最終更新:

179
Comment

【6682013】60歳からの自動車選び

投稿者: 年金は65から   (ID:TM7WjQzaSDI) 投稿日時:2022年 02月 20日 23:31

コロナで走行距離がめっきり減りました。先日は30系プリウスの9年目の車検を通したばかりで、買替は子供が大学卒業後、3-4年後かなあ、と考え始めたところです。

75歳で免許返納と仮定すると60代前半に人生最後のマイカーを購入すると車の寿命(平均13.5年)が来るころに免許返納して自動車の所有や運転から卒業することになります。これがまあまあ経済的なんだろうとは思います。

近所の引退世代は年代物の車を買い替えずに保持しているケースも散見されます。「60過ぎたら、壊れない限り買い替えない」というのも筋が通っているように思います。

一方、安全装備は年々進歩しており、加齢とともに性能より取り回しを優先したくなりそうでもあり、最新の車を数年ごとに買い替える方が適切なようにも思えます。

今、欲しい車はカムリのような大きめのセダンなのですが、加齢とともに大きな車体を持てあますのではないか、次期型プリウスあたりが良いのではないか、などとも考えます。電気自動車は充電インフラ整備がお粗末で未だ選択肢にできません。電気自動車が選択できる環境が整備されるまで買替しないで待つというのも一つの見識でしょうが、65歳からの車選びになってしまいそうです。

コロナ明けには、伊豆箱根や八ヶ岳、信州などにドライブして夫婦でホテルに泊まったり、時々は京都大阪あたりまで足を伸ばしたいと思っています。(現実逃避?)

皆さん、60歳からの自動車選びってどのようにされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 17 / 23

  1. 【6692517】 投稿者: ありがとうございました  (ID:pi84jgcR5YI) 投稿日時:2022年 03月 01日 12:24

    何時ごろかセグメント表記が蔓延って来ましたが、男性でもピンとこない人が、クルマ好きでもいるようで。

    普通に大型車、中型車、小型車で良いと思う。

    それより、FとかSがあるのは全く知らなくて、それは知れて良かったです。

    ショーファードリブンカーの場合はE?F?

  2. 【6693042】 投稿者: どうしても  (ID:QYw0rwEqLug) 投稿日時:2022年 03月 01日 20:44

    セメダインに見えてしまう。

  3. 【6693128】 投稿者: 年金は65から  (ID:Du0as6lCVUo) 投稿日時:2022年 03月 01日 21:36

    Fセグメントの例

    車体寸法(全長×全幅×全高)
    BMW 7シリーズ 1132.0万円〜2665.0万円
    5,125×1,900×1,480mm〜5,265×1,900×1,485mm
    ベンツ Sクラス 1338.0万円〜1953.0万円
    5,179×1,954×1,503mm〜5,289×1,954×1,503mm
    レクサス LS 1071.0万円〜1792.0万円
    5,235×1,900×1,450mm〜5,235×1,900×1,460mm
    トヨタ センチュリー1960.0万円
    5,335×1,930×1,505mm

  4. 【6693837】 投稿者: 正直  (ID:P6rKsBFv5L.) 投稿日時:2022年 03月 02日 13:01

    EとFの違いがよくわからないね。

  5. 【6694273】 投稿者: 年金は65から  (ID:xNqUQQsxqXE) 投稿日時:2022年 03月 02日 18:39

    Eクラス、5シリーズ、A6…なぜ、Eセグメントと言われる車は少ないのか?
    https://car-me.jp/articles/3240

    セグメント 全長 代表車種
    A 3.7m以下   VW UP!、SMART、FIAT 500他
    B 3.7m~4.2m VW POLO、MINI、AUDI A1
    C 4.2m~4.5m VWゴルフ、BMW1シリーズ、ベンツ A・Bクラス他
    D 4.5m~4.8m BMW 3シリーズ、ベンツ Cクラス、AUDI A4等
    E 4.8m~5.0m  BMW 5シリーズ、ベンツ Eクラス、AUDI A6
    F(L) 5.0m以上 BMW 7シリーズ、ベンツ Sクラス、AUDI A8等

    ーーー
    日本車を見るとEセグメントは売れてもいないのに車種が豊富ですね。笑

    A 3.7m以下  軽自動車
    B 3.7m~4.2m アクア、FIT、MAZDA2、NOTE、スイフト
    C 4.2m~4.5m カローラ
    D 4.5m~4.8m レクサスIS、MAZDA3、プリウス、リーフ、インプレッサ G4
    E 4.8m~5.0m  レクサスES、クラウン、カムリ、アコード、MAZDA6、フーガ、スカイライン
    F(L) 5.0m以上 レクサスLS、センチュリー、シーマ等

  6. 【6694284】 投稿者: 年金は65から  (ID:xNqUQQsxqXE) 投稿日時:2022年 03月 02日 18:51

    記事から引用>Cセグメントが一番ニーズが高いとすれば、「Dセグメント」はCセグメントから頭ひとつ抜け出す「豊かさの象徴」ともいえます。

    要するにアウトバーンの爆走を含めて実用上はCセグメントで充分だけど、豊かさの象徴としてDセグメントがあって、この2つが主流ってことのようです。日本で売れているベンツもBMWも(私の周りでは)Dセグメントが多いと思います。

    日本を見ると、Cセグメントにパッケージすべき実用車がDセグメントに割り込み、Dセグメントにパッケージすべき高級車がEセグメントに割り込んでしまっているのでしょう。「無駄に長い」日本車のイメージは電動化で置いて行かれるとますます強調されるかもしれません。

  7. 【6719765】 投稿者: 年金は65から  (ID:jKXsaDc1iHg) 投稿日時:2022年 03月 22日 09:37

    車幅1800mmの車は、クラウン、プレサージュで経験がありますが、最近の国産車で魅力的なものはグローバルモデルなのでカムリとかCX5とか車幅1850mmくらいのものが多いですね。今なら運転できそうだけど、だんだん不便に感じるものなのかな。

  8. 【6720449】 投稿者: うーん  (ID:VOo9fPNCq8I) 投稿日時:2022年 03月 22日 20:17

    センサーもビューモニターも今って標準装備ですよね?

    ぶつけたり、取り回せないってありますかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す