最終更新:

28
Comment

【2951966】毒親、どこまで?

投稿者: 悩める親   (ID:zJdfwDRTvtI) 投稿日時:2013年 05月 02日 23:44

中3男子母です。最近、毒親、という言葉を知りチェックリストなるものを見てショックを受けました。
http://hutoukou2ch.web. fc2.com/control02.html

子供によかれとあれこれ、中受の時代から、風邪引くから上着着たら?、爪切らないと不潔よ、歯磨きした?などなど、何回言ってもやらないので、しつこくいったりしてきました。
これは過干渉の類なんでしょうか。

心に何か傷になってないといいな、、、と猛反省しています。
確かに口うるさい親でした。価値観もおしつけていたかもしれません。
ちょっとでも偏差値高い学校に近づくと、ほめました←つよい期待をしました。

毒親のことを知ってから、勉強してなくてもうるさく言うのはやめました。歯磨きもほっといてます。

今から疑毒親が心を改めたら、将来心の傷は残らないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2952641】 投稿者: ああ  (ID:51/vD8wqrJE) 投稿日時:2013年 05月 03日 16:02

    私も少々、驚きました。
    まだ、受験前なのに東大生気分………来春が心配です。

  2. 【2952679】 投稿者: 時間短縮  (ID:lM7VBLwQyQ.) 投稿日時:2013年 05月 03日 16:52

    ↑どのスレ?面白そう^ ^

  3. 【2953063】 投稿者: 大丈夫ですよ  (ID:9fsZfp.XgF6) 投稿日時:2013年 05月 03日 23:21

    お子様が中学生の段階で気が付かれるなんてすばらしいですよ。
    毒親は基本子どもより自分がかわいい人種です。
    子どもを否定し無意識に見下しているので、期待が込められているにせよ褒めることなどありません。
    もっともっとと過剰に攻め立てていくのが毒親です。

  4. 【2953074】 投稿者: ミサ  (ID:Rt0b5ysEIUw) 投稿日時:2013年 05月 03日 23:34

    スレ主さんへ
    スレ主さんが毒親なら、わたしは、その数段上の毒親です。

    スレ主さんと同じようなこと毎日言って、反抗されまくり、切れまくっています。
    でも、ついつい、いってしまうのです。(苦笑)

    お弁当持った?携帯充電した?歯磨きした?早くお風呂入って!ゲーム終わって!!ほら、早く寝たら!!
    肘ついて食べない!ごちそう様は?いいかげん、勉強したら?基礎英語聴いた?傘持っていったら!!

    等々、書ききれません。
    すべて、生返事。もしくは、激しい反抗。(とほほ)

    反省してます。でも、ついつい、言ってしまうのです。
    でも、親って、そんなもんじぁないかしら。

    スレ主さん。反省するだけ立派です。
    スレ主さん。すてきな親だと思いますよ。

    野放しがいいとは、限らない。徐々に子離れしていけたらいいんじゃないかしら…

  5. 【2953180】 投稿者: スレ主です  (ID:D4r3QuFLptk) 投稿日時:2013年 05月 04日 01:37

    みなさん、温かいご意見くださり、本当にありがとうございます。全部見させていただいて、とても励まされています。
    ただ、こんな風に深く反省を思うにはそれなりの理由があります。

    中2にものすごく反抗期がありました。過干渉の結果と深く感じました。今までああしろ、こうしろと、よかれと思って言ってきた全て、ほんとに何から何までうるさかったと思います。
    息子が失敗して自分で考えて起き上がる、手足をもいでしまってた気がします。

    チェックリスト、みなさんひとつもない、22個あったら異常、とおっしゃってましたが、息子のつもりでやってみると22個まではいかずとも、かなりな数になってしまい、やはりわたしは毒親だったのか、、、と哀しくなり戦慄が走りました。

    私の毒親期は全て小学生時代にしてしまったことです。

    息子はなんとなく、幼い感じがして、これもわたしのせいでは…と考えすぎてしまう毎日です。

    今から気づけば大丈夫と言ってくださった方にはげまされました。

    今は感情的に怒らず、なぜ注意するか冷静に必要最低限伝えています。将来についても、価値観押し付けもやめました。
    自分の好きなことを見つけてがんばってほしいです。

    反抗期のおかげで、毒親を知り、その意味では反抗期に感謝します。

  6. 【2954287】 投稿者: 毒親に成育されました  (ID:VWxDNYGD.q2) 投稿日時:2013年 05月 04日 23:53

    40数年後、やっとの思いでこちらは切ったつもりですが、向こうは、自分に都合の悪いものは忘却して、今も尚、こちらの隙を狙い、入り込もうと狙っています。
    このように、子供への異様な執着心と子供を自分の思い通りに抑圧するのが「毒親」です。


    スレ主さんは、お子さんの反抗期で、ご自身のそれまでのお子さんへの行為・行動に、お気づきになったのですから、「毒親」ではありません。
    むしろ、素敵なお母様になったのだと思いました。


    お子さんを見守ってさしあげてください。

  7. 【2954896】 投稿者: スレ主です  (ID:EIUKYHLi/iU) 投稿日時:2013年 05月 05日 16:01

    お辛い経験書き込みくださりありがとうございます。
    確かに思い通りにしようとしていました。あのままなら、毒親まっしぐらでした。
    これからは、子供を一人の別人格として尊重していこうと思います。

  8. 【2955495】 投稿者: 違います。  (ID:9V0eF44io16) 投稿日時:2013年 05月 06日 09:24

    スレ主さんは、全く毒親ではないでしょう。
    ただの、ちょっと口うるさくて世話焼きなお母さん。
    スレ主さんの文からは、毒親特有の、揺るぎない自己肯定感の臭いがしないからです。
    ちなみに、
    私もチェックリストやってみましたが、予想通りというか、42個つきました。
    成人後の人生は、毒親連鎖を断ち切ることに捧げています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す