学校なので、
    >自慢話でも結構です
    と言われて、桜蔭に、開成に受かりましたとかネットでは言わないんですよ。
    地域の人には「おかげさまで」の気持ちを持っているからです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す