最終更新:

241
Comment

【6621116】上質な暮らしと作法

投稿者: 背伸びしたい   (ID:fPWxaSDjp3o) 投稿日時:2022年 01月 15日 00:41

最近、だらけている子供を叱るばかりでなく、自分が一流のママになって、上質な暮らしを家族と共有し、内面外面も素敵に変わりたいと思っています。
素敵なエデュママに、お勧めの作法を教えていただきたいです。

例えば、

○○の資格の勉強をしている
家でも小綺麗な格好をしている
テーブルウェアに気を配っている
ネットのトップ画面は○○ニュースにしてる
素敵なママのYouTubeで、これが勉強になる
習い事は、○○をしている
話す時は、○○に気を付けている

などなど、色々な角度で参考にしたいと思いますので、何でもお寄せください。
当方、フルタイムママですので、手間がかかりすぎることはできませんが。。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 13 / 31

  1. 【6624597】 投稿者: 遠い思い出  (ID:mTF1NdULLlM) 投稿日時:2022年 01月 17日 18:29

    我が子がヴァイオリンを習っていたので、親御さんのお気持ち分かるような気がします。思春期になると色々ありますしヴァイオリンは残念でしたが、親御さんは、お子さんの気持ちを大切にしたかったのでしょう。日常生活の中で諭す様に接していたのではないかしら。
    ご両親を尊敬なさっていらっしゃるとのこと伝わって良かったのですね。
    子育てには賛否両論あります。スレ違いでしたらスルーしてくださいませ。

  2. 【6624600】 投稿者: 悲鳴  (ID:1eUzVRtvU7k) 投稿日時:2022年 01月 17日 18:32

    もうお止めなさい。
    ご自分を正当化なさらずに楽器を破壊した行為を恥じて、楽器制作者に謝罪なさるとよいと思います。
    お子さんに恥ずかしいでしょう。
    私が反論するまでもなく、ご自分でお分かりだと思いますよ、大人でしたら。
    これでまた、悲鳴は反論できないのか、ほら見たことかと書くのでしょう。ご自由にどうぞ。


    スレ主さまごめんなさいね。
    あまりにひどい書き込みについ…
    失礼いたします。

  3. 【6624601】 投稿者: わかる気がする  (ID:6jKRQoloHeY) 投稿日時:2022年 01月 17日 18:32

    憂鬱さんのお気持ち、私はわかりますよ。
    新参者が嫌とかそういう事ではないのですよね。
    大人の社交倶楽部みたいな。
    大人と子供の領域を分ける。
    小学生ならば、こども茶道教室からが良いでしょう。
    掛け軸の話、お花の話、基本から学ばれて建築や壮大な宇宙まで話が弾むと、人気が出そうですよね。

    それこそ何気にお茶碗ぶつけたり、まだ価値がわからない子供に触らせるのは怖いっ!!
    もっと基本が出来てから、このお茶碗は、、と使わせてあげたら良いのにと思います。

    掛け軸は眺めるから本物を見せてあげたいですが。
    我が子は、バレエやコンサートも、まずは、「子供のためのクラシックコンサート」などから始めました。

  4. 【6624625】 投稿者: この話  (ID:djr8QkMrLXs) 投稿日時:2022年 01月 17日 18:52

    過去にも何回か読んだことがありますよ。
    激しすぎる内容なので記憶に残ってます。
    賛否のある内容ですし。
    煽る意図もあったのかもしれません。
    いずれにしても極端な話なのでスルーして本流に戻しましょう。

    上質な暮らしと作法とは和を取り入れると分かりやすいとの話になってましたが、
    和室での立ち居振る舞いは身につけていて損はないけれども、
    それを普段の洋の暮らしに取り入れることが自然にできるかは難しい。
    どなたか紹介してくれた折敷などは買っただけですぐにできそうなのでどれを購入するか選んでます。

  5. 【6624635】 投稿者: 音楽は楽器への愛情から  (ID:TrX4kLsYdEY) 投稿日時:2022年 01月 17日 18:58

    プロでも、演奏が思わしく行かず楽器に八つ当たりすることはあります。

    近代フルート相法を確立し神格化された伝説の奏者マルセル・モイーズも自分の楽器を癇癪を起して壊して非常に困ったと回顧しています。モイーズの使ったフルートは金属製ですが相当に特殊で一流の楽器製作者でも再現できなかったらしいです。

    しかし、ヴァイオリン壊したのを何で威張るか、私には理解不能です。何か宇宙人の言葉を聞いているような気がします。日本家屋に土足で上がり込んで「これが私の価値観で欧米では一般的です。理解しなさい。」と言っているような感じを受けます。

  6. 【6624637】 投稿者: 難しい  (ID:2M3ZN/cogJE) 投稿日時:2022年 01月 17日 18:59

    西欧の人達からすると、日本人はバーやパブ以外の場所、例えばカフェやレストランでも大声で話していてうるさいと思われているようですよ。
    あとは、ウェイターの方からテーブルにまわってくるものだから、遠くから大声で呼ばないで欲しいそうです。

  7. 【6624659】 投稿者: 音楽は楽器への愛情から  (ID:TrX4kLsYdEY) 投稿日時:2022年 01月 17日 19:17

    横です。
    私の狭い外国経験の範囲ですが。

    欧米には日本のファミレスのように極限まで人員を切り詰めたレストランというの、あめり無いように思います。

    ウェイター(ウェイトレス)の担当するテーブルが決まっていて食事中にはひっそりと傍に立っていてナニカアルトすぐにサービスしてくれるようなところ、あとはビュッフェやファーストフードのようなセルフ。(ビュッフェもちゃんとサービスしてくれますが)
    日本のように、姿が見えないウェイトレスさんを探したりこちらから探しに行ったり、ということはあまり経験ありません。
    システム化されてボタンで店員さんを呼べるようになったのはいいですね。

  8. 【6624671】 投稿者: 難しい  (ID:2M3ZN/cogJE) 投稿日時:2022年 01月 17日 19:25

    確かに、ボタンで呼べるのは便利ですね。
    あちらはチップを貰えるから、ウェイターやウェイトレスが営業スマイルするし喜ばせようとサービスしてくれるみたいですね。
    日本はチップがなくて過剰サービスだから、ボタンで充分だと思います。何なら、最近増えた自分でオーダー書いたり入力したりでも問題ない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す