最終更新:

26
Comment

【3893969】小受組と中受組との母親同士の壁

投稿者: リリー   (ID:d.IzDdKg1CM) 投稿日時:2015年 11月 06日 17:05

幼稚園~大学までの一貫校に子供が中学受験し、この春から通っています。
子供自身はすぐにお友達もでき、小受組と中受組関係なく仲良く出来ているようですが、私の方は知り合いもなく、お友達作りに未だに苦労しております。
あまりべったりとしたママ友関係は苦手なのですが、お知り合いが一人もいないという状態も辛いので、とりあえず同じクラスのお母様数名とメール交換し、学校行事などはお声掛けして一緒に行こうとしてはいます。
どなたも気さくでよい方ばかりなのですが、子供以上に親同士の小学校入学組と中受組との壁を感じています。
私自身、中学受験という試練を同じように乗り越えてきたお母様の方が、似たような苦労話などもできてやはり会話は弾みますが、小学校からのお母様とも同じように仲良くしていきたいと思っています。
でも、小学校からのお母様にとっては、やはり六年間共に過ごしてきた月日等もあるし、絆も強いと思うので、あまりこちらからは積極的にお声掛けしない方がいいのかな…とも感じます。
皆さんの学校は、いかがですか?やはり親同士の壁のようなものは感じたりしますか?
また、中学校でのお知り合い作りをどのようにしていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3896549】 投稿者: 新しい風になって下さい  (ID:QXEXNV7gMcQ) 投稿日時:2015年 11月 08日 23:13

    小学校組で5年生の娘がおります。
    初めは幼稚園からの方との壁を感じていました。しかし、積極的に声をかけたら意外と個人的に仲良くなれました。幼稚園からの方は、濃い3年間を送っているので、新しいお友達を作るのに慎重になっているようですが、声をかけてもらったら、喜んで!とおっしゃる方が沢山いました。確かに中学生になると、あまり親は関係ない気もしますし、幼稚園~小学校との関係より淡泊にはなると思いますが新しい風を吹き込んで下さる方との出会いをとても楽しみにしていますよ。

  2. 【3896581】 投稿者: イレブン  (ID:GxaTaa5P.Xk) 投稿日時:2015年 11月 08日 23:42

    上の子が中受で、いわゆる伝統校と呼ばれるところに
    通っておりましたが、
    幼、小学校からのお母様達とはほとんど交流はないまま卒業しました。
    でも何も困りませんでしたよ。

    小学校からの方とも保護者会などでお話することは普通にあるのですが、
    保護者会前や後に一緒にランチをしたり、お茶を飲んだりというような
    もう少し親しいお友達としてのお付き合いは我が家に限らず周りの方を
    みてもほとんどなかったように思います。

    他の方も言っておられるよに、もうすでに何年も一緒に過ごして気の合うお友達を持っておられる方はもうそれで十分なのでしょうし、途中から入った方は
    同じスタートの人同士のほうがやはりお話はあうのだと思います。
    でもお互いそれで何も困らない状態ですので、無理に仲良くなろうと構えなくてもいいのでは。

    あと、やはり中一の時に親しくなった方とずっと一緒にいるというのは
    あると思います。
    いくらクラス替えがあっても6年間基本的に1年生の時のメンバーですね。
    でも学年が上がっていくにつれ、小受中受に限らず最初は大所帯だった
    グループが徐々に細分化され、最終的には2~3人になることが
    多い印象です。

    あ、保護者会前のランチやお茶、これ結構くせものなんですよね笑
    いくら、もう中高生にもなってべったり親のつきあいなんてと
    思っても、皆でランチを楽しんできたり待ち合わせて一緒に来た風なグループがどやどやと仲よさげに教室にはいってくるとちょっといたたまれなくなってしまって・・・。
    でも子供の仲良しさんや部活で一緒のお母様などそのうちお話のあう
    人が徐々にできていくので大丈夫ですよ。

  3. 【3896680】 投稿者: 子どもはもう中学生  (ID:ZhB1TVIv26Q) 投稿日時:2015年 11月 09日 07:05

      とくに親同士の付き合いは必要ないのでは・・・。
      親同士がつるんでいる方は、子どももそれなりですし、子どもがしっかりしているなあと
    思うと、親の方もつるんだりせず、しっかりされた方が多いという印象ですね。
      確かに親同士がベッタリしていて、子どもは結構仲が悪くて、でも合わせないといけないという感じで、どんどん関係が悪くなっているケースが多いようにも思いますが。
      中学生になると、そこまで心配しなくても大丈夫ですね。

  4. 【3896893】 投稿者: いつものメンバー  (ID:4MxRxnS35iw) 投稿日時:2015年 11月 09日 11:41

     保護者会の前にランチとか待ち合わせとかなさっているんですか?!
    そんなこともまったく存じませんでした。そういえば、在校生保護者向けの参観日のときに、2-3人で連れ立つ人がいるな~とは思っていました。私はいつもひとりで、見たいところをさっさとまわります。まったく気にしていませんでした! 
     先日、はじめてランチ会に出席しました(現在中3で、はじめてです)。中1の時のクラス会なので、子どものクラスは今バラバラです。仲良しお母さんグループがいることに気がつきましたが、娘の情報では子どもの間はすでに亀裂が入っているらしいです。
     子ども同士が亀裂関係でもママ友として一緒に保護者会にいらしている方々を見て、子どもたちは3年間~6年間も同じ「いつメン」とは限らないのですが、だからと言ってお母様同士が急に疎遠になることもできないのかな~と推測しました。子ども同士がよくない関係になるとママ友関係はどうなるんですか?気まずくなりませんか?そこは皆さん、大人として割り切るんでしょうか?

  5. 【3896976】 投稿者: ゆるりとした関係  (ID:BaZ/Klc68g.) 投稿日時:2015年 11月 09日 13:21

    >子ども同士がよくない関係になるとママ友関係はどうなるんですか?気まずくなりませんか?そこは皆さん、大人として割り切るんでしょうか?子ども同士がよくない関係になるとママ友関係はどうなるんですか?気まずくなりませんか?そこは皆さん、大人として割り切るんでしょうか?

    子供同士が別々のお友達ができて疎遠になったくらいなら、関係ないのではないでしょうか。

    子供同士が何かよほど険悪になった場合は、理由次第では、親同士の関係にも響くでしょうが。

    そもそも、子供同士が仲良しというのは、親同士が仲よくし始めたきっかけにすぎないので、子供同士のこととは関係なしに、親同士で、途中で合わないことが分かって、関係が続かない場合もありますしね。

    そうなったら、気まずくなるでもなく、さりげなくお互いにフェイドアウトではないでしょうか。

  6. 【3897000】 投稿者: こたつラブ  (ID:LLvIuvKOCxs) 投稿日時:2015年 11月 09日 13:47

    内部進学者母です。
    子ども間の亀裂は成長過程で自然なものと捉えているのでは。幼少期から成人後まで長いお付き合いになることが前提ですので、子どもたちの成長を喜びあえる関係でいることが自然にできる人が大半と思いますよ。卒業後もお付き合いが続くのも、珍しくありません。
    もちろん、在学中は、中学校からのお母様方とも和やかな関係でいたいと思っているかたばかりでしょう。ただ、小学校での入学を望む教育観とは、どうしても異なりますよね。どちらかが不正解であるかや優れているということはないですが、価値観の違いをふまえての会話はお互いに気を使うこともあるかと思います。
    結果として、長いお付き合いでのまったり感を共有できる点では、既に6年以上親しくしている小学校からの保護者同士のお付き合いが楽であるのも、仕方ないかとは思いますよ。

    壁と呼ぶほどの面倒さは、同じ学校の保護者ですので、気にする意味がないように思います。確実に違うのは、小学校からの保護者は誰が小学校からの保護者かわかりますが、中学校からの保護者は顔を見ても誰が小受組かわからないことくらいでしょう。親が卒業生か否かとの壁や代々卒業生一族との壁なども気にされるかたならば、面倒に感じる場面はいくらでもあるかもしれませんが。

  7. 【3897780】 投稿者: 内部進学でも様々ですから。  (ID:ZhB1TVIv26Q) 投稿日時:2015年 11月 10日 06:55

      気にしないことがいちばんいいと思いますが、学校に足を運ぶとなると少し気が重くなるのはよくわかります。
      内部進学と言っても、皆が皆グループ化しているわけではないですし、グループ内でも
    お子様の人間関係や成績などでいろいろとあるようにもお見受けします。
      お母様同士が同窓生だったり、御親戚同士、遠縁、近所、おうちの仕事関係先だったり
    まあキリがないのですが複雑な感じです。その昔は、お妾さんの子とかもあったらしいですが。だからしかたないですね、無理に踏み込んで行く必要はないってことですよ。

  8. 【3898327】 投稿者: 構えずに!  (ID:PGUNezPjsTs) 投稿日時:2015年 11月 10日 16:52

    うちも同じ条件の学校に中学受験で入りました。
    まずべったりなママ友のような関係はないです。
    ただ学校に行けばお話するし談笑できる、その程度です。
    行事も基本1人で行くか家族と行きます。

    それでも高校になった今、いつの間にか顔見知りは出来ましたし
    下からのお母様ともご一緒にお茶することもあります。

    どうしてもお近づきになりたければやはり委員になることです。幅広く知り合いになりますよ。
    何もせずにただ待っているだけだと、中学からは基本1人で行動する人が多いので難しいと思います。

    下からの方も、こちらが思うほど家族ぐるみみたいな人はいませんし
    そういうご家庭でもそろそろ個別行動を始めますよ。
    気軽にお声かけてみたらどうでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す