最終更新:

52
Comment

【2030135】中学1年生へのおこづかいはいくらが妥当ですか?

投稿者: おこづかい母   (ID:2bSfCqLvcVI) 投稿日時:2011年 02月 21日 08:31

中学1年生へのおこづかいですが、1ヶ月の金額はどのくらいが適当なのでしょうか?

ご家庭によりもちろん様々かと思いますが、皆様のご意見や体験などをお聞かせねがえましたら嬉しいです。

小学生のあいだは特におこづかいは渡していませんでした。
必要なものについては話を聞いて購入していました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2031760】 投稿者: 中3男  (ID:uWtylYuJYww) 投稿日時:2011年 02月 22日 10:04

    絶対いい人さんから反論来ると思っていました。
    私立中学のお付き合い、ご存知ですか?
    公立のご近所さんのノリで「うちでご飯食べなさいよ~」
    なんて言う世界ではありません。

    まして、そのお母様はお金には全く不自由してなく
    大金を息子に渡して、それを半ば自慢される方。

    いい人ぶった発言、ちょっとズレてますよ。

  2. 【2031826】 投稿者: やっぱり多め?  (ID:coEtZsI.7d6) 投稿日時:2011年 02月 22日 10:50

    年間収支様
    わが家の中2男子も、たぶん同じくらいです。

    思いつくままとっぴなことを言い出す子で
    突然「日帰旅行したいから金をくれ」となどということもあり
    そのたびに話し合うのがしんどくなってきたため、月7000円と多めに設定して、
    その代わり自分が好きで使うものに関しては、
    たとえ友人とTDLに行ったとしてもすべてそこから、としています。

    周囲の話を聞くと、かなり多めなのかなと思いますが
    以前より自分で考えて使うようになったので
    うちの子の性格には合っているのかな、と思います。

  3. 【2032002】 投稿者: 我家  (ID:n7OgBilwI9Q) 投稿日時:2011年 02月 22日 12:53

    一日500円
    弁当持参・お茶持参
    クラブ・スイカのチャージ別途
    週1の漫画本
    ジムに行ったときの、プロテインを飲む牛乳代位しか思いつかない!って言ってたら・・・
    先日子供がクラブ帰りに、お友達とコンビニでラーメンを買って食べてた残骸を見つけました・・・
    少しずつお友達と同じようなものを、食べるようになって来ました。
    そうやってお小遣いはなくなるものだと理解いたしました。
    500円×25日です。
    遊びに行く際は別途渡していますし、TDLなどは1万円、クラブの試合などの遠方(都内)に行く際は2千円くらい渡しています。
    妥当と聞かれれば・・・ご家庭のお財布状況かな?と、教育方針でしょうか?

  4. 【2032046】 投稿者: 悩み中  (ID:iz/17e49LC.) 投稿日時:2011年 02月 22日 13:23

    高校生の長男が全くお金使わない子なので、現在月極めのお小遣いは与えていません。
    (お弁当・飲み物持参・文具も本も親持ち、漫画はあまり読みません)
    お年玉や誕生日のお祝いなどで既にポケットマネーが5万円以上ある様子で、特に不満もないようです。(祖父母からの大きなお祝い金は私が別通帳で貯蓄してます)
    友人と遊びに行くときは3000円渡して足りなかったらレシートで請求、あまったら返金ということにしています。(レシート見せたくない時は請求しません。自分のお金から出します)
    問題は、この春から私立中入学の次男・・・
    次男の方が絶対に金遣い荒らそうで(笑)
    6年生の1年間は、それまで学年×100円だったのを、塾のテストで満点取ったら100円(小テスト含む、99点以下は無し)の歩合制にしてましたので、そのまま中学でも歩合制にするかどうかで本人悩み中(笑)
    (小テストの回数が多く、歩合制の方が儲かったので・・・)
    歩合じゃなかったら1000円×中学の学年です。
    ちなみに次男もポケットマネーは2万円以上キープ中です。
    時々主人の仕事の手伝いしたら時給で小遣い渡したりしますけどね。
    基本何か理由がないとお金は与えない主義なんですよね、わが家は・・・。

  5. 【2032837】 投稿者: むむ  (ID:3aWb9eJbMk.) 投稿日時:2011年 02月 23日 00:08

     うちは5千円です・・多い方なのかな?部活の帰りに駅前コンビニで買い食い、雑誌、お友達の誕生日プレゼント等に消えていきます。土日に試合あったりするとお弁当込みで1000円プラス・・学校帰りに寄り道禁止されていなので、やはり使いますね・・


     そして、高3まで5000円。まあ、学年が上がるにつれ、出かけるところが遠くなるので必要な休日には+いくらか足しています。

     
     倹約家の上の子は、堅実に使うし、浪費家の下の子はあっという間に使いこんで後半は我慢しているようです。・・それは、6年間くらいじゃ賢い使い方に変化しなそう。


     額を少なくしても、倹約家にはなれないと思いますよ。1500円は少なすぎないですか?結局、その他で親に買ってもらうだけでしょ?親に声をかけて買ってもらう・・というスタンスを重要視しているのかな?もう少し、お子さんを信頼して、お金を自分で使わせてあげてもいいんじゃないかしら?


     皆さま 本当にシビアな姿勢の方多いですね。ちょっと、甘めの親もいるってことで・・自分の身に振り返ると、おこずかいのあまりの少ないのは悲しいです・・自分が中1だったらこれくらいが欲しいかなって額、与えています。

     
     

  6. 【2032922】 投稿者: やりくり上手  (ID:8LZHqAey3og) 投稿日時:2011年 02月 23日 04:31

    スレ主さま

    うちも下の子が中一に上がるので、このスレすごく参考になりました!皆さん色々なのですね。

    長男は中3ですが自分から「2500円でいい」と言って、なんとかやりくりしているようです。
    大手企業勤務ですが、今どきの若い社員は皆さんとても堅実で、車も持たず、無駄な飲み会には行かず、お弁当を持参している子が多いです。その代わり、趣味にかかる費用は惜しまないので生活が充実していますね。
    さすが就職戦争を勝ち抜いて来た子達は経済観念が違うなあと感心します。

  7. 【2033000】 投稿者: とても参考になりましたm(--)m  (ID:k6nmy8KS3cE) 投稿日時:2011年 02月 23日 08:28

    皆さんのご意見、とても参考になりました。有難うございました。

    我が家も、今年から子供が中高一貫校へ進学します。もちろん、食堂もありますが、PASMOや定期や、現金、はたまたお弁当の盗難まであるらしい、恐ろしい?学校なので、(学年により雰囲気や気質も違うらしいですが、もちろん、ロッカーに鍵はかけさせます)基本、弁当持参させるので、500円くらいは財布に入れさせて、「もしも、例えば、友達とジュースを飲むとか、急に何か必要になったら、ここから出しなさい。」という感じで持たせようと思います。塾通いの時も、そうしていたので。あまり、使いすぎるようなら、また考え直します。また、500円なら、盗難にもしも合っても、あきらめがつくかなと思います。それ以外は、月1500円にしようと思います。兄もそうだったので。お友達と出かけるときは、3000円くらい持たせようと思いますが、進学校だし、部活に忙しくて、遊ぶのは、年に一回、学校が受験の日くらいよときいているので、しばらくそれで、様子見にしようと思います。

    知人のお子さんが通っている、ある女子御三家のクラスメートの中には、月5万円与えているご家庭もあるようですよ。私は、サラリーマンのお小遣い?と思いますが、(それより、少ないお父様もいるはずですよね・・・うちはそうですが↓)ご家庭によって、方針もあるのでしょう。子供には、我が家の考え方、お小遣いの額を、都度、説明しようと思っています。

  8. 【2033007】 投稿者: hana  (ID:T00jvcKN2AA) 投稿日時:2011年 02月 23日 08:30

     うちは5000円です。 

    友達と映画に行ったり、ショッピングに行ったりの時も追加では渡していません。

    なので、ショッピングといってもプリクラ撮って、マックに行ったりくらいです。

    そこまでの交通費も必要になるし余裕はないようです。

    お金がないときは「お金ないから、来月にして~!」と頼んでいるよう・・。

    私は私で、先のことも考えてお金は使いなさい!と言ってます。


     追加で出してあげるのはUSJに行くときくらいかな・・・。
     
    それと洋服などは出してあげてます。めったに買わないし、安いものばかりですが・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す