最終更新:

12
Comment

【442882】もう信用なんてしなくていいから・・・と言われて。

投稿者: はんな   (ID:uvmYKBntIq2) 投稿日時:2006年 09月 15日 19:17

中二の息子がいます。
今更ながら本当に子育ての難しさを痛感しています。


最近、息子の些細な嘘が分かったことが数回ありました。
もう、この年齢だから、全て何でも親に言うとは思っていないし
それが分かった時、ひどく責めることはしていません。
でも、今日息子がボソッと「もう俺を信用してるとか言わなくていいから」
と言いました。
嘘の原因は大抵言うのが面倒だったとか、そんなことです。
嘘の内容は人を傷つけるような内容ではないです。
なら、正直に話したら?と言うと「面倒・・・」と。
怒ることはしないかもしれないけど、嫌な顔をするだろうから・・・と。


題名の言葉を聞いて、とてもショックでした。
で「それならこれから嘘をついていくってことなの?」と言うと
「それはどうだろうね」と。
何だか、言いようのない悲しい気持ちと、何を考えているかわからない
息子のもう一つの顔をみたような恐ろしいような気持ちと交錯してしまい
今ちょっと混乱しています。

ここの掲示板は初めてです。
同じ世代のお子さんを持った方がいるようなので思わず投稿しました。
もし、お子さんが同じような言葉を言ったらどのように対処しますか?
厳しく言うと反抗するタイプの子供です。普段は親とも会話はできています。
年齢的に皆さん同じかもしれませんが・・・。
色々と難しさを感じるこのごろです。
ぜひ、ご助言お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【443120】 投稿者: 病気でしょうか  (ID:AdalSuY8Gu2) 投稿日時:2006年 09月 16日 01:33

    うちの息子も中1ですが、とにかく嘘がすごいです。
    嘘、というか、虚言というか、外で言っている事の殆どが嘘なんじゃないかと思うくらい。
    それも、かなり話が巧みで、誰でもそれが本当の事だと信じているようです。
    自分を正当化するために平気で嘘をつき、誤魔化すために次々と嘘をつき、
    自分を大きく見せるために信じられないような嘘も言っています。
    もう、皆さんのお話しているレベルではないです。
    本人も、その嘘がバレないように、また嘘をつき、その嘘をキープするために
    追い詰められたりしている様子です。
    怒っても、言い訳が巧みで、言い訳ばかり。
    こんなに嘘をつくのは、もう、病気なんじゃないかと思っています。
    こんな子でも、真っ当な人生を歩めるのか、心配でなりません。

  2. 【443288】 投稿者: 売り言葉  (ID:IhjAvVavz1E) 投稿日時:2006年 09月 16日 11:57

    に買い言葉のように感じました。


    そうですね〜、うちは中一の息子ですが。
    難しくなって来たな〜って日々感じます。


    ささいな嘘。
    それも、お母様はそれほど深刻でないと分かっていらっしゃるなら、あまり問い詰めなけれ
    ば息子さんも、こんなこと言わなかったのではないかと感じました。
    本心では決してないと思います。
    むしろ、本音はその逆だと思いますよ。


    そう、中学生になったとたんうちも随分自立したな〜って感じます。
    これからは、一歩離れたところから見守っていかれたらと思います。
    うちも心底かなり心配しつつ、日々冷静を装って”信じること”・・・にしております。

  3. 【444460】 投稿者: 信用すべき?  (ID:I8gbEp1qIvo) 投稿日時:2006年 09月 18日 11:45

    中一の息子。月のおこずかいは2500円。なのに、CDとかゲームのソフトなど
    見慣れないものを発見した矢先。。。
    母の私がシャワーを浴びて出てきたら、外出から帰ってきた息子がリビングに
    置いておいた私のバッグに手を入れて何か探しているではありませんか!
    私は思わず「何しているの!!」と怒鳴りました。

    息子は「オレの財布が入っていないかと思って」「前オレの携帯がはいっていたことが
    あったから」
    私は思わず血がのぼり、「なにウソをついているの!!こうやっていつもお母さんのバッグ
    の中のお財布探しているの!?」
    と叫んでました。

    息子は
    「オレは信用されていない!!!  子供を信用できないなんて最低の母親だ。」
    と泣いて抗議し、また暴れまくりました。


    普段、言動のウソ、ごまかしも多いのですがその辺は、私も言葉をのんで見てみぬ振り
    をしてきました。しかし今回は子供のいいわけは見過ごせません。

    子供は父親に、泣いて無実を訴えました。
    父親は、「子供がああいうのだから、信じるしかないだろ」
    とあっさり。

    子供にどのようにアプローチしようか思案中です。




  4. 【444490】 投稿者: かたつむり  (ID:NJVcAN8kDE2) 投稿日時:2006年 09月 18日 13:07

    うちには高2と中2の息子がいます。
    「オレは信用されていない!!!  子供を信用できないなんて最低の母親だ。」
    「もう信用なんてしなくていいから」
    いずれもセリフです。
    自分をうまく表現できないとき、決まったようなセリフを使いますよね。
    こどもも、おとなも。
    ましてやかれらは子供と大人の両方です。
    言葉だけを追いかけると、男の子は面倒くささや、自分で出来るという責任感や、
    干渉をいやがったりでウソの連続です。
    ウソにも白いウソと黒いウソがあるじゃないですか。
    大人も仕事や生活を円滑に進めるため使いますよね。
    言葉にならない「気持ち」「事実」を考えましょうよ。

    「信用すべきさん」はまずは事実確認が優先です。
    ご自分で使支不明にしていた金額の合計を出してみましょう。
    その上で、息子さんとよく話し合う事が重要です。
    鉄は熱いうちに打てという時期かもしれません。
    このサインを見逃してはならないというサインかも知れません。
    何かおかしいと感じたら、親は知る権利があると思います。
    「子供を信じる」というのも、どうしてよいかわからないときのセリフかもしれませんよ。

    そういう私は散々痛い目にあい、息子たちも痛い目にあってます。
    ほとんどのお母さんがそうであるように。

  5. 【445294】 投稿者: はんな  (ID:lTctUwwueQY) 投稿日時:2006年 09月 19日 14:46

    スレ主です。
    レス下さった方々、ありがとうございました。
    初めて書き込んだ私に、丁寧なお返事感謝しています。

    どうしようもない気持ちで書き込んだのですが
    皆さんのお話を見て、自分の気持ちと共に、子供の気持ちもわかり
    ずいぶん整理できたように思います。
    最近の息子は、私の言っていること全般が鬱陶しいー
    でも、私はついつい、まだ小学校の延長のような目で見てしまうー
    実は「信用しているから」と言うのは私自身が自分に言い聞かせて
    いる言葉なのかもしれないです。
    色々な小さい嘘があって実は不安で一杯なんです。
    (本当は全て信用できていないのかも)
    息子は、きっとその気持ちも見透かしているのだと思います。

    アドバイスにもあったように、思春期でも善悪だけはしっかり教えつつ
    細かいことは、大人になろうとしている息子の成長を妨げないように
    気をつけて、長い目で見ていこうと思えるようになりました。

    確かに、自分が中学生の時、親が細かくとやかく言うのが鬱陶しくて
    適当に返事だけしていた時期もありました。
    息子の中にも、言い切れない思春期ならではのモヤモヤがあるのだと思います。
    ここに書き込み、アドバイスをいただいたことは
    立場が違うと忘れがちな事を、改めて考え直せるいい機会になりました。
    細かいことが、どうしよううもなく又、気になってしまったら
    改めてこのツリーを見て気持ちを落ち着かせようと思います。
    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す