最終更新:

52
Comment

【2030135】中学1年生へのおこづかいはいくらが妥当ですか?

投稿者: おこづかい母   (ID:2bSfCqLvcVI) 投稿日時:2011年 02月 21日 08:31

中学1年生へのおこづかいですが、1ヶ月の金額はどのくらいが適当なのでしょうか?

ご家庭によりもちろん様々かと思いますが、皆様のご意見や体験などをお聞かせねがえましたら嬉しいです。

小学生のあいだは特におこづかいは渡していませんでした。
必要なものについては話を聞いて購入していました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2030294】 投稿者: 中三男子その2  (ID:ciWTzRp9Ab.) 投稿日時:2011年 02月 21日 10:18

    >我が家では小学校の頃は学年×100で小6で600円、中学では学年×1000で
    >中一では1000円、現在は3000円です。


    うちもまったく同じです。
    交通費・文房具・ランチ代は別です。
    結構余ってるみたいで、貯めておいて遊びに行く時に使っています。
    TDLはお年玉から。

  2. 【2030410】 投稿者: 3000円  (ID:.Pw.XPvpTI2) 投稿日時:2011年 02月 21日 11:30

    小学校までは必要な時に都度渡し、中学からお小遣い制度を始めましたが、逆にお金を大事に使うようになりました
    友人と遊びに行くお金や買い食い、趣味へのお金も、お年玉や貯金を使って自分で捻出するよう言ってあるため、少し高いかなと思いつつ3000円にしました

    また、学校のテスト成績によってボーナス加算を決めています
    一定ラインをゼロとし、段階に応じてプラスマイナスしていく制度です、
    (上手くいけば翌月のお小遣いがアップするし、サボれば3000円からマイナスとなります)
    成績によってプラスマイナスってどうなの?と思われそうですが、息子はこの提案にとても乗り気だったので実施しています
    今の所、一度マイナスが出て反省したのか、以降はずっとプラスにしています

    毎月2000~3000円を必ず貯めてるようですが、欲しいものがはっきりとあるせいだと思います
    鉄オタで模型を少しずつ集めているため、極力無駄遣いを押さえているようです

    文房具と書籍代だけは親が出すことになっていて、現物とレシートの提出で返金するようにしています(この辺は適当に、560円なら600円渡したり500円渡したりときっちりしてませんが)
    携帯については長電話もパケット通信もほぼ無い状態なので、特に規制はしてませんが、増えてきたらまた何か考えねばなりませんね
    いずれ彼女でもできて長電話するようになってくれるといいのですが

  3. 【2030466】 投稿者: 浪費家?  (ID:OgZpX5bhOj.) 投稿日時:2011年 02月 21日 12:21

    皆さんのお子さん、やりくり上手ですごいですね。
    うちは中学入学時から1日1000円です。1000円X登校日 を月初めに渡します。
    月の中旬ころからは、もうぎりぎり生活です。

    お小遣いの使い道はほとんお食べ物です。中2男子、通学に片道2時間かかるので、途中でコンビニに寄って買い食いしています。

    食べ物に使うので、金額を減らしたらちょっと可哀想かなとおもいつつ、やりくり、我慢を教えなくてはならないのかな?と、考えさせられました。

  4. 【2030504】 投稿者: びっくり@@  (ID:v1ta2i89IOg) 投稿日時:2011年 02月 21日 12:47

    20日登校日があるとして2万円ですか???
    毎日1000円分も買い食いするなんてすごいですね。
    菓子パン1個150円くらいですし、コンビニおにぎりは100円くらいですよ?
    マックだって100円メニューありますし。

    毎日マクドナルドのセットメニュー+サイドオーダーすれば1000円かしら。
    大っぴらに飲食店に寄り道はできないでしょうから、ファストフードが多いと思うのですけれど。

    お子さんにこんなにお小遣いを与えられる家計なら
    ご主人のお小遣いは20万くらいなのかしら?

    月の小遣いが3~4万のサラリーマンも多い中、
    庶民の我が家では考えられません。
    年収1500万(住宅ローンあり)ですが、子供(中一)のお小遣いは1000円です。

  5. 【2030561】 投稿者: 厳しいかな  (ID:.MVjD9B84Zw) 投稿日時:2011年 02月 21日 13:29

    都内私立中高一貫男子校中一1500円です。
    3年間2000円と中一から500円ずつ増えるのとどっちがいいか本人に決めさせました。

    飲食代、文具代、部活の遠征交通費、書籍(漫画は除く)
    は小遣い帳につけさせ月末に翌月小遣いとあわせて渡します。
    月末に小遣い帳をみては、今月はこんなに使ったと意識させます。

    お友達と遊びに行くのは、お年玉から出させます。

    漫画とtsutayaでCD借りるお金くらいかな、結局自分で払うのは。
    それでもいろいろやりくりしてるみたいです。

  6. 【2030603】 投稿者: 関西中一男子  (ID:7PlbsBZ1qcM) 投稿日時:2011年 02月 21日 13:59

    基本2000円です。
    たまに近所に住む祖父母から1000円もらってます。
    昼食はお弁当、水筒を持っていきます。
    間食用特大おにぎりと、お小遣いがピンチの時なんかは、家に買い置きしてある500mlのコーラやジュースなども持って行きます。

    それでも足りない時は、学校の食堂でフライドポテトやフライドチキン、菓子パン、ジュースなどをお小遣いで買っているみたいです。
    どれもだいたい100円くらい。

    私の都合でお弁当なしの時は、昼食代として500円渡しています。

    友達と映画やボーリングに行くときは、別途その料金+飲食代500円渡します。

    漫画以外の本、文具、交通費は別です。

    少しずつためて、ゲームソフトを一つ買ってました。
    貯めたお小遣いで何か買う場合も、一応何を買うか教えてもらうことにしています。

    女の子は、友達のお誕生日プレゼント代がわりとかかるみたいです。

  7. 【2030813】 投稿者: 中3男  (ID:uWtylYuJYww) 投稿日時:2011年 02月 21日 16:40

    連投すみません。
    もっとすごい子いますよ。
    母親が働いていて帰宅が毎晩10時ごろ。
    当然お腹が空くので、帰りに駅のNEWDAYSで
    お菓子やパンを毎日大量買い。
    みんな呆れているそうですが、実は事情が。
    暴力の激しい父親から逃げて、離婚した家庭なのです。
    先日お母様と話しましたが、「お金で何とでもなる」と
    さらっと仰っていたので、擁護する気が全くなくなりました。
    ぐれるのは時間の問題です。
    事の重大性を分かっているのかな・・・

    ちなみにそのお子さん、コンサートやTDLで深夜帰宅は当たり前。
    東京都の条例、知っているのかしら。
    でも、翌日きちんと学校行っているそうなので、
    もうこうなるとその家庭の自由なんでしょうね。

  8. 【2030829】 投稿者: わ~  (ID:dxPQpyH16dM) 投稿日時:2011年 02月 21日 16:49

    一日1000円なんて、うちの夫が聞いたら羨ましがります(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す