最終更新:

60
Comment

【187673】何時に起きますか?

投稿者: お昼寝   (ID:ar4fmbOFg8c) 投稿日時:2005年 10月 06日 13:10

うちからドアツウドアで40分の学校に娘が通っています。近くてよかった、と思っていましたが、部活や礼拝やらで、意外と早く出て行きます。母が5時40分におきても充分お弁当がさめません。遠方からの方はなおさらでしょうね。最近夜明けも遅いですし。皆さん、何時起床ですか。早起き自慢聞かせてください。お弁当の工夫、何かありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【187704】 投稿者: なつかしくて・・・  (ID:W67c6i1WY92) 投稿日時:2005年 10月 06日 14:03

    おもわず 書き込みしております。
    我が家は 全部自分ひとりで通ったら2時間
    主要駅まで 車で送って1時間45分でした。

    朝は5時半起き
    しかも 前日にお弁当の中身の
    準備を完璧にした上での時間です。
    6時15分には送る係りの父親と出発。
    冬などもちろん真っ暗です。

    今は大学生ですが
    高校の卒業式が終わった日
    子供、父親、私と3人で 
    3年間 よくがんばった がんばった
    と お互いを ネギライあいました。

    お弁当に関しては
    特別工夫もしていなかったので
    ごめんなさい 書けることがありません。

    そんな事もあったなぁと
    懐かしくて つい 出てきました。
    おじゃましました。

  2. 【187713】 投稿者: 桃太郎  (ID:rjWvsUgLKBg) 投稿日時:2005年 10月 06日 14:17

    うちも学校まで40分くらいですが、クラブの朝練習などで、早くに家を出ます。
    最初のうちは-お昼寝-さんも仰っているように、なかなか冷めなくて冷凍食品を使ったりしていました。
    子供たち(二人の娘が同じ私立の中高にかよっています。クラブも同じなので活動はほぼ一緒です)も最初は黙ってお弁当を食べてくれていましたが、『冷凍食品はおいしくない』と言い出し、どうしようか困っていました。

    そこで・・・。
    いまは、きんぴらごぼうやひじきの煮付け、しし唐辛子の甘煮、かぼちゃの煮つけと冷蔵庫に入れておけば2〜3日はもつような常備おかずを夜のうちに作っておいてタッパに入れて冷蔵庫に。
    鮭の塩焼きやさばの塩焼きも焼いて冷蔵庫に。また多い時はひとつずつラップして冷凍庫に。
    夕食にハンバーグを作った時には一口大のミニハンバーグを作ってこれもラップして冷凍庫。
    等々、夜のうちに翌日から2〜3日分のお弁当おかずをたくさん作っておきます。
    朝は、卵焼きを作って食べやすい大きさに切って冷ますのと、お弁当箱につめたご飯をそのままそっくり平たいお皿にあけて、おかず作業のうちに冷まします。
    お茶は夜寝る寸前に沸かしてそのままおいて就寝します。
    朝にはやや冷めた状態になるので、氷で冷やしながら水筒やペットボトルに入れます。
    これでお弁当は完成!!
    毎日私の分を入れて3つのお弁当が出来上がります。
    時間があるときには、サツマイモを砂糖とレモン汁で煮付けたデザートとかも入る時が。


    これで最近はちゃんと冷めたお弁当を、冷凍食品を使うことなく子供に持たせることができるようになりました。
    子供たちも家で食べている同じおかずを、お昼においしく食せると喜んでくれています。

    朝から調理するものを増やすと、絶対にまにあいませんよね。
    主人には、『最近弁当のおかずになるような夕食が増えたような・・・』と言われて、内心ドキッとしました。
    実際その通りだし・・・。

    ちなみに子供は7:00くらいに『行ってきまぁす』で私は6:00くらいに起きます。
    フルタイムで仕事を持っていて、私も8:00前には家を出ます。
    子供たちの朝ごはんもしなくちゃならない訳で、とんでもなく忙しい毎日です。
    毎朝戦争のように忙しくなるので、夜のうちに家事をいろいろするので(洗濯、アイロンかけ、その他諸々)、毎日睡眠時間は4時間程度になりますが、もう慣れました。

  3. 【187715】 投稿者: メニュー  (ID:yx66iT6e9qE) 投稿日時:2005年 10月 06日 14:20

    小学校から電車通学なので、母は5時起きの生活をもう10年続けています。
    もっと遠方のお友達は、お母様は4時起きだそうで(子供は5時代の始発に乗るそうです)私なんかまだ遅い方だなーと思っています。
    「お弁当が冷めない」との事ですが、私はお皿の上で冷ました後、お弁当箱に詰めたら、蓋を開け、お弁当箱をアイスノンの上に置いておきます。結構冷めますよ。
    お弁当も、幼稚園からもう13年目となりました。
    手早く出来る事も重要ですが、マンネリにならないようメニューの工夫が大変です。
    ご飯物、丼物、お寿司、サンドイッチ、パンやマフィンを焼く、スパゲティ、冷やし中華・・・

    子供が「ワー!」と喜ぶような変わったメニューはないですか?

  4. 【187725】 投稿者: ずぼら母さん  (ID:vGo8P.qWjXM) 投稿日時:2005年 10月 06日 14:37

    毎朝5時半に起きてます。子供は中学生の男2人です。
    2人とも朝早いので、お弁当を作りながら、6時までに朝ごはんを用意して、6時半に出て行きます。学校は8時からですが、30分前に着くようです。(始発が近くで空いている電車に乗りたいのと、あせって行くのが嫌いなようです)
    5時半から5時45分の間に食洗器から食器を出し、お湯を沸かしながら、
    2段弁当の弁当の一段目を作ります。(とっても大きい弁当箱です)
    冷凍から上げ(又はウインナ-、又は肉いため)は定番で、暖めてご飯の段に一緒にいれ、同時に冷まします。
    5時45分から6時までは朝ごはんを作り(だいたいウインナ―と鮭と卵とサラダと味噌汁)
    子供達が食べている間に2段目を作ります。6時20分には袋に詰めてもたせるかな。
    煮物・サラダ類は前日の残りが多いです。
    野菜いためとか、炒め物も多いですね。
    前日にグラタンとかは焼くだけに下ごしらえします。
    隙間は冷凍物でうめます。
    肉がたくさん入っていればニコニコのよく食べる子達なので、
    とっても楽です。
    夏は100均で買った銀色の保存用入れ物に保冷剤を入れます。
    (もっとも2時間目が終わったくらいで早弁してしまうようなので心配ないようですが。w)
    前夜寝るのが12時すぎると、私もお昼寝します。

  5. 【187740】 投稿者: カーポート  (ID:sdjN/RCJgTQ) 投稿日時:2005年 10月 06日 15:03

    息子が 中高一貫校に 編入しました。

    5時に起きています。
    お弁当は作らず 学食を利用しています。
    5時30分に 朝食を食べられるように準備します。

    朝は始発バス前なので 5時55分に 10分ちょっとの最寄り駅まで母が車で送り
    急行電車に乗りますが 次の駅で始発の各駅停車に乗り換えて座って眠っていき
    さらにバスに20分くらい乗ります。
    90分くらいかかります。
    始業の1時間前には着いて 課題や予習をしています。

    初めての冬を迎えるにあたって 駐車場にカーポートを付けようと思って
    見積もりを取る申し込みを今日してきました。
    日の出前の 真っ暗な中 凍ったフロントガラスの氷を溶かすのは避けたいので 
    出費は痛いですが ストレを少しでも減らせればと思っています。

  6. 【187745】 投稿者: 皆様エライ!  (ID:xO2zomH3qBU) 投稿日時:2005年 10月 06日 14:55

    頭が下がる思いです。

    うちは幼稚園からの一貫校で中学生になりました。

    学校は徒歩10分。
    幼稚園こそ送っていかなければいけないので
    早起きでしたが、小学校に上がってからは
    親子共々、7時起床、子供は7時45分に出かけます。
    しかしお弁当は適当弁です。
    冷食のオンパレードですし・・・
    栄養は朝食と夕食で取っているという感じ。

    朝早く出かける友人のママは
    保温弁当を持たしていますよ。
    今は、工事現場のおじさんのような大きなものではなく
    学生用のサイズがありますよね。
    これなら、冷まさずに入れてすぐ持っていけますよ。
    これからの季節は暖かいご飯でお子様も喜ぶかも。
    量が足りない場合は、菓子パンや、おにぎりを持たせるといいそうです。

  7. 【188284】 投稿者: なまけもの  (ID:MV1c9Xv2Ziw) 投稿日時:2005年 10月 07日 07:33

    本当に皆さん、エライです。

    私なんか 私立に子供を通わせる理由に「学食」。
    地元の公立中学では給食がない。
    毎日のお弁当作りはめんどくさい。

    おまけに色々 訳あって 学校近くにお引越し。
    午前7時半に家を出たら、8時過ぎには学校到着。

    朝ごはんも 基本的には子供自身で用意。
    昨夜のおかずをよけといて、チンするだけですが。

    職場にも、朝4時ころ起きて、冷凍食品を使わないお弁当作り。
    そして学費の為にフルタイムでのパート。
    毎日、疲れた顔をしてらっしゃいますが、
    本当に「すごいなー。頑張るなー。母の鏡だなー。」
    と、いつも思っています。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す