最終更新:

29
Comment

【2285752】これって反抗期?

投稿者: はな   (ID:RgWEWLPwmEs) 投稿日時:2011年 10月 05日 19:55

中1の息子です。最近、よくキレては「うぉー!」と半泣きでイスを蹴ったりします。キレる原因は、学校の話をしていて、ちょっとしたことに私がコメントする時のことが多いです。例えば、「今度の数学、まじでまずいから期待しないでね。」というので、「まだ来週なんだからあきらめないで頑張ってね。」と言った時。またある時は、提出プリントを自分で発見し、「やば。これ全然やってなかった。」6日提出、となってました。「明日じゃない?」「今日、4日だから、まだ大丈夫…」「今日、5日よ。」「4日なんだよ!!」といって頭かかえて八つ当たり。
もうほとほとまいってます。これって反抗期なんですか?それともなんなんでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2286858】 投稿者: はな  (ID:RgWEWLPwmEs) 投稿日時:2011年 10月 06日 19:49

    諸先輩方、同じ中1のお母様、本当にこちらに思い切って投稿してよかったです。
    経験された方の話には、涙がでるほどほっとしました。
    長男なので、全くわからなくて…。
    主人に話しても、現場をあまり見ていないので(主人の前では悪態つきません)、「反抗期は中1はまだなんじゃないの?」というばかりで。

    普通にしていると普通ですが、テレビやゲームを「時間決めてやってよ〜」とかいうと、鼻息荒くいや〜なため息つかれます。


    こんなことじゃいけないと思いつつ、帰宅時間が近付くと、今日はどんな感じで帰ってくるか、なんとなく気分が重くなってます。

    お話しを聞いてくださり、経験談を話してくださって、ありがとうございました。

  2. 【2287429】 投稿者: 質問  (ID:QoEQm/qIfsg) 投稿日時:2011年 10月 07日 10:06

    〆てしまいましたか?

    今中2の息子が、間違いなく反抗期だろうという様子なのですが、経験者のお母さんたちに質問です。

    見守ると言っても、やっぱり学校での態度(友達とケンカしたり、先生に反抗したり)とか、宿題をやらない、テスト勉強をやらないと言ったことに関しては、放置はできませんよね?
    どの程度が適度なんでしょう。

    放っておいたら、TVを見て、マンガを読んで、ゲームをして、寝て1日が終わります。
    ちょっとやそっとじゃ勉強しないし、かと言って放置しておいたら、後で困るのは分かりきっている。
    後で困るのは自分なんだから放っておけばいいというアドバイスもあるとは思いますが、特別優秀でもない子供の場合、後からのフォローが効かないことが目に見えています。

    結局お互いマジギレ状態になってしまうこともあるのですが、現状どうすればいいのやら。

  3. 【2287605】 投稿者: ひとこと多いかも  (ID:zCuCVHY/euk) 投稿日時:2011年 10月 07日 13:42

    小学校六年と中学一年生は全然違う人間だと思ってあげた方がいいです。少なくとも本人はそう思ってますから。

    ちょっとスレ主さんが子供扱いしすぎてるような?

  4. 【2287720】 投稿者: こんな感じ  (ID:xq440zOpCiI) 投稿日時:2011年 10月 07日 16:13

    テスト期待しないで → そんな時もある。次があるさ!

    提出日間近だ → セーフ!過ぎてないぜ!

    弁当の文句 →  私も腹が立って自分の老後?の楽しみのコレクションにするわ!と、毎朝弁当をデジカメで撮影していました。
    狙っていたわけではありませんが、その姿にいつしか母の愛情と勘違いしてくれるようになりました。

  5. 【2288363】 投稿者: どーんと構えて  (ID:2itCPKROHAs) 投稿日時:2011年 10月 08日 09:14

    前のページでレスした者です。

    スレ主さんは、〆られたようですが、「質問」さんの質問にお答えできればと思い、
    またでてきてしまいした。
     
    質問さんのお子様はスレ主さんのお子さんとはちょっと状況がちがうようなので、
    また対応も違ってくると思います。

    例えば、私は前のレスで、お弁当云々の件に関して、暖かく見守って作ってあげて下さい
    と書きましたが、これはスレ主さんの文章から現在の息子さんにはこういう対応が
    いいかなと思っただけのことで、反抗期でもない子供が、ある日「今日弁当持ってかないよ~友達と購買でパン買う約束したから」
    などと出来上がっている弁当を前に言おうものなら、叱り飛ばしたほうがよい…といった具合に
    対応を変えたほうがよい場合もあります。

    うちの次男(現高2)がスレ主はなさんの息子さんと状況が似ていたときは、
    (切れてモノに当たる、弁当を持って行こうとしない、残す)
    実は反抗期の中でも、かなり深刻な状況、どん底のときでした。
    はなさんへのレスには軽い調子で明るく書きましたが(苦笑)、実際は
    息子のかなり尖った様子に話しかけることさえためらわざるを得ない状況でした。

    それでも親と会話はしたいのか、はなさんのところの息子さんのように何か色々吐き出してくるので、
    あるときから「こうしたら」等のアドバイスはやめ、「そう」「そっか」など受け止めるだけに
    専念したら徐々に徐々によくなってきました。よくなっては悪くなり、まさに三歩進んで二歩下がる感じでしたが、
    現在は親に対する反抗はほとんどありません。イライラしているな~と感じるときもありますが、
    モノにも当たらず自分でしゃべって自分で返事して解決している感じです。

    質問さんのお子さんは反抗期とのことですが、先生への反抗、友達とのけんかは
    急に始まったことですか?それとも小学生のときからなんとなく友達と関係を築くのが苦手、トラブルをおこしてしまう
    といったことはありましたか?
    勉強をしなくてゲームばかりとありますが、定期テスト前ほっておくと全くやらないですか?
    それとも親として足りないとおもうだけで、最低限はやりそうですか?
    中学受験の時は、自分の意志でしっかり勉強していましたか?
    そのあたりの状況を書いていただけると、お返事できることもあると思います。

  6. 【2288681】 投稿者: はな  (ID:RgWEWLPwmEs) 投稿日時:2011年 10月 08日 17:20

    スレ主です。一度しめましたが、また出て来てしまいました。

    先輩お母様、うちはまさに反抗期どん底な気がしており、なんとか明るく振る舞いつつも、わたしは胃炎で大変です。
    でもうちだけではない、と思うとなんだか力が湧いてきました。

    さて、同じようなお悩みの中2お母様。
    確かに、少しうちとは違うのですが(先生に反抗、友達トラブル)、勉強を果てしなくやらないという点について、ちょっとお話ししたいことがあります。
    うちは、中1に上がると同時にいわゆる、「燃え尽き症候群」になり、本当に勉強に関しては何もしないし、口出しすると、猛烈な拒否反応でした。
    部活だけは頑張っていましたが、とにかく勉強はテスト前でもしないし、手につかない状況でした。

    親としては、もう見守るしかなく、このままおちこぼれたら…など色々心の中で心配しましたが、これが中高一貫のいいところだと、長い目でみるよう腹をくくりました。

    他のお母様から「文句言ってようやく勉強させた」など聞くと、親が口出ししてやるだけうらやましいとさえ思っていました。

    半年ほっておきました。夏の終わり辺りからぼちぼち自分から進んで勉強したりし始め、今は、受験時とは比べ物にならないくらい短時間ですが、テスト前など頑張っています。

    ほっておくのも、親としてはイライラするし、不安になりますが、子どもの力を信じていればいつかは気付くと思います。


    相談している身で、すみません。

  7. 【2289668】 投稿者: 質問  (ID:QoEQm/qIfsg) 投稿日時:2011年 10月 09日 20:10

    状況によっていろいろなんですね。

    うちの息子の場合、小学校のころから気に入らない先生や友達の文句は言っていました。
    でも仲のいい友人ももちろん普通にいますし、特別友達をつくるのが苦手なタイプではないです。
    友達とのケンカは、今年の担任から何度も注意を受けているのですが、去年まではそんな話もなかったです。
    決まった友達だけなので、普通に仲が悪いんだろうとは思うんですけど。

    反目している教師も、担任教師一人です。
    確かに細かい人で、親の目から見てもそこまで生徒を縛らなくてもいいんじゃないか?と思うのですが、反目しても仕方ないですからね。

    ケンカにしても反目にしても、大人ならスルーできることができないんです。
    我慢しろと言い過ぎてプレッシャーを与えてもいけないし、そのまま好き勝手やらせてもいけないかもしれないし、対応に悩みます。

    勉強に関しては、本人はやっていると言うのですが、声をかけない限り勉強を始めないし、始めても30分と机に向かってません。
    受験前は今よりは勉強していたのですが、自主的かと言ったら、やっぱり声をかけられてという感じでした。

    今は部活命。
    放っておいても、部活のことなら周りが感心するくらい熱心です。
    早朝出かけるのも、部活の道具のメンテナンスも、親がほとんど無関心でも必死にやってます。

    単に勉強が面倒だからやりたくないし、親に言われるともっとやる気をなくすという感じです。
    すっごく深刻な反抗期じゃないのかもしれませんけど、こちらもはじめてのことで、どうしたらいいのやらです。

  8. 【2289751】 投稿者: 父親に反抗  (ID:2HpHIyLzMA2) 投稿日時:2011年 10月 09日 21:50

    中2の息子は、ここで書かれているような態度や言動をを父親にします。
    接する時間は土日ぐらいなので仲良くして欲しいのですが・・
    私には優しいのですが、何故父親にばかりこのような態度を取るのか分かりません。

    平日は父親の帰宅が遅く、顔を合わす時間も少ないですが、休日は衝突ばかりするので(私は)ハラハラして気が休まりません。今日も先程言い合っていました・・
    月曜になるとホッとしてしまう自分がいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す