最終更新:

1539
Comment

【5729452】「コロナウィルスで騒ぎ過ぎ」と楽観視する医療関係者

投稿者: 脳内感染   (ID:yAmwKZ0f5iI) 投稿日時:2020年 02月 02日 21:14

世界62カ国が中国人の入国制限
北朝鮮、ロシア、モンゴルが国境閉鎖
中国から帰国した自国民を離島に隔離
遠く離れた米国が公衆衛生上の緊急事態を宣言

客観的にこの乖離現象を説明できる人おられますか?

民主党政権の枝野官房長官がよく言ってる
「放射線量、高い数値ですが直ちに人体に影響及ぼすような値ではない」
風向きを教えるスピーディを隠して、風の吹き溜まりが
日本国民に告知がありませんでした。

症状のない感染者直ちに影響はない
本当に信じていいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 15 / 193

  1. 【5738910】 投稿者: 混乱  (ID:0IEVxjwtM8o) 投稿日時:2020年 02月 08日 00:08

    無理じゃないかな?

    着岸しているけれど、外国扱いだし。
    ご家族が薬持って来ました、はい、どうぞ、とならないかと・・・

    個人的にバラバラ持って来られても、お役人さんが困るよ。

  2. 【5738930】 投稿者: ニュースにて  (ID:8lUruJzR/R6) 投稿日時:2020年 02月 08日 00:37

    その後について、確かめようもないでしょうから、そこまで興味湧きません。当事者でもないし。

  3. 【5739008】 投稿者: 深圳  (ID:QAwgeNvZhsc) 投稿日時:2020年 02月 08日 05:35

    封鎖だそうです。
    事態は深刻です。
    楽観視するべきではないです。

  4. 【5739021】 投稿者: 待つ  (ID:LUCTTVOxLtQ) 投稿日時:2020年 02月 08日 06:13

    しかし、人の移動を制限し家にとどまるのは、感染拡大を防ぐには最最善の方法です。経済的、社会的には最悪でしょうけど。

    武漢の方は、封鎖の期間が潜伏期間より長くなり始めているので、そろそろ効果が出始めておかしくないはず。

  5. 【5739311】 投稿者: あくまでも  (ID:Ybf9KJwW/3I) 投稿日時:2020年 02月 08日 10:36

    深刻なのは中国の話。それも、案の定というか、さもありなんというか、予想通りですが。国家転覆に至るか否かが感心事になるレベルになり始めていると感じる。

    先行するウーハンは、人人感染が家族一巡するまでは燃え盛る森林火災のごとく、自然に下火になるまで手も足も出せないのでは。ちなみに某ヘッドラインで「罹患しても免疫が付かない」というのを見ましたが、それが本当なら(さすがに無いだろうけど)永久ループ(笑)

  6. 【5739315】 投稿者: ナイショ  (ID:aTsnnBBcN32) 投稿日時:2020年 02月 08日 10:39

    新型コロナの検査するのも簡単ではない。
    中国でも、検査できているわけでもないと思う。

    日本も今のところ、一般人への検査はしないらしい。
    怪しい肺炎の患者さんにすら、しない。

    検査をしたら、あっという間に隔離病床は足りなくなる。医療はパンクするだろう。
    クルーズ船の発病者ですら、多数の県に振り分けなければ対処できないところを見ると、未知の感染症に対して日本の医療は体制が出来ていないと考えるのが妥当。

    本当の数字は闇の中。新型コロナでの感染者数、死亡者数にどれだけ換算するかは、中国も日本も政府のさじ加減なのかも知れない。

  7. 【5739351】 投稿者: ほんと  (ID:/a6Y2n6WP2k) 投稿日時:2020年 02月 08日 10:56

    そうですよね。
    これで来週あたり、肺炎の患者さんがすごい数出たらどうなるんでしょう。
    日本の医療なら、って言ったって全然。
    クルーズ船の方々、バラバラの病院にわざわざばらまいてるみたい。
    なんでもいいから、1つそれ用の病院を作らないと。

  8. 【5739388】 投稿者: あくまでも  (ID:uAICUjNpKr6) 投稿日時:2020年 02月 08日 11:23

    >>未知の感染症に対して日本の医療は体制が出来ていないと考えるのが妥当。

    そもそも「体制」って可能なのでしょうか。

    罹患の数について。
    先日の台風被害の際にも話題になりましたが、災害時の避難先の確保や、今回の感染症の隔離など、地方自治体規模に膨れ上がったら無理なのは自明では。何十万人分の施設を常に確保する事は幻想。

    また、罹患者発見のタイミングについて。
    ゴキブリではありませんが、罹患者を発見したら明らかな症状が出る前に感染させている可能性が高いので多数感染者がいると考えるべきです。「水際対策」は大切ですが、感染拡大という観点ではすでに後手です。あっという間に何十人、何百人規模ですから、何百人規模の隔離施設を常時備えるなど現実的ではないでしょう。

    千葉の台風で「一時移転すれば」という意見が多数ありましたが、県下何十万規模のそれが可能か想像力が付いていかない方が多かったように思います。こういう数字に無頓着なファンタジーを求める方は単なる害悪にしかなりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す