最終更新:

859
Comment

【5798273】もう自粛はやめます

投稿者: もういいや   (ID:/Ex.7E8ouvM) 投稿日時:2020年 03月 17日 13:23

1月末から報道を見てはハラハラし
中国の報道みてはヤキモキ
2月末からの自宅待機も伝染るのは嫌だし人にうつして加害者扱いされるのも嫌
だから極力外出を減らして家でじっとしてました。
なのにいつものように子供の友達はピンポンと遊びに来る
その子や放牧してるその親たちにモヤモヤ

それこそ最初はもっと検査数増やせ!隔離しろ!数をごまかすな!という論調だったのに
現在の報道やネットをみると一気にPCR検査するな!医療崩壊させるな!経済がこのままじゃ死ぬ!に流れ始めてますね。

日本も中国やイタリアやフランスなどのように自粛強制ができないし常に要請

ついに非常事態宣言も出なかった

日本は医療を崩壊せず経済を死なせずだらだらと流行させて
時間稼ぎすることにしたようですね。

現在の日本の状況をみて
自主的な自粛はもはやなんの意味もないと悟りました。

唯一の懸念はピークアウトした外国が動き出したとき
いつまでも半自粛モードの日本が世界から危険視されないか、ですかね

でもどっちがいいのかは数年後にならないと判断できないでしょう。

なのでもう自粛やめます
自分と子どもたちの免疫力を信じてもう外に出ます

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 18 / 108

  1. 【5799726】 投稿者: ???  (ID:aHQnBnsMbF.) 投稿日時:2020年 03月 18日 13:57

    東京新聞より:

    政府は、新型コロナウイルス感染者数が現状レベルで今後も推移した場合、政府対策本部の専門家会議が十九日をめどに示す新たな見解を踏まえ、全国一律で行った小中高校などの休校要請を、感染が広がっている地域の周辺を除いて解除する方向で検討に入った。政府高官が明らかにした。

    政府は専門家会議の新見解に基づき、感染拡大の予防策の徹底などを学校再開の目安として各自治体に示す考え。小規模な患者集団(クラスター)が発生した地域周辺には、休校の継続を求める見通しだ。

    イベントの自粛要請に関しても、全国一律は基本的に解除した上で、再開する際には、換気の悪い密閉状態を避け、人々を密集させないなど十分な対策を取るよう主催者に求める。

    全国一斉の休校要請は、安倍晋三首相が二月二十七日に表明。法的な根拠はない。文部科学省の今月四日時点の調査では、公立の小中学校と高校の99%で休校措置がとられた。再開の判断は現時点でも各自治体に委ねられており、富山市や静岡市など一部自治体では、十六日から再開する動きが出ている。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    休校要請解除は「感染が広がっている地域を除いて」と書かれていますが、その地域をどのように決定するかで揉めそうですね。
    イベントに関しては今後は主催者の判断に委ねる? 更なる混乱を招きそうです。

  2. 【5799727】 投稿者: はい?  (ID:7a4OViDlpHg) 投稿日時:2020年 03月 18日 13:59

    致死率が2%ならインフルエンザの20倍です。

    専門家の推定値が1%前後ですからそれでも10倍。

    逆に言えばインフルエンザはコロナより10倍騒がれていないのは普通ですが、それのどこが不思議ですか?

  3. 【5799735】 投稿者: ええっと  (ID:/a6Y2n6WP2k) 投稿日時:2020年 03月 18日 14:03

    国民の60%に免疫がつくと収束するとして、60%の2%が亡くなると何人になると思いますか?
    それでもインフルエンザと同じだと?
    重症になるのは基礎疾患もちとは限りません。ましてや、医療崩壊すれば普通の疾患でも病院にかかれなくなります。救急車も来ませんよ?
    ワクチンが出来るまで頑張りましょうよ。それが自分の子でなくても結局誰かの子を守るのです。大きくなっても、40代の人にも親はいるのですから気持ちはわかりますよね?

  4. 【5799736】 投稿者: なんだ  (ID:sVwr.qMdtMo) 投稿日時:2020年 03月 18日 14:04

    学校も休校解除、イベントも解禁、政府としては自粛縮小の方針なんですね。

  5. 【5799737】 投稿者: てことは  (ID:JZJ27AWthx2) 投稿日時:2020年 03月 18日 14:04

    自粛は解除方向ですね

  6. 【5799739】 投稿者: 罹患  (ID:.1cpVLo6vMQ) 投稿日時:2020年 03月 18日 14:04

    新型コロナは、潜伏期間が長く、数日から2週間を超える場合もある為、濃厚接触者は2週間の自宅待機を求められる。
    また、治療期間がインフルエンザより長く、二回陰性になってからも再度陽性になる場合もある為、治療終了後も自宅待機を求められる為に感染を広めない行動が求められているのです。
    旅行やライブハウス、カラオケ等に行き感染して、職場の同僚が濃厚接触者として自宅待機となった場合、同僚の休業補償は誰がするのでしょう。
    外出制限がある外国でも、不要不急に当たらない仕事や日用品の買い物は認められていたりします。
    不要不急の外出をする方は、絶対に罹患しないようにし、無症状で感染源とならないようマスクをするか、外出先でのお話は控えましょう。
    マスクなしでの対面での会話は数分でも濃厚接触者となるようです。

  7. 【5799740】 投稿者: イタリア  (ID:Q.gHfBuqZe2) 投稿日時:2020年 03月 18日 14:08

    イタリアの死亡率が高い
    同じ高齢化でこの差は医療体制の違いだろうか?
    中国の死亡率は信用できるかどうか
    イタリアの割合は嘘がないと思う

  8. 【5799748】 投稿者: ええっと  (ID:/a6Y2n6WP2k) 投稿日時:2020年 03月 18日 14:13

    イタリアで重症者を運ぶ仕事をしている人のブログを見ました。
    60才以上の人には人工呼吸器をつけられず、重症の方は20代から50代の方で普通の健康だった方と書いてあったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す