最終更新:

159
Comment

【4126504】老後は子供に面倒をみてもらいたいと思うのはおかしいですか?

投稿者: 子育てに心身ささげた母   (ID:eKIIFeh32T6) 投稿日時:2016年 05月 27日 12:55

乳児からの習い事代、幼稚園から大学までずっと私立、もう老後のお金はありません。賃貸なので終の棲家というのもありません。‘こどもに面倒みてもらおうとは思わない‘というのはよく聞きますが表立っては言えないけれど‘こどもからの金銭的援助が欲しい‘‘老後はみてもらわないと困る‘というかたはいらっしゃいますか?
無償の愛情は注いできたつもりですが実際は親のお金と時間があってのことです。
中国のように親を大切にする文化が日本にも根付いていればいいのに。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 20

  1. 【4127958】 投稿者: そうそう  (ID:DiA6VHcraX6) 投稿日時:2016年 05月 28日 17:43

    少し前まで家制度の名残で、親を看とる子供が遺産もすべて相続した。

    それが、親を看る子も看ない子も均等相続となったから、遺産相続争いが増えた。

    高度成長期以降、核家族化が進み転勤出張も増え、長男でも親を看れなくなり家制度は崩壊した。

    田舎では家制度は残っていても、都会では核家族化から共働きが増え、持ち家の増加と保育園不足に伴い、妻の親と近居で子供を見てもらうケースが激増した。

    しかしそれが必ずしも親を看る事にはならない。
    親子でお金を貯めて、老後の親は介護士や施設に任せるのが今や当然になってきている。

  2. 【4127964】 投稿者: 核家族  (ID:Z8RrGJO2Lhs) 投稿日時:2016年 05月 28日 17:47

    悲しい時代? そう感じる人がいるんですね
    家や舅姑に縛られるくらいなら何もいらないです。

  3. 【4127998】 投稿者: いつから?  (ID:tzvPkGyEhWQ) 投稿日時:2016年 05月 28日 18:15

    いつかご自分も年をとられた時、お子さんにそう言われたらどんなお気持ちですか?
    財産がなければ親の面倒を見たくないというのもアレですが、親の面倒を見るくらいなら何もいらないというのもすごいですね。
    かなり険悪な仲なのでしょうか?

  4. 【4128366】 投稿者: ぽち  (ID:0iLUP2D4ejA) 投稿日時:2016年 05月 29日 00:32

    子供に教育費をかけたのは親の選択であって、だからお金がなくなったから面倒みてほしいと子供に言ったら、子供に教育費を返せと言っているようなもの。

    子供にとって親は尊敬すべき存在なのに、あなたの老後はただの金の無心をする迷惑な親になりますよ。

    子供の結婚生活にだって影響しますよ。

    今からでも働いて、老後のお金を貯めて、それでも足りないなら、子供ではなく、国の保護(生活保護)を受ける位の覚悟がなくては!

    お子さんが可愛いなら、親も長い老後生活を自立策を考えて実行しましょう。
    でないと、お金の不安ばかりの惨めな老後になりますよ。

  5. 【4128418】 投稿者: そうそう  (ID:DiA6VHcraX6) 投稿日時:2016年 05月 29日 03:23

    >~~それでも足りないなら、子供ではなく、国の保護(生活保護)を受ける位の覚悟がなくては!

    親が生活保護を受ける前に、子供が一定額以上の収入があるかどうか調べる書類がくるようですよ。
    子供に余裕があれば、当然親は生活保護なんて受けられません。
    今後一層この傾向は強くなります。

  6. 【4128435】 投稿者: ⬆  (ID:Wx4OIujGycc) 投稿日時:2016年 05月 29日 05:52

    次長課長の親がそうだったねー。
    審査はきちんとやってくれないと。

  7. 【4128799】 投稿者: みたいと思って欲しい  (ID:WG7Jmg/SZCg) 投稿日時:2016年 05月 29日 11:46

    ちょっと違いますけど。子供に面倒を見てくれとは思いませんが、面倒を見たいと思ってもらえる親子関係でいたいとは思ってます。

    自分は休職して在宅で看取りましたが、それができるのは本当に恵まれたケース(もしくは非常に恵まれないケース?)とは思いますが。

  8. 【4128820】 投稿者: 次世代に  (ID:twq7wytG6fY) 投稿日時:2016年 05月 29日 12:13

    自分の子どもに看てもらわなくても
    次世代に看てもらうことに変わりないですよね。
    自分の老後資金を自分で貯めるのも結構ですけど、
    この世に生まれたからには次世代の育成に
    経済的にも、精神的にも多くを費やすべきと思います。
    たとえば
    複数の子をもうけて、教育し、社会に送り出す。
    複数のの若者の雇用する立場に立つ。
    子どもや若者の保育、教育に携わる。
    次世代に負債を残さないよう、多くの納税をする。
    いずれでもいいと思います。

    多くの子どもを産んでくれる人たちをさげすむ意見が
    少なからずこの掲示板では見られますが、最低の意見だと思います。
    たとえ恵まれない環境に生まれた子も、社会の子として
    立派に育てていく責任をその子の親だけでなくすべての大人で負って、
    大事に育てる仕組みを作らなければいけません。
    「子どもは一人か産まないに限る」なんて言う人には
    もう一人か二人育てられるくらいの納税が必要だと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す