最終更新:

48
Comment

【532995】記者会見を開いた学校

投稿者: 気になってます   (ID:yR5QDqpX1Mg) 投稿日時:2007年 01月 06日 18:44

それで、どの学校の出身者なのですか?
記者会見を開いた教頭先生の学校はどこですか?
削除される前に教えて欲しいな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【536305】 投稿者: なんだか  (ID:XVC2/e6lm/.) 投稿日時:2007年 01月 12日 15:26

    他人の不幸は蜜の味という感じのスレですな・・・

    または他人の振り見て我が振りなおせ・・・とか・・・ね

  2. 【536530】 投稿者: あ!  (ID:nafJzrREcQM) 投稿日時:2007年 01月 12日 22:53

    このスレ読んで気が付いてしまった!!

    確か、ご主人をバラバラにした人も白百合の短大卒?だったような・・・
    こちらの長女さんは小学校から高校までみたいですが。。。

    住んでる場所も近いし、殺害時期も近いし・・・

    ただそれだけの事なんですけどね。

  3. 【536598】 投稿者: ストレス  (ID:f2jlYJ3Bxw.) 投稿日時:2007年 01月 13日 00:29

    歌織容疑者は白百合大学出身では?


    亜澄さんや勇貴容疑者の出身校はテレビで報道されないのに
    歌織容疑者が白百合大学(大学だけなのに)の出身ということを
    報道するのはなぜなのでしょう?


    超お嬢様学校として知られる白百合学園
    学校、在校生・OGにとってはとんだ災難ですね。
    難関校の白百合学園ですが、来年は受験も軟化するかもしれません。

  4. 【536767】 投稿者: ?  (ID:eISyMw1Gb.k) 投稿日時:2007年 01月 13日 11:14

    ストレス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 歌織容疑者は白百合大学出身では?
    >
    >
    > 亜澄さんや勇貴容疑者の出身校はテレビで報道されないのに
    > 歌織容疑者が白百合大学(大学だけなのに)の出身ということを
    > 報道するのはなぜなのでしょう?
    >
    >
    > 超お嬢様学校として知られる白百合学園
    > 学校、在校生・OGにとってはとんだ災難ですね。
    > 難関校の白百合学園ですが、来年は受験も軟化するかもしれません。
    >
    >

    白百合大学ではなく白百合女子大学でしょう。
    それに女子大と中学ではまったく難易度が違うし、
    内部進学はほんのわずかしかいません。
    また、小学校、中学も難関といえるレベルではありません。
    難関というのは御三家レベルでしょう。

  5. 【536772】 投稿者: ??  (ID:0JwOrhawexU) 投稿日時:2007年 01月 13日 11:26

    ストレス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 難関校の白百合学園ですが、来年は受験も軟化するかもしれません。
    >

    「軟化」じゃなくて、「易化」ですか、この文脈から察するに。
    >


  6. 【536786】 投稿者: 虚飾  (ID:IwHqKj5x9h6) 投稿日時:2007年 01月 13日 11:46

    同校の教育が犯罪を産んだ、といった三文記事的な印象を与えたいのかも知れませんが、
    そもそも大学とはどういう場であるか良く考えれば、無意味な議論だと気付くはずです。
     
    むしろ事の本質は本人とその家庭(親)にあると考えるべきでしょう。
    ここで挙げられた学校が、“富裕な家庭の子女が通う学校”と強引に定義したうえで、
    現在の富裕層といったものが変質してきたが故の結果だと感じています。
    昔の富裕層は社会的責任を人一倍感じ、果たすよう努めてきましたが、現在はどうでしょう?
     
    某国の受験事情のように、土地田畑を売ってでも子どもに教育をつければ一代で豊かな
    生活を享受できる、といったさもしい考えも否定はしませんが、所詮は出来星です。
    品格を身につけるには相応の努力が必要であることに気付くべきでしょう。

  7. 【536944】 投稿者: 難関校です  (ID:3OANblos8xg) 投稿日時:2007年 01月 13日 16:23

    >
    > 白百合大学ではなく白百合女子大学でしょう。
    > それに女子大と中学ではまったく難易度が違うし、
    > 内部進学はほんのわずかしかいません。
    > また、小学校、中学も難関といえるレベルではありません。
    > 難関というのは御三家レベルでしょう。


    確かに大学は難関とは言えないでしょうが
    中学は充分難関校の範疇ですよ。
    Nの偏差値では62〜63ぐらいですよ。


  8. 【536971】 投稿者: マスコミ情報  (ID:uZO9Wf8PBpg) 投稿日時:2007年 01月 13日 17:18

    難関校です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > > 白百合大学ではなく白百合女子大学でしょう。
    > >
    > それに女子大と中学ではまったく難易度が違うし、
    > > 内部進学はほんのわずかしかいません。
    > >
    > また、小学校、中学も難関といえるレベルではありません。
    > > 難関というのは御三家レベルでしょう。
    >
    >
    > 確かに大学は難関とは言えないでしょうが
    > 中学は充分難関校の範疇ですよ。
    > Nの偏差値では62〜63ぐらいですよ。


    大方のマスコミの手に掛かると彼女の出身高校も名門進学校になって
    しまうようですが、一方にはこんな記事もあります。(以下抜粋)

    ------------------------------------------------------------
    容疑者が卒業した普通科は毎年、地元新潟大を中心に旧2期校レベルの
    国公立大に30人ほどを送り込む、まずまずの進学校。が、東京圏の
    一流私大合格者は少数派。


    さて、白百合女子大は東京・九段の系列高校は毎年東大合格者を10人
    程度出す難関進学校だが、大学自体はさほどではない。
    しかし、地方、特に女子校出身者には今もカトリックのお嬢さん大として
    憧れの的だ。
    白百合学園は、17世紀末のフランスを発祥とするシャルトル聖パウロ
    修道女会が1881年、女子仏学校として創設。戦後の1950年、
    白百合短大も開学し、65年に4年制に改組、同時に調布市に移転。
    大学は文学部のみの単科大だ。幼稚園と小中高は都心の九段にあり、
    このギャップも内部進学が年々減る要因と見られ、毎年の高校卒業生
    約180人のうち、そのまま大学に進むのは10人程度。女性の社会
    進出が顕著になるにつれ、中高はいち早く名実ともにエリート校に舵を
    取っている。


    20代のあるOGは「カトリック精神が息づく穏やかな校風なのに、
    あんな事件を起こす人が出るなんてすごくイヤです」と語る。
    容疑者の一見上品ぶったキャリアなど、今どき流行らない、後出し
    じゃんけん的な箔つけにも見えてきてしまう。
    -------------------------------------------------------------


    因みに夫の出た高校の方は福岡県下の名門進学校と言って良さそう。
    (彼の性格に関しては不問)





あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す