最終更新:

10
Comment

【383229】修学旅行の予算縮小?

投稿者: ひかり   (ID:SDmTlK41uqw) 投稿日時:2006年 06月 11日 14:59

私立の中高一貫に通う子がおります。
来年の修学旅行から、今まで先輩たちが行ってきた旅行先の日程の短縮・行き先の
変更が考えられているらしい、と子どもが話していました。
詳しいことは保護者会のときにでも聞いてこようと思っていますが、他の私立で、
修学旅行の旅程が来年から変更になるらしいという話が持ち上がっているところは
ありますか?中学でも、高校でも構いません。
 
学校では、3年間で修学旅行費を積み立てるようになっていますので、この不況で
修学旅行費を払えない生徒がでてきたから…というような理由ではないだろうとは
思います。公立に通わせているお子さんがいらしたら、公立の状況でも構いません、
教えていただけませんか。(学校では、公立のレベルに抑えようとしているのかも
しれません…あくまで私の推測ですが)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【383239】 投稿者: 公立ではあきらかに  (ID:waxeIis/06c) 投稿日時:2006年 06月 11日 15:09

    授業でない行事縮小の傾向ですよ。
    小学校でも中学校でも。
    個人的に反対です。
    授業時間確保の為と予算確保の為でしょうが。
     
    私立では逆に贅沢だというような批判をされないために
    イロイロな行事を地味にする学校もあると思います。
    進学校なら授業時間確保とか保護者の要望とかいろいろあるかも。

  2. 【383526】 投稿者: よその学校ですが  (ID:jvAVEirZCIo) 投稿日時:2006年 06月 11日 22:55

    急激な円安のため、航空運賃の高騰の問題で「近場の韓国になったのよ〜」と嘆いてる友人がいました。なんでも、運賃は今の時点の為替で決定してしまうような事を言ってました。
    高い寄付金を取っておきながら、生徒の楽しみを簡単に変えてしまうなんて・・。
    ちょっと残念ですよね。

  3. 【383626】 投稿者: 申し訳ありません  (ID:ruoeBt0FgPo) 投稿日時:2006年 06月 12日 05:59

    積立が追加になり、説明会で先生がおっしゃっていました。
    謝っていましたので、感覚の違いを感じました。
    3万円くらい追加でも大丈夫ですよ!

    学校交流など、個人の旅行ではできないことを体験させていただくので
    ありがたいです。
    ヨーロッパはテロなどの危険もあり、先生方には頭が下がります。


    韓国に変更なんて、入学時に分かっていれば志望しませんね。
    伝統校は国内が多いようですが、何故なのでしょうか?

  4. 【383631】 投稿者: 遺物  (ID:/bhaxZX0EwQ) 投稿日時:2006年 06月 12日 06:52

    修学旅行の意義そのものが見直されているということだと思います。
    昔と違って社会が豊かになり家庭で旅行に行くことが当たり前になりわざわざ学校が旅行を体験させてやらなくてもよくなっていることや、
    家庭で躾がなっていないため旅先でのマナーが悪く引率教師達の指導の限界があること、
    現状は生徒達の認識が遊びと化していて生徒達を統率することが難しい、
    何百人という集団で行動することじたい海外からは日本人特有と見られ宿泊先の確保の面やテロの対象になりやすいなど難題も多い、
    など素人から見ても大変だな〜と想像がつきます。
    確かにクラスメート達との旅行は楽しいかもしれませんが、すでに個人レベルで解決できる時代でしょう。
    私達にとっては給食や修学旅行…学校時代の懐かしい思い出ですが、これも時代の流れとしてしかたないと思います。


  5. 【383641】 投稿者: 伝統校は  (ID:.kTqE32nu5g) 投稿日時:2006年 06月 12日 07:52

    申し訳ありません さんへ:
    ------------------------------------------------------
    > 韓国に変更なんて、入学時に分かっていれば志望しませんね。



    修学旅行の行き先で志望校を選ぶ人なんて、いるのかしら・・・・。
    理解不能です。





    > 伝統校は国内が多いようですが、何故なのでしょうか?


    あくまでも学校の授業の一環として行うものであり、
    なるべく派手にしないで欲しい、という保護者からの要望もあるようです。

  6. 【383660】 投稿者: カム  (ID:3eM9opUuCxg) 投稿日時:2006年 06月 12日 08:44

    私も修学旅行を含む学校の旅行は「どこに行くか」より「何をするか」「何を得るか」のほうが大事だと思います。
    この先、ヨーロッパでもアメリカでも行く機会はいくらでもあると思いますし、旅行は個人で行く方が格段に安上がりです。
    それでも学校で行くというのは、個人旅行とは違った何かを得て欲しいから、です。自分のことを振り返っても、修学旅行って○○に行ったから、楽しかったわけではないですよね。

  7. 【383809】 投稿者: 申し訳ありません  (ID:LenlBoOohyI) 投稿日時:2006年 06月 12日 12:15

    伝統校はさま
     
     
     修学旅行先だけで志望校を決める人はいないでしょうが、
     学校の{センス}や教師が求める学生像は計れると思います。
     英語教師で実践を積んでいない日本人教師が多かったり、
     ネイティブでも自国にコネがない(教師仲間や恩師がいない)教師では、
     充実した旅行は期待できないでしょう。
     ただの観光でしたら個人で行ったほうが安いですから。
     
     英語を母国語とする国に修学旅行に行くというのは
     ある意味、学校での英語教育に自信があると考えませんか?
     

     親についていく海外旅行や働いてから短い休暇で行く旅行と、
     高校生で進路を決めるか決めないか位で出かけるのとは
     意味合いは違うと思いますが。
     個別のホームステイともまた違うと思います。
     まあ、各家庭によってこのあたりの価値観は違うのでしょう。

     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す