最終更新:

30
Comment

【4370100】過眠症?ADHD?

投稿者: 行き詰まっています   (ID:l9o1xiOTVsw) 投稿日時:2016年 12月 21日 16:58

中高一貫高1息子のことです。
もともと授業中もかなり居眠りすることが多い子です。
休み前の夜は先に寝ると4時くらいまで起きてスマホかゲームをしているようです。期末考査後は連日学校は休みのため、昼まで寝るのはよいとしても、
昼ご飯を食べたあと、また即ベッドへ。もう5時になるというのに熟睡でかなり強く起こすのですが起きません。廃人のようです。
きっと夕飯は食べに降りてくるのでしょうが、また夜中に起きて朝寝ての繰り返しです。
学校がある時は、かなり何度も起こしてやっと起床。
遅刻ぎりぎりに出発します。
学校の成績もどんどんさがる一方、科目によっては赤点もあります。
不注意優位型ADHDの傾向があるそうですが、グレーゾーンなのでお家で様子をみてくださいと言われました。薬物治療をするほどではないそうです。
親としてかなり行き詰まっています。
どこに相談に行けばよいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4370545】 投稿者: 慣らしでDS、勢いでスマホ、諦めてネトゲ  (ID:ASoDeNVJ8mE) 投稿日時:2016年 12月 22日 00:47

    みんな持っているからとDSでゲームを常に持つことへの抵抗感がなくなり、
    誕生日や進学祝いでスマホ買ってゲーム・ライン漬けとなり睡眠不足で生活が乱れ、
    成績が落ち無気力となりネットやネトゲに居場所を見つける。
    上記のパターンに陥らない工夫が必要。でも皆んなが持っている中、自分だけ持たない選択ができるほど強い意志をみんな持っているわけではない。

    ひとつの自治体に一箇所でいいからDS、スマホ、ネトゲ禁止の小中高ができないかな。営業妨害と訴えられることが怖いから無理かな。

  2. 【4370955】 投稿者: ライム  (ID:ntbX./EKtq.) 投稿日時:2016年 12月 22日 11:33

    娘と似ています。
    娘の場合も、夜ソファで寝たりたとき、いくらたたき起こしても起きませんでした。

    睡眠障害かとも思いましたが、違うようです。

    どうやらヒステリックに起こす母親に反発して、意地でも起きなかったようです。

    少し反抗期を抜けつつあり、関係がましになってきてからは、睡眠の方もましになってきました。

    北風と太陽じゃないですが、母親の関わり方も見直してみると良いかもしれません。
    アイメッセージを意識して、「あなたが喜ぶと思っておかずに○○を作ったのに、寝てて食べられなくて悲しかった」などと伝えたところ、以前よりは少しましになっています。
    一進一退のところもあって、簡単にはいきませんけどね。

  3. 【4370977】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:V1GQyz/A3l6) 投稿日時:2016年 12月 22日 11:54

    障害者はキライです。笑


    w

  4. 【4371015】 投稿者: うちも。  (ID:SOikFrQgKKY) 投稿日時:2016年 12月 22日 12:26

    うちも睡眠状態が、かなり不安定です。不登校期間があり、休まず通えるようになったものの、睡眠だけは…。ゲームには興味はなく、テレビ番組とネットです。
    それ以外には問題はなくなりました。ストレス解消をしている一方でやり過ぎてストレスをためている感じです。
    思春期の息子にどんな声かけをしたらよいか悩みます。

  5. 【4371066】 投稿者: 行き詰まってます  (ID:GYBLp3JyTfU) 投稿日時:2016年 12月 22日 13:02

    昨日気分転換に外に出掛けて、機嫌よく帰ってきたら、息子もスッキリした様子で話をしてくれました。
    ライムさんのおっしゃる通り、母親の私が思い詰めてヒステリックになるのが嫌で余計に部屋に籠っているのかも?と感じました。
    夜家族が2階で寝静まると、一階に降りてきてテレビを見たりぼーっとするのが好きなんだ…と言います。確かに顔を見ればついつい説教がましいことを言っちゃいますからね。
    鼻唄でも歌って機嫌のよいお母さんがいいのかもしれません。
    目指すはみきママかな?

  6. 【4371098】 投稿者: 思いつめないで  (ID:68k.ak8ntdU) 投稿日時:2016年 12月 22日 13:37

    子供が勉強もせずに寝てばかり。しかも起きている間はゲームやスマホ。親として黙って見過ごすわけにはいきませんよね。でも煩く言うと思春期の子供には逆効果。難しいですね。

    息子さんとお話しできて良かったです。冬休みに入りますが起床就寝時刻を直すことを始めてみては?うちも寝てばかりでずっと怠けていると思っていたのですが、睡眠専門外来を受診したところ軽い睡眠障害でした。薬を処方され日中の眠気は抑えられるようになりましたが、大切なのは規則正しい生活と十分な睡眠と医師に言われました。まずは昼夜逆転生活を徐々にでも改善できると良いですね。

    因みにうちも母親を煩く思って狸寝入りしていたこともあるようです。寝ているふりをして嵐が過ぎるのを待っていたのかと思うとガックリです。

  7. 【4372466】 投稿者: 行き詰まっています  (ID:l9o1xiOTVsw) 投稿日時:2016年 12月 23日 16:31

    今日は朝きちんと起こして、ご飯もたべたはずなのに、夕方用事から帰ったら
    まだ同じ格好でベッドで寝ていました。
    昨日1時就寝で午後4時過ぎまで寝られるってどうなんでしょう?(朝ご飯の間、一瞬おきて歯磨きをしただけ)
    いくら親でも毎日見張っている訳にはいかず、夫にも「もう気にしなくていいんじゃないか?僕はそれほど気にならないけど」と言われました。
    全てにいい加減過ぎる息子にいら立ちすぎでしょうか?
    母親の私がいなくなったら、意外にきちんとするかも?
    1週間くらい実家に帰ってみようかしらと考えています。

  8. 【4375075】 投稿者: 理由は簡単  (ID:3xH.Z9KwHeo) 投稿日時:2016年 12月 25日 23:55

    >昨日1時就寝で午後4時過ぎまで寝られるってどうなんでしょう?

    就寝したフリをして、真夜中に起きているに決まっているでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す