最終更新:

10
Comment

【1771200】英語のみの通信教育

投稿者: 紫陽花   (ID:zEwJGNDoxBk) 投稿日時:2010年 06月 18日 18:44

中堅の一貫校に通う中一の息子がおります。
第一志望ではないものの、学校生活にもようやく慣れてきました。
親子ともども、英語のことで悩んでおります。
学校では進学率を上げるべく、課題宿題も多く、部活を終え電車で帰ってくるとヘトヘトです。
英語の塾に行くことも考えましたが、条件の合う塾が見つけられませんでした。
英語だけ一教科受講可能な通信講座・塾などご存知でしたら教えてください。
英語は基礎の基礎からが希望です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1772224】 投稿者: 基礎英語はいいですよ。  (ID:Apn13QLQBF6) 投稿日時:2010年 06月 19日 15:55

    ただ学校の成績に直結しません。
    学校の成績を重視するなら、Z会のほうがいいでしょう。
    ただ基礎の基礎ではありません。

    英検を5級から勉強しては?
    受かるとやる気につながりますよ。

  2. 【1772878】 投稿者: グーテンモーゲン  (ID:gGvJwCoSk5Q) 投稿日時:2010年 06月 20日 06:05

     【1772224】様、NHKラジオ講座を本当に授業と直結しないとお思いですか?私はZ会、ベネッセより英語の拒絶反応しめしているお子様であれば教科書と教科書ガイド、教科書に準じた問題集の活用をお勧めいたします。3ヶ月も継続していれば英語の違和感なくなりますよ。英語を楽しむために米軍施設開放日、英語圏大使館開放日などに積極的に参加するのもいいですよ。1日/1ページでいいのですよ。

  3. 【1773035】 投稿者: 同じく中1  (ID:R6yzs.8Kj8Q) 投稿日時:2010年 06月 20日 10:53

    Z会のハイレベルを受講中ですが、多分スレ主様のお子様の状態ではかなり難しいのではないかと思います。
    前にレスされた方も書いておられましたが、きっとスタンダードでも同様に難しいでしょう。
    因みに、うちは英検3級に向けて勉強中で、Z会英語は軽い復習目的で使用しています。


    自宅学習をご希望なら、やはり教科書やテスト・宿題などをしっかりと復習するのが一番だと思うのですが。。。
    教科書なら暗記するくらい。
    親御さんに教えてもらうのは抵抗がありますか?
    もしそうなら、英語に関しては自力での学習は通信にせよ何にせよ本人にとってかなり苦しいと思うので、学校の補習目的で個別を探されたほうがいいと思いますよ。


    因みに、基礎英語は好き嫌いがあるのではと思っています。
    安価でいい教材なのは承知していますが。
    うちはダメでした。私自身も聞いていてあまりおもしろくないので、やめました。
    学校の教材以外でということでしたら、あとは公文通信あたりでしょうか。
    1日10枚のノルマが課せられ、何度も繰り返しやらされるので、嫌でも身につくでしょう。
    多分2~3ヶ月もすれば追いつくのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す